Kanaさんが回答したメルボルンの質問

18/11/2023 Sandown Park ドックレース観戦

2023年11月18日(土)にSandown Park(29 View Road, Springvale, Melbourne)で開催のドックレースを観戦希望です。
初のメルボルン滞在のため、不慣れなため、現地でご同行いただける方を募集しています。
(アテンド代金を支払います)
ギャンブルが目的ではなく、日本で犬の保護活動をしているため、学びのための訪問です。
レース場には、長時間ではなく約2時間程度の滞在を想定しています。
よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 昔近くに住んでいて、一度見に行ったことがあります。 観戦希望のお時間並びにピックアップ場所(滞在ホテル)を教えてください。

ご連絡ありがとうございます。
昔近くに住んでいて、一度見に行ったことがあります。

観戦希望のお時間並びにピックアップ場所(滞在ホテル)を教えてください。

すべて読む

格安で留学できる地域はどこでしょうか?

こんにちは!
オーストラリアで母子留学(移住)を考えています。
子どもは二人で全員英語力はほぼゼロに近いです。

金銭面でとても不安があるので、私は英語力が極力問われない場所でお金を稼ぎながら子供たちを格安な学校に入れたいとなったらどこの地域がおススメでしょうか?
ケアンズでしょうか?

そもそもこういった移住はビザ的に無理でしょうか?

学生ビザでアシスタントナースの学校に行こうかとも考えましたがIELTS5.5以上の取得となると行くまでにとても時間が要しそうで断念ぎみです…

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

ご相談にほぼお応えできます。 お子様の年齢を添えて一度ご連絡ください。

ご相談にほぼお応えできます。

お子様の年齢を添えて一度ご連絡ください。

minakaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます、個別メッセージ送らせていただきました!

すべて読む

メルボルンのトラムの乗り方について

現在、メルボルンのBrunswick周辺に滞在中です。
エアビーに宿泊してるのですが、最寄りのトラムが工事中でバスに振替になっていました。
今いるところから市中まで出る為にトラムを使用予定でしたが分からず…。
今はzone1にいるので、トラムに乗る際はマイキーをタップして市中(free zone)でタップせずに降りるという風に考えていましたが、まずはこの考えて合っていますでしょうか?逆も同じで市中(free zone)からzone1に帰る際は乗る時にタップして降りる時はそのまま降りる。
これに併せて、バス振替になっていた場合はどうなるのでしょうか?
分からずじまいで教えて頂けると助かります。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

乗り降りでタップすれば大丈夫で、バスも同じです。

乗り降りでタップすれば大丈夫で、バスも同じです。

ayanaさん

★★★★
この回答のお礼

乗り降りタップですね。誰もタップしていなく不安で…言われた通りタップしてみます!

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの追記

そうなんです。
してない方もいますが、ランダムにチェックする人が乗ってきます。
捕まって罰金だとドキドキするので、ほかの方は無視して、ご自身はしっかりタップしてくださいね。

すべて読む

メルボルン1週間の滞在について

9/12-20まで1人旅行・休暇のため、滞在予定です。
宿や観光などお伺いできればと思っております。

①滞在先について
出来るだけ費用は抑えたいと考えております。cbdの中心地から30分圏内でおすすめな滞在先をお伺いできればと思います。ゆっくりしたいのでできるだけホステルではなくAirbかアパートメントホテルかで考えております。もしくは日本人の方でホームステイなど滞在を受け入れている方などいらっしゃいましたら助かります。おすすめの場所や滞在先、方法などございましたら情報を頂けますと幸いです。

②気候・気温について
9月は春の初めになるかと思いますが、気候的にはまだ寒い気がしています。
持っていく服など迷っているのですが、みなさんはどのような服装をされておりますか?
朝、夜は冷えると聞くので薄い上着は持っていく予定です。ほか、ダウンやヒートテックなど持っていたほうが良いものがあれば教えてください。

③イベントやマーケットについて
滞在中特に何をするなど決めておりません。ゆっくりカフェ巡りをしたり休んだりしたいと考えております。
そこで、滞在期間中に開催しているイベントやマーケットがあれば教えてください。

④グレートオーシャンロードについて
期間中に1つ観光として行ってみたいと考えております。
手段が無いので、ツアーかどなたかお願いできる方にお願いできたらと考えております。
日程と金額など総合的に比較したうえで検討したいと思っておりますので。
こちらも情報など頂けますと幸いです。

色々と質問してしまいましたが、頂きました回答を拝見させていただいたのち
お願いできる方に依頼できたらと考えていおりますので、全てでなくて構いませんので情報を頂けますと幸いです。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

在豪歴約20年、ガイド歴10年以上です。 数日前にもここでお答えしましたが、 気候は朝晩まだ肌寒いです。 グレートオーシャンはもっと寒いのと、移動時間がかなり長いです。 その他情...

在豪歴約20年、ガイド歴10年以上です。
数日前にもここでお答えしましたが、
気候は朝晩まだ肌寒いです。

グレートオーシャンはもっと寒いのと、移動時間がかなり長いです。

その他情報に関しては、お申込みのご連絡いただいた時に、確定前に詳しくお話し可能です。

ここでは、ガイドをお仕事としてされてる方も多いです。私のようにプロとして、あやなさんがお仕事されてるのと同様にガイドをしてる人も少なくないです。

情報も時間も有料と考えてもらえたら、しっかりとしたクオリティでのサービスをご提供出来ます。

前向きにご検討下さい。

ayanaさん

★★
この回答のお礼

そうなんですね、失礼しました。
よく知らずに質問してしまいました。
自分で調べてみる様にします…。

すべて読む

メルボルンの幼児教育について

現在ワーキングホリデービザでメルボルンに住んでいます。
日本で保育園に勤めていたこともあり、メルボルンの幼児教育に触れられたらと思っています。
ボランティアやジョブなどでおすすめの施設等あれば教えていただきたいです!

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

おすすめの施設というか、保育園や幼稚園はたくさんあるので、まずはご近所から問い合わせてみては? どこでも日本とは違うシステムなので、良いと思いますよ。

おすすめの施設というか、保育園や幼稚園はたくさんあるので、まずはご近所から問い合わせてみては?

どこでも日本とは違うシステムなので、良いと思いますよ。

メルボルン在住のロコ、ジョーさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
いろいろやってみますね!

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの追記

がんばってください!

すべて読む

メルボルン旅行、滞在について

9月の上旬から約1週間ほどメルボルンに旅行へ行こうかと計画中です。
1週間ほど滞在したのち、シドニーへ移動して1週間ほど滞在予定です。

メルボルンではゆっくり休暇旅行、観光をできたらと考えており、カフェ巡りやショッピングなどできたらと考えております。メルボルンへは初めての滞在になり、一人旅となります。英語はできないので、そこまで難しいことは考えておりません。
メルボルンでの滞在について事前に知りたい点がありますので、ご存じの方お答えいただけると助かります。

①空港、移動について
まだ航空券は取得しておりませんが、おそらくメルボルン空港になるかと思います。
空港からシティまではどのくらいかかりますか?移動手段はskyBusで考えております、到着時間が早朝や深夜になるとバスが無い、危ないなど気を付けるべきことはありますか。なるべく日中に到着する便を考えてはおります。

シドニーへの移動についてですが、こちらもメルボルン空港から国内線を考えておりますが、このルートが一番わかりやすくベーシックな移動手段で良いでしょうか。

②メルボルン滞在場所について
1週間ほどなのでなるべく安く済むようAirbを考えております。
CBDは高いので、20分程トラムで移動して落ち着いた場所で滞在できればと考えております。治安がよくCBDにも近くおすすめな場所はございますか。
併せて、部屋を選ぶ際に確認すべき点がありましたら一緒に教えて頂けると非常に助かります。

③グレートオーシャンロード観光・ツアー
メルボルン滞在時に、せっかくなのでグレートオーシャンロードへ行ってみたいと考えております。
おすすめのツアーなどございましたら教えて頂けると嬉しいです。

④カフェ、ショッピング
休暇もかねてカフェ巡りやショッピングを考えております。
おすすめのお店があれば教えて頂きたいです。ショッピングは、アウトレットも考えているのですが、メルボルンのアウトレットはどうでしょうか?

回答頂いて中で、タイミングや都合が合えば何かお願いができればと考えております。
お時間ありましたら参考までにアドバイスを頂けると嬉しいです!よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

全てお伝えできます。 また早朝深夜便などの空港送迎も行っております。 お気軽にお申し込みください。

全てお伝えできます。
また早朝深夜便などの空港送迎も行っております。
お気軽にお申し込みください。

ayanaさん

この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

シドニー、メルボルン観光についての相談

はじめまして。8月10日夜に東京を出発して8月11日~15日までの4泊5日でシドニーとメルボルンの建築を一人で見学する旅行を計画しています。私は建築家なので見るべき建物は大体決めていますが、オーストラリア自体が初めての旅行で現地に知り合いなどはいません。ちなみにヨーロッパやアメリカには10回以上渡航経験があります。

①8月11~13日シドニーに3泊3日滞在、14日朝にメルボルンへ移動して1泊2日滞在後15日夜便で帰国
②8月11~12日メルボルンに2泊2日滞在、13日朝にシドニーへ移動して2泊3日滞在後15日夜便で帰国
③8月11~15日シドニーに4泊5日滞在、途中メルボルンに日帰り旅行
の3案で検討しているのですが、飛行機の手配を急がなければならないのでどの案がいいか迷っています。

つまり、4泊の滞在でシドニーで過ごす夜を4回にするか、3回にするか、2回にするかの選択なのですが
どう思われるかアドバイスいただけると嬉しいです。

また、夜一人で食事やナイトライフを楽しむのにお奨めのスポットがありましたらご教示願います。

よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

メルボルンに関してはお答えできます。 ただ、日帰りはしんどいです。国内線の遅れもよくあるので…

メルボルンに関してはお答えできます。

ただ、日帰りはしんどいです。国内線の遅れもよくあるので…

みつさん

★★★★
この回答のお礼

Kana様
ご回答ありがとうございます。
メルボルンでは見たい建物や博物館が数多く、限られた日程の中で効率よく回りたいと思っています。やはり日帰りは無理でしたね。また相談させてください。よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの追記

お入り用の際には、お早めにご連絡ください。
日本が夏休みやお盆のころに当たりますため、お申し込みが毎年増える時期でもございます。

メルボルンは新旧建築物が混在していて、とても素敵です。
ゴールドラッシュの時に建てられたものや、とてもモダンなものもたくさんございます。

すべて読む

メルボルン早朝からの観光

春先のメルボルンに早朝(6-7時頃?)に到着する予定で旅を計画しています。
少なくともその日の宿のチェックインまでは、軽装ではあるものの荷物もあるので、軽めの街中観光をしたいなと思っているのですが、オススメの朝食や、朝から賑わっている観光スポットやエリアなどはありますか?
是非アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

アドバイス可能です。 ご連絡下さい。

アドバイス可能です。
ご連絡下さい。

すべて読む

ワーキングホリデー 地域選びについて

こんにちは。ご閲覧ありがとうございます。
初めてのワーキングホリデーで、ネットで調べてはおりますが、現地の方の信頼できる情報が得られたら大変ありがたいと思い、相談させて頂きます。

12月前後を目安に、ワーキングホリデービザでオーストラリアに渡り、観光・就労を希望しています。ファームまたはホスピタリティで働き、セカンドビザの取得も検討しています。留学エージェントが多く、どの都市に行くべきか迷っております。
アメリカ等に留学経験があり、英会話はビジネスでなければ コミュニケーションには困らないレベルです。
<滞在目的:各都市に滞在し、気に入ったエリアがあれば永住権も視野に入れ学校進学も検討 & 観光>

○質問

①オーストラリアにて、アルバイト就労させて頂けるカフェ・日本食レストラン及び、留学エージェントが多く、治安が比較的良い地域はどの辺りがおすすめでしょうか?
(留学カウンセラーとして、エージェントにて ワーホリビザでアルバイトは可能なのでしょうか)

②またセカンドビザを取得する目的がある場合、地方で日本人アルバイトが雇用されやすいエリアがあれば、教えて頂けませんか?(アジア人差別が不安要素です)

③ワーホリ渡航者が多く、滞在先が見つかりにくいとネットで拝見し、ホームステイまたはシェアハウスどちらにするか迷っております。滞在費を安く済ます場合、どちらがおすすめでしょうか?

以上、長文で失礼いたしました。
お忙しい所、お手数ですがアドバイス頂けますと大変うれしいです。

よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

全てお答えできます。 1時間くらいでいかがですか? 毎日これから来るワーホリさんから電話相談受けてるので、たいていのことは知っています。 日本のエージェントより詳しいかも。

全てお答えできます。
1時間くらいでいかがですか?

毎日これから来るワーホリさんから電話相談受けてるので、たいていのことは知っています。

日本のエージェントより詳しいかも。

すべて読む

メルボルンへの駐在員の家探し

7月目途でメルボルンに駐在することが決まりました。
家族は家を決めてから日本から呼ぶ予定なのですが、ネット上で調べてみると家を決めることがかなり難しいようなことがたくさん書いてあります。

何とか夏休み中に家族を呼びたいと思っているのですが、実際どれほど難しいものでしょうか?
シティ付近のアパートを考えています。
事前に準備すべきことなどアドバイスがあればとてもうれしいです。
よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

こんばんは。 ワーホリや学生さんにとっては厳しいですが、駐在さんはご予算がはるかに上なのでそれほど家探し、大変ではないです。 不動産コンサルもしてますので是非ご相談下さい。

こんばんは。
ワーホリや学生さんにとっては厳しいですが、駐在さんはご予算がはるかに上なのでそれほど家探し、大変ではないです。

不動産コンサルもしてますので是非ご相談下さい。

bellさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
確かに予算は少なくはない補助が出ます。
ただ、在住歴もなく、AUでの給与の確証もまだない状態で、難易度が分からず不安でいっぱいになっています。。。

すべて読む