カピパラ
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
3月の中旬にシンガポールへの旅行を計画しています。
今回、90になる祖母と共におそらく最後の海外旅行となるだろうということで計画をすすめていました。
あまり動き回らず、セントーサの水族館やホテルのハイティーなどをゆっくり回るつもりで、移動はタクシーを使うつもりでした。
現在、日本からの渡航は制限されていませんが、自粛を促されているのはしっています。
もし、渡航できて観光する場合、市中で冷遇されたりタクシーの乗車拒否等のトラブルはありますか?
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。
日本政府も動き出しましたので、よく考えて行動したいと思います。
ありがとうございました。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
カピパラさんの回答
私はよくタクシーを利用するのですが、乗車拒否されたり、市内で冷遇されたことは無いですね。。職場の人も日本人がいるのですが、そのような対応を取られたことは聞いてません?
逆に日本人と分かった時、「日本大変だね、、大丈夫?」と気にしてくださる現地の人が多いように思えます。
安全な楽しい旅行になることを
願っておりますね:)