YuriYuriさんが回答したタイペイ(台北)の質問

2月中旬に2泊3日、4名女子で初台北、周り方のご提案を

2月中旬に大学の卒業旅行で初台湾です。
初日13時過ぎ、台湾桃園空港着、宿泊は2泊ともシーザーメトロ台北です。
最終日は、13時に台湾桃園空港発です。

行きたいところは、夕方から夜に掛けての九份、夕方の淡水、台北101からの夜景、安全な?夜市、なにか夜ばっかりですが・・、あとは永康街とかでお買い物ぶらぶら。

3日間にどう分散させるのが良いでしょうか?空き時間にここはどう?も大変ありがたいです。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、YuriYuriさん

YuriYuriさんの回答

女子旅.卒業旅行旅楽しみですね☺️ 早速スケジュールですが 時間はおおよそです 初日13時過ぎ桃園空港到着 ⬇ 税関手続き、荷物受取り等 14:00 ⬇ 桃園空港線~空港線...

女子旅.卒業旅行旅楽しみですね☺️

早速スケジュールですが
時間はおおよそです
初日13時過ぎ桃園空港到着

税関手続き、荷物受取り等 14:00

桃園空港線~空港線台北駅 快速で約40分 14:40

空港線台北駅から乗り換え
台鉄万華駅 1駅 12分(乗り換え含む)
シーザーメトロチェックイン 15:00

既に15時かそれを過ぎるくらいになるかと思われます。
九份に行くとなるとバスで1時間半程
ちょうど夕景から夜景…提灯に灯りつく頃ですね。
19時ぐらいには九份のお店は閉まります。
965番のバスで饒河街観光夜市(松山駅)で降りると夜市に寄る事が出来ます。
夜市は翌日でも可能ですが。
帰りは台鉄松山駅~万華駅(2駅13分程)

2日目 スタート時間にもよりますが

台湾の多くのお店が11:00オープンです。

お泊まりの近くに龍山寺がありますので参拝
西門のカルフールでお土産購入
中正紀念堂 衛兵交代(毎時0分から開始)
永康街(最寄り赤地下鉄東門駅)へ移動 ショッピング
淡水へ移動(最寄り同じく赤地下鉄淡水駅)
東門から46分かかります。

散策ショッピング夕景を見た後
台北101へ移動
淡水駅~台北101駅 (同じく赤地下鉄)
約1時間かかります。

台北101の近くの夜市は通化夜市もあります

お帰りが13時発ですと
それ程余裕がありませんよね。
10:00~ぐらいにはチェックアウトかと。

お泊まりのエリア龍山寺駅付近は夜遅いと危ない区域です。
浮浪者も沢山居ます。
昼間は大丈夫です。

もし夜の移動ならばUberタクシー等が良いかもしれません。
日本ほどタクシー料金は高くありません。

来られる時期が2月中旬の様ですが、2月8日~14日まで旧正月です。
個人店等はお休みになる所が多いので事前に調べた方が良いかもしれません。

楽しい旅行になりますように!

ゆのうりさん

★★★★★
この回答のお礼

おはようございます。
細かい情報、ありがとうございます。
「お泊まりのエリア龍山寺駅付近は夜遅いと危ない区域です。
浮浪者も沢山居ます。 」・・こういう情報助かります。
ありがとうございました!

すべて読む

ビーズを販売している店

台北にアクセサリー作成に使うビーズを販売しているお店はありますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、YuriYuriさん

YuriYuriさんの回答

台北駅の北側に何軒かお店があります。 Googleマップ「薪飾黛飾品材料有限公司」を検索して頂くと、近所にも同じ様にビーズを扱うお店が出てきます。 その近所に天然石を扱う「小石子商行 / e...

台北駅の北側に何軒かお店があります。
Googleマップ「薪飾黛飾品材料有限公司」を検索して頂くと、近所にも同じ様にビーズを扱うお店が出てきます。
その近所に天然石を扱う「小石子商行 / easy天然石 / Heybeads」もあります。
ビーズ以外も取扱う手作り用品店
「小熊媽媽DIY」は通り1つ向こうにあります。
ご希望のビーズが見つかると良いですね🤗

Kumiさん

★★★★★
この回答のお礼

お店の名前までご丁寧にありがとうございました♪
さっそく確認しました。
近くにもお店がありそうなので行ってみます。

すべて読む

現在の台北とその近郊でのマスク事情

来週(11/20~)台北へ行く予定です。
日本ではマスクをしている人が少なくなっており、私も病院に行くとき以外はマスクをしない生活になっています。
ただ、台湾や中国はまだマスク率が高いと聞いたことがあり、現在はどんな状況なのか教えていただきたく質問しました。
一応マスクは持っていこうとは思っていますが、来週は暑そうですし、出来ればマスクはしたくないな…と思っているのですが。
今の状況を教えていただけると嬉しいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、YuriYuriさん

YuriYuriさんの回答

マスクの状況ですが、日本よりもしている方は多いかと思われます。 ただ現在はマスクをしていなくても罰則はありませんので、個人の自由です。 台湾の方はしていても、していなくても気にしません。 ...

マスクの状況ですが、日本よりもしている方は多いかと思われます。
ただ現在はマスクをしていなくても罰則はありませんので、個人の自由です。
台湾の方はしていても、していなくても気にしません。
服装にしても同じで、人の事は気にしません。
台湾旅行楽しんで下さい😊

miritobunさん

★★★★★
この回答のお礼

概ね様子がつかめました。
ありがとうございました。

すべて読む