kamikazeさんが回答したアグアスカリエンテスの質問

初メキシコ旅行日程について

6月に新婚旅行を予定しています。
テーマはメキシコ世界遺産とリゾートステイの旅です。
(30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません。google翻訳頼みです)
メキシコの滞在期間は7日間になります。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
4日目:メキシコシティからカンクンへ移動(できれば前日の夜にでも飛行機で移動したい)
5日目~カンクン滞在

上記の日程で、周遊することは可能でしょうか。無理な部分があれば具体的に教えて頂けると助かります。
主人はセカセカするより、ゆっくり観光したいと言っています。

また、グアナファトを早朝立つためにおそらく5時くらいにタクシーを使わなくてはなりません。その時間帯でも呼べば来てくれるものでしょうか。

また、できたらパレンケにも行ってみたい気持ちもあります。2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。(自分達でも何となく無理かなと思い、メキシコ観光にしようと思い、上記の日程を考えています。)
カンクンの滞在期間を短くしてでもパレンケ遺跡に行って、パレンケの田舎町でもゆったり堪能するのも有意義なのでしょうか。

価値観によるものだとは思いますが、ティオティワカン、チチェンイツァ、トゥルムなど見れば1~2日かけるほどの価値がパレンケにあるのか皆さんの感想?意見?教えて頂けたら幸いです。

アグアスカリエンテス在住のロコ、kamikazeさん

kamikazeさんの回答

遺跡がどれだけお好きなのかわかりかねますが パレンケは見にいくのに移動・時間面でのリスクはありますね。 トゥルムは大したことないです。 また、グアナファトからカンクンへは飛行機の移...

遺跡がどれだけお好きなのかわかりかねますが
パレンケは見にいくのに移動・時間面でのリスクはありますね。

トゥルムは大したことないです。

また、グアナファトからカンクンへは飛行機の移動の方がいいと思いますよ。

ボラリスが出ております。

ミーさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
パレンケはやはりリスクですよね。。。
ボラリスは早朝の便ですよね?参考にさせていただきます!

すべて読む

メキシコの遺跡についてお聞きします

クルーズ船でコスタマヤとコスメルを訪れます。いくつか遺跡があるようですが、どこがオススメでしょうか? どこも同じ様な感じですか?

アグアスカリエンテス在住のロコ、kamikazeさん

kamikazeさんの回答

チチェンイツァーが最も人気です。 トゥルムも有名ですが、やはり世界遺産のチチェンイツァーは外せないと思います。 ただ、コスメル島側ではなく内陸の方になりますが・・・

チチェンイツァーが最も人気です。
トゥルムも有名ですが、やはり世界遺産のチチェンイツァーは外せないと思います。
ただ、コスメル島側ではなく内陸の方になりますが・・・

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます。

すべて読む