Judy44さんが回答したプラハの質問

チェコビーズについて

チェコで売ってるビーズやボタン
10000円くらいだとどのくらい
買えますでしょうか?

物価がよくわかりません。
日本円で100円くらいで買える
パックなどはあるでしょうか?

プラハ在住のロコ、Judy44さん

Judy44さんの回答

ニナさん、 こんにちは。 為替レートも物価もこのところ安定していないので、現時点(9月23日チェコ時間13時ごろ)の情報ですが、 1 czk (コロナ)=5.66円くらいです。 チェ...

ニナさん、
こんにちは。
為替レートも物価もこのところ安定していないので、現時点(9月23日チェコ時間13時ごろ)の情報ですが、
1 czk (コロナ)=5.66円くらいです。

チェコのビーズショップはどこも多様なビーズを取り揃えており、価格もお店によってピンキリですが、
比較的安価なPressed beads で1個あたり0.13czk (0.74円)、最小単位で120個から購入可能です。(=0.13czk*120個*5.66=88.3円。VATが21%で107円。プラス送料)

ご参考になれば。

ニナさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりやすくありがとうございます!
花や猫系、ガラスみたいな感じのなど
求めております。

一万円あれば色々買えますでしょうか?

プラハ在住のロコ、Judy44さん

Judy44さんの追記

あくまで例えばですが、
花は小柄のお手頃価格のものであれば約400〜500円くらいで120個パック、猫などであれば少し一個あたりの値段が上がるので、同じ値段で30個パックから買えます。
素材やデザインやカットの美しさなどを考慮されるのであれば、一つあたり500円から5000円程度するものもあります。
ガラス(シードビーズ)の場合、税抜100円くらいで120個から、あるいは25gで税込約140円程度から購入できます。
いずれも送料抜きの計算で、お店ごとに送料規定があるので、別途確認が必要です。

すべて読む

プラハ3区の雰囲気を教えてください。

チェコへの留学を検討中なのですが、プラハ3区の雰囲気を教えていただきたいです。

プラハ在住のロコ、Judy44さん

Judy44さんの回答

漬物石さん、 こんにちは。 プラハの数字の区割りは街の区分とは異なっていて、3区はŽižkov (ジジュコフ)とVinohrady(ヴィノフラディ)の一部の地域からなっています。 ジジ...

漬物石さん、

こんにちは。
プラハの数字の区割りは街の区分とは異なっていて、3区はŽižkov (ジジュコフ)とVinohrady(ヴィノフラディ)の一部の地域からなっています。
ジジュコフの方は地元のチェコの方々が多く暮らしており、ローカルのパブやレストランが多く並んでいます(日本人にはやや入りにくい雰囲気の場所もあります)。
ヴィノフラディは外国人(主にホワイトカラー)が多く住んでおり、どちらかというと精錬された地域です。
3区はプラハのメインステーションからすぐで、交通の便はいいと思います。
静かな住宅地というよりは都会の雰囲気です。
とはいえ、どの区でも緑を取り入れた場所があり、3区にもParukarkaなど比較的大きな公園や苦手でなければ墓地のOlsany Cemetaryなどで自然を楽しむことはできます。

ご参考になれば。

すべて読む

チェコに帰る方にお土産を渡したい

チェコからホームステイにきている20代女性の方に日本のお土産を渡したいと思います。どんなものが喜ばれますか?また、日本のお酒は持って入国できますか?

プラハ在住のロコ、Judy44さん

Judy44さんの回答

ゆうさん、 こんにちは! 若い女性の方でしたら、和柄小物などが喜ばれるかもしれません。 Creemaやminneなど、ハンドメイドの和小物などを取り扱っているサイトですと割と手頃で可愛いも...

ゆうさん、
こんにちは!
若い女性の方でしたら、和柄小物などが喜ばれるかもしれません。
Creemaやminneなど、ハンドメイドの和小物などを取り扱っているサイトですと割と手頃で可愛いものが買えます。(製作から配送まで時間がかかることがあるのでご注意ください)
お茶を好まれる方でしたら、抹茶などはこちらでは高価なので喜ばれると思います。

お酒は持ち込み可能ですが、度数や量に制限があるので、確認された上でご購入されると良いです。
https://www.jal.co.jp/tabi/info/toshi/eur/cz/index.html
”アルコール度22%以上の酒類1リットル、またはアルコール度22%未満の酒類1リットルとワイン2リットル。”

ご参考になれば。

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
和柄のヘアクリップがいいかなと思っています!探してみますね。
和菓子は好まなかったですが、抹茶は美味しいと言って自分で購入していたので、抹茶塩なども渡してみようかと思います!
お酒も飲まれるので規定量と度数に引っかからないものを選んできます!

すべて読む

気軽には入れるチェコ料理のレストランがあったら教えてください!

9/17から一人でプラハに旅行に行きます。
初めてのチェコなので、気軽には入れるチェコ料理のレストランがあったら教えてください!
あと、プラハから電車でいける都市でお勧めの観光地もありましたら教えてほしいです!
よろしくお願いいたします。

プラハ在住のロコ、Judy44さん

Judy44さんの回答

こんにちは、 こちらのお店だと割と観光客の方も入りやすいと思います。 https://lokal-dlouha.ambi.cz/en/ こちらのお店は歴史があり有名ですが、もし単独...

こんにちは、

こちらのお店だと割と観光客の方も入りやすいと思います。
https://lokal-dlouha.ambi.cz/en/

こちらのお店は歴史があり有名ですが、もし単独でしたらもしかしたらちょっと入りづらいかもしれません。ご紹介まで。
https://en.ufleku.cz/

よく短期観光の方で行かれる方が多いのはチェスキークルムロフです。
私も何度も行ったことがありますが、とても可愛らしい街並みです。
電車とバスで行く方法がありますよ。
https://www.probearoundtheglobe.com/day-trip-from-prague-train-to-cesky-krumlov/

ご参考になれば幸いです。

すべて読む

チェコ通販サイトでの購入代行、日本への発送

チェコ通販サイトで購入代行をし、日本への発送してくれる方を早急に探しています!!
お力になってくれる方よろしくお願いします!!

プラハ在住のロコ、Judy44さん

Judy44さんの回答

こんにちは、ゆちさん、 チェコの通販サイトで購入したいものがあるとのことですが、 具体的にどういったものでしょうか?

こんにちは、ゆちさん、

チェコの通販サイトで購入したいものがあるとのことですが、
具体的にどういったものでしょうか?

すべて読む

プラハの美容院とヨガについて(英語対応)

プラハ6区に住んでいます。
英語のスキルアップも兼ねて、英語の通じる美容院やヨガ教室をご存じでしたら教えてください。
トラムかメトロで移動できるところを希望しています。

プラハ在住のロコ、Judy44さん

Judy44さんの回答

こんにちは! 私は移住して以来、TONI&GUYをいつも利用しています。 イギリスの老舗チェーンのヘアサロンです。 プラハには3店舗ほど出店しており、私はMichalskaとSoukeni...

こんにちは!
私は移住して以来、TONI&GUYをいつも利用しています。
イギリスの老舗チェーンのヘアサロンです。
プラハには3店舗ほど出店しており、私はMichalskaとSoukenickáの二つを利用したことがあります。
メールでの予約も現地での美容師さんの対応も英語でしてくれます。
https://toniandguy.com/salon
Salon finderにPragueと入れて検索すると、店舗が出てきますのでご参考にどうぞ!

すべて読む

プラハ空港についたら・・・ロストバゲージです。緊急の質問です。

日本人女性が身につけられるような下着、t-シャツなどを変えるお店(市内中心部で)
を教えてください。よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、Judy44さん

Judy44さんの回答

こんにちは。 Namesti republikyに行かれると、Palladiumというショッピングモールがあります。 H&Mやマークス&スペンサー、Triumphなどがテナントとして入ってい...

こんにちは。
Namesti republikyに行かれると、Palladiumというショッピングモールがあります。
H&Mやマークス&スペンサー、Triumphなどがテナントとして入っています。
https://www.palladiumpraha.cz/en/

Vaclavske namesti (ヴァ―ツラフ広場)通りにも、H&Mやマークス&スペンサー、C&A等の大手衣料品店が並んでいます。

ロストバゲージ災難でしたね。早く見つかりますように。

heroMさん

★★★★★
この回答のお礼

早速回答ありがとうございました。行ってみます。

すべて読む