スイスの公共トイレ事情

退会済みユーザー

スイスの公共施設のトイレは有料と聞いたんですが、利用する場合、コインを投入してから使用しますか?

また、有料と無料の施設をそれぞれ教えてもらえませんか?

2019年9月29日 7時10分

Miyamiyaさんの回答

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

こんにちは。お調べの通り、スイスでは有料トイレ、無料トイレがあります。
特に駅では、まず殆どが1フランから2フランス必要です。コインを入れてからそこにあるバーを回して中に入るパターンが多いです。人は立っていませんが、このお金がかかるシステムのおかげでトイレの清掃もきちんとされ、清潔なトイレを利用することができます。また2フランかかるところは化粧スペースやシャワー(別途有料)もあるところがあります。

また、公共の場所では1フランかかる場合と、無料の場合があります。無料のトイレでもスイスでは1日に何度か清掃の人が回ってるので比較的きれいですよ。中にはかなり機能的なといれもあり、驚かれることもあるかもしれません。

とりあえず、コインは常に何枚かお財布に入れておくことをお勧めします。

また、高速道路のサービスエリアのトイレなどは1フランなど、お金を入れるとその後カードが出てくることがあります。このカードはそのサービスエリアで1フラン分のお買い物券として利用も可能なので、カードが出るトイレは買い物などの前に行った方がお得です。

楽しい旅をお過ごしください。

2019年9月29日 15時2分

この回答への評価

★★★★★

ありがとうございました。

2019年9月29日 15時5分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

スイスの公共トイレ事情

すべての回答をみる