
最終ログイン・3日以内
本人確認済
番犬さんが回答したロサンゼルスの質問
ロサンゼルスでの日程に無理があるか?レッドラインの危険性を教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
「ユニバーサルは17時頃に閉園で
ユニバーサルシティの食べ物屋で
ゆっくりして20には現地を出たいと思っています!
ハリウッド地区の散策もしたいのですが
隣がスラム街と前日ラスベガスのホテルを夜中の3時に出る事を考えると眠いかな⁉️と
ディズニーへ電車とバスで行けるのですか?知らなかった‼️
調べてみます。
ご親切にありがとうございます地下鉄は自分なりに調べましたが
Aを押してカードを2$で買い
さらにFでチャージを1、75$との認識ですがAで3、75$1発でチャージもできるのでしょうか? 番犬さんの追記
項目にタップカードと片道1回分を1度に出来るのがあります。 3.75ドルの表示が出ますので、認識通りです。
ディズニーランドには地下鉄で7Th/metroで下車。 flower street出口(1階上のホームの突き当たりにある階段)を利用すれば、460番路線のバス停が斜向かいにあります。 乗り継ぎ扱いとなるので0.75ドル(高速路線費)を払えば、大丈夫です。因みにバス搭載精算機はクレジットカード受け付けませんし、現金のお釣りも出ません。
すべて読む
番犬さんの回答
カワダホテル利用予定ならば、地下鉄(レッドライン)が有効で便利です。 通勤時間帯なので、制服警官がホームに居ると思います。
地下鉄は切符発行をせず、タップカード対応になります。 距離に関係なく片道一律1.75ドルです。 又タップカードは約3年有効で2ドルです。 支払いは現金やクレジットカード(VISA/MASTERCARD等)が可能です。
ユニバーサルスタジオ駅を出て斜向かいにトラムが不定期に無料送迎しています。
帰路は20:00頃から地下鉄の運行本数が少なくなり始めます。
ちょっと早めに切り上げて、ハリウッド地区散策も地下鉄利用ならば、可能です。 途中下車すると片道分を追加購入しなければなりませんが、お値打ちと思います。
ディズニーランドへも地下鉄/バスを利用すれば、1人3ドルくらいで行けます。 片道2時間(待ち時間等々含めて)くらいはみておく必要はあります。
少し気になるのは、防寒と天気ですね。