イチロー
最終ログイン・1日以内
ネブラスカの大学に4年間留学します。スマホを変えようと思っているのですが、日本とアメリカどちらで買うのがいいでしょうか。
また、通信会社もどこがいいのか、システムも分からなく困っています。実際に使っているものやシステムについて教えていただきたいです。
日本で使っている電話番号がそのまま使えるのかなど、何も分かっていないので詳しく教えていただけると助かります。
アメリカの冬休みは短くて日本に帰る人がほとんどいないと聞きました。成人式に出たいと思っているのですが、みなさんはどうしたのか教えていただきたいです。授業を休んで参加するのはダメでしょうか。
Himaさん、確かにアメリカの冬休みはChristmas Breakで日本の新年と微妙にずれているので、一時帰国する方は少ないのでしょう。但しアメリカは人それぞれであり、個人のPriorityを優先するのは比較的当たり前でしょう。授業を休むとして、戻ってから日本の成人式に参加した写真等を見せればむしろ盛り上がるのでは?
確かに日本の文化を見せるのもいいかもしれないです!
ありがとうございました
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
イチローさんの回答
アメリカの携帯キャリアは現在Verizon Wireless, AT&T Mobile, T-Mobileの三社です。多分最大手のVerizonがカバレッジが一番広いのではないかと思われます。
一方で日本のキャリアがソフトバンクであれば、「アメリカ放題プラン」に入ることで、日本国内と同じ料金で使えます(ドコモとかだと海外ローミング代がかなりかかるはず)。
因みに肝心なのは回線契約です。日本のスマホをSIMフリーにしておけば、こちらの携帯会社と契約してSIMを入れれば、そのままアメリカのスマホとして使える形となります。但しスマホを購入せずに回線だけの契約にすると割引プランみたいなのがあまり適用にならないかもしれません。
四年間いるということだと、恐らくこちらでアメリカの携帯キャリアと契約するのが良いでしょう。
私自身はと言うと、会社からアメリカのスマホを貸与されているのでそれをメインで使いつつ、プライベートでは日本から持ってきたソフトバンクのスマホ/アメリカ放題を普通に使っています(但し最近5Gが繋がらず4Gのみのケースが多く、Wifiがないと辛い状況)。基本Wifi利用なのでデータプランはミニフィットという安めのプランとして日本での金額負担を減らしています。
以上参考となれば幸いです。