Hiromioさんが回答したゴールドコーストの質問

裸足で外出する習慣のある地域を知りたい

以前、『ゴールドコーストではちょっとした用事なら裸足で外出する人がいる』、と耳にしたことがあります。

これはゴールドコーストに限るのか、あるいはなにか共通する地域で見られる習慣なのか、調べております。ニュージーランドでも同様の習慣があるそうです。お住まいの街で見る、見ない、またはどちらに関わらずなにかご存知の方、情報をいただけますとさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

※このQ&Aはトラベロコのオウンドメディア「海外ZINE」の企画によるものです。
 海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

ゴールドコースト在住のロコ、Hiromioさん

Hiromioさんの回答

ゴールドコーストでは特に夏は裸足の人をよく見かけます。メルボルンなどで裸足の人がいたらあれはきっとクイーンズランドの人だと言われたのでクイーンズランドのビーチに近い他の地域でも裸足で過ごす人はい...

ゴールドコーストでは特に夏は裸足の人をよく見かけます。メルボルンなどで裸足の人がいたらあれはきっとクイーンズランドの人だと言われたのでクイーンズランドのビーチに近い他の地域でも裸足で過ごす人はいるのかもしれません。
保育園でもシドニーではこどもが靴を脱いだらすぐに履きなさいという指導をしていましたが、ゴールドコーストでは冬以外は園庭でも裸足でいたい子はそのままですし、保護者も裸足のまま連れて帰ることが多いです。

すべて読む

カランビンワイルドライフサンクチュアリー

サーファーズパラダイスのホテルから、カランビン動物園まで、ウーバー利用はありですか? 5歳の子供がいて、朝一で行こうと思うので、早く安くいける方法と思っています。ウーバーの場合、片道おいくらぐらいでしょうか。
カラビン動物園で、アドバイスはありますか。

ゴールドコースト在住のロコ、Hiromioさん

Hiromioさんの回答

こんばんは! サーファーズのホテルの場所にもよりますがウーバーだと30分前後で30ドルから40ドルくらいかと思います。 安さで考えると1時間弱かかりますがトラムとバスを乗り継げば格段に安く行...

こんばんは!
サーファーズのホテルの場所にもよりますがウーバーだと30分前後で30ドルから40ドルくらいかと思います。
安さで考えると1時間弱かかりますがトラムとバスを乗り継げば格段に安く行けます。(お子様の分を加味しても恐らく3分の1かそれ以下かと)
ブロードビーチサウスというトラムの終点で700番のバスに乗るのですが余程早朝でない限り本数も少なくないので特に苦はないかと思います。
お子様の性格にもよりますが普通の乗用車に30分よりトラムに20分弱、
バスに30分前後の方が楽しめるのではないかとも思います。
交通機関に乗るにはGOカードという日本でいうICカードのようなものがあると便利でお得なのですが、
交通機関をたくさん、もしくは長距離で使う日は10ドルで1日乗り放題のものの購入がお得です。
GOカードはセブンイレブンやトラムストップなどで購入することができます。
バス停から動物園まではお子様と歩いても徒歩5分程かと思いますが、こちらのバスはアナウンス等があまり無いので乗った時に運転士さんにサンクチュアリに行きたい旨を伝えて降りる際教えてもらうようにお願いし、降りる時に簡単に動物園までの道を聞くことをお勧めします。

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました。

ゴールドコースト在住のロコ、Hiromioさん

Hiromioさんの追記

お役に立てていたら嬉しいです。また何かありましたらいつでもご質問ください!

すべて読む