メサの治安について(High Schoolの学区)
southpointさん
子供の留学先がメサになりそうとの内定が出て調べていたのですが、学区によってかなり違いがありそうです。
学校のレベルもそうなのですが、気になるのがFree Lunch Programの生徒の割合が60%を超えている点です。
そのような学校に通う場合、ホストファミリーの居住区も必然的に絞られてきてしまうのではないかと思い心配しています。
過去に、他の州で駐在していた時には学区から居住区を決めた経緯があったので、日本人家庭は比較的少ないのではないかと推測しています。
メサのWest サイド(Phoenix側)は治安的にどのような感じでしょうか?
2018年7月6日 10時13分
さち07さんの回答
southpointさん
はじめまして。
お子さんの留学が、フェニックスのメサのWestサイドということですね。
初めての留学で夏休みを利用してのみでしょうか?
もしはじめてで、女の子で長期にわたっての留学でしたら、
ここのところ、フェニックスで事件が多いので、
お勧めはしたくないなというのが本音です。
うちの娘も、一度夏にサマーコースで
ASUに2週間ほど、滞在したのですが、
向かい側のドームで射殺事件がありまして、
他の大学に変えたことがあります。
どなたかお知り合いの日本人宅にお世話になれればよいですが、
もしドーム宿泊(相部屋)というのも不安があります。
できればもう少し治安のよい街にされたほうが
いいのではないかとも思います。
ご参考までに
さち07
2018年7月6日 10時34分
この回答への評価
ありがとうございます。
ホームステイで1年の予定です。
学校によって受け入れ地区が決まってくると思うので、困っていました・・。
2018年7月6日 12時3分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
メサの治安について(High Schoolの学区)
southpointさんのQ&A