ドバイ在住のロコ、Greenさん

Green

返信率

Greenさんが回答したドバイの質問

ビジネスパートナーを探しています。

日本で水産物の輸出業者を営んでいます。
現在、特定なエリアに定期的に水案物、果物などを輸出しています。
中古車(冷凍車などの特殊車両。建設重機は取扱いはしていません)

販路拡大のためビジネスパートナーを求めています。
B to B,B to C

もしご協力可能な方がいらっしゃいましたら、ご一報いただければ助かります

弊社語学には乏しいもので、日本語でご返答頂ければ助かります。

何卒宜しくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの回答

JETRO Japan External Trade Organization Dubai に問い合わせてはいかがですか。日本人スタッフもいます。その前に、日本で最寄の、JETROにいってみるの...

JETRO Japan External Trade Organization Dubai に問い合わせてはいかがですか。日本人スタッフもいます。その前に、日本で最寄の、JETROにいってみるのもいいかもしれません。ドバイにある、日本食のレストランは、すべて、日本の水産業者との提携をしているようですので、直接ドバイにある日本食レストランをネットで調べて、アプローチしてみるという手もありますね。

すべて読む

ウィンターキッズキャンプについて教えてください

年末年始に家族でのアブダビ滞在を計画中です。
夏や冬の長期休暇中、ホテルやスポーツクラブなどで、子どもがいろいろなアクティビティ(ビーチ遊び、クッキング、工作、ゲーム等)を一日体験できる「キッズキャンプ」を開催していると聞きました。夏に開催されているヒルトンのヒルトニア ビーチ キャンプや、その他のキッズサマーキャンプ情報は発見したのですが、冬に行われているキャンプの情報が全く見つかりません。
ウィンターキャンプについてご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの回答

Winter camp Dubai AbuDhabi for kidsで、検索すると、何件かでてきますよ。

Winter camp Dubai AbuDhabi for kidsで、検索すると、何件かでてきますよ。

なりちょふさん

★★★★★
この回答のお礼

Greenさん、ご回答ありがとうございました。
早速検索してみましたら、出てきました!都市情報誌TIME OUTのweb版に載っているウィンターキャンプ情報がヒットしまして、ウィンターキャンプに限らず、ファミリー向けのいろんな情報も掲載されていてすごく面白いですね!ありがとうございました!!

すべて読む

アブダビ ヤス・マリーナ・サーキットでF3000の運転体験

ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
ヤス・マリーナ・サーキットでF3000の運転体験を考えているのですが
・運転免許証は日本の運転免許証を持っていけば大丈夫でしょうか?
・普通自動車の運転経験しかない素人ですが、運転出来るのでしょうか?

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの回答

Yas Marina circuit で、検索してみました。 たぶん、国際免許を取れば、大丈夫だとおもいますが、97126599800 と、電話番号がかいてありましたので、直接聞かれたほうが...

Yas Marina circuit で、検索してみました。
たぶん、国際免許を取れば、大丈夫だとおもいますが、97126599800
と、電話番号がかいてありましたので、直接聞かれたほうがいいとおもいます。
オンラインで、テスト運転の予約をされると思うのですが、そのときに
詳細がでてくるかもしれません。後は、アブダビの大使館に尋ねるという方法もあります。
もしかしたら、そういう問いあわせに慣れていて、詳しい方がいらっしゃる可能性があります。

とらすきさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、誠にありがとうございました。
国際免許証が必要そうですね。
サーキットのWEBサイト等で自分でもよく調べてみます。
ありがとうございました。

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの追記

いえいえ、お役に立てなくて申し訳ないです。
遠いところ、いらっしゃるようですから、来て体目だったーってことにならないように、万全の体制でのぞまないともったいないですよね。残念ながら、知り合いにそういうことでの、知識があるひとがいないのが残念です。

すべて読む

エンターテイナーについて

9月からドバイに住み始めます。ドバイでの外食の際はエンターテイナーというクーポン券を持っていた方がおすすめと聞いております。そこで、お尋ねしたいのですが9月に購入したとして有効期限は年末と聞いているので使える期間は4ヶ月間。どこかのお店でディスカウントしてるのでしょうか?500AEDと聞いているので購入に迷っています。 4ヶ月間でも500AED出す価値があるのでしょうか?1人ではなく家族での外食が多いです。本のタイプ、アプリのタイプどちらでもかまいません。 ご回答、よろしくお願いします。

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの回答

それについては、知りませんでした。 逆に情報ありがとうございます。今、それについて、ネットで調べているところです。 わかりました。Gulf newsという新聞を契約すると、自動的にEnt...

それについては、知りませんでした。
逆に情報ありがとうございます。今、それについて、ネットで調べているところです。

わかりました。Gulf newsという新聞を契約すると、自動的にEntertainerというクーポンがついてきてました。あれが、その名前だと気づきませんでした。
私は、アルアインに住んでいて、ドバイではないので、
あれがどれくらい役立つのか、残念ながらわかりませんが、新聞の契約で自動的についてくるので、お得といえば、お得かもしれません。

すべて読む

ドバイのおすすめホテル

初ドバイです。現地では3泊の予定で、1日はアブダビに行ってみたいと思っていますが、残りはドバイで観光や砂漠ツアーをしたいと思っています。
ホテルで過ごす時間はあまり持てないかもしれませんが、5星程度のホテルには泊まりたいと思っています。
雰囲気がいいとかモールが近くて便利だとか、おすすめのホテルを教えてください。
又9月のイードが10日辺りと聞きましたが、イードの前と後とではどちらがいいでしょうか。

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの回答

3泊では、ちょっときついかもしれませんね。 アブダビは、ザイードモスクがいいです根。あとは、これといっておもいつきません。 ドバイでは、ドバイモールのすぐ横が、世界一高いビルがそびえていて、...

3泊では、ちょっときついかもしれませんね。
アブダビは、ザイードモスクがいいです根。あとは、これといっておもいつきません。
ドバイでは、ドバイモールのすぐ横が、世界一高いビルがそびえていて、その周りで、夜は、噴水ショウがいいようです。ドバイモールのなかに、おおきな水族館があって、あれもみてから、モールをウインドウショッピングもいいでしょうね。砂漠のツアーは、ホテルに前もって頼んでいたほうがいいと思います。いま、booking.comで見てみましたが、イードのためか、安いところは、sold outのサインが出ますね。ドバイモールの中に、ホテルがありますが、1泊4万ほどでかなり高めです。

junさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりました。結局ドバイモールから徒歩圏のホテルにしました。
利便性が良くて初ドバイには良いホテルでした。
3泊は確かにきつかったです^^;

すべて読む

現地の方々に対して肖像画を描き絵画としてご提供したい(続き2)

何度もすみません><
先ほどの投稿、文字数オーバーということでしたので
どの程度オーバーしているのかわからずに、途中で切った状態で
確認なしで投稿されてしまったので^^; 続きを以下に記させて頂きますね。

** ** **

ちなみに、
弊社、様々な、主にゲーム系のキャラクターを20年以上にわたって描いてまいりました。

キャプテン翼・機動戦士ガンダムシリーズ
ペルソナシリーズ・ときめきメモリアルシリーズ
進撃の巨人・ティアリングサーガ・ベルサイユのばら 等々

一部ではありますがご参考までに 記させて頂きました。

肖像画のサンプルや過去の作品に関しましては
何らかの形でご覧頂きたいと思います。

諸々、ご質問、ご意見ご要望・アドバイスなど、頂戴できれば幸いです。

それでは、宜しくお願い申し上げます。

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの回答

それは、非常にむずかしいですね。 ギャラリーとの契約ができればよいですが。ご自分の絵をドバイのギャラリーに売りこんではどうでしょうか。ホームページがあればそれで、みてもらうことができますね。 ...

それは、非常にむずかしいですね。
ギャラリーとの契約ができればよいですが。ご自分の絵をドバイのギャラリーに売りこんではどうでしょうか。ホームページがあればそれで、みてもらうことができますね。
私に、代理店になってほしいようですが、それは、できかねます。

Macさん

★★
この回答のお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。
了解致しました。

こちらをご覧頂いております他のロコ様のために、以下記させて頂きます。

ギャラリーにおいて頂く絵を販売したいということではございません。

ご自身もしくはご家族様(等々)その方のために1点ものの絵を描くということを想定しております。
非常に何度は高いかと思いますが、そのような方を見つけて頂くことが可能な方を探しておりますので。

すべて読む

8/1~8/4 ドバイへ観光に行きます。

予約希望日(現地時間): 08/01/2016
参加人数: 3
問い合わせ内容:
こんにちは、はじめまして。
8月のとっても暑い時期にドバイへ行きます。効率よく回りたいので、個人ガイドさんをお願いしたいと思っております。お見積もりと可能なプランかどうか教えてください。

8/1 HND0:30発、DXB6:15 着のエミレーツです。ホテルにチェックインするまでの時間を有効に使いたいと思います。
①空港へ迎えに来てもらい、ホテルにチェックインしてホテルに荷物だけ預かってもらう。
②アブダビへ向かう
 ・シェイクザイードモスク
 ・エミレーツパレス (ルカフェでお茶を飲みたい)
 ・フェラーリワールドで少し遊びたい (ファストパス付のチケットなどを利用して
  有効に回りたい。子供がフォーミュラロッソに乗りたいみたいです。シルバーかゴールドのチケット購入)
③ホテルへ帰る

 いかがでしょうか? 子供たちはアトランティスザパームのウォーターパークを楽しみにしているので、あまり長くアブダビにいなくてもいいみたいです

余裕があれば別の日にドバイファウンテンとかバージュカリファに上ってみたいと思います。 お願いできるかどうかと、だいたいのお見積もり金額を教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。 

 そうそう、考えられないくらい暑い時期なんですよね?隣接しているプールの海へ入るのも厳しいでしょうか?

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの回答

8がつはここにいないのでほかのひとにきいてみます。8がつは50どくらいになります。結構暑いですよ。

8がつはここにいないのでほかのひとにきいてみます。8がつは50どくらいになります。結構暑いですよ。

moonさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

ドバイでの生活費は月にどれくらいかかりますか?

ドバイでの基本的な生活費はどれほどかかるのかネット上に細かい情報があまりつかめなかったので質問をしました。
追加して、生活費以外のドバイ情報もお聞きしたいです。質問攻めで申し訳ありません。部分的な回答で構いません。

特に知りたい情報としては。※あまり贅沢な生活は望みません。
①一人暮らしの家賃相場。
②食費(自炊と外食)
③日本のメディアにあまり取り上げられないドバイの特徴?など
④実際に住んでみて、日本よりも暮らしやすい!と思えるポイントがあればお聞きしたいです。

見当違いな質問になってしまう部分があると思いますが、是非お聞きしたです。
よろしくお願いします。

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの回答

1.一人暮らしはしたことがないのでなんともいえません。部屋をshareしているひともいますし、1 bed room のアパートを借り手いる人もいます。場所によります。駅に近いと高いですしね。英...

1.一人暮らしはしたことがないのでなんともいえません。部屋をshareしているひともいますし、1 bed room のアパートを借り手いる人もいます。場所によります。駅に近いと高いですしね。英語になるかもしれませんが、不動産情報を、ネット見てみるのはどうでしょう。まず、ドバイの地理をわかってから出ないと、探すのも難しいかもしれませんが。私は、ドバイから、130km離れた、アルアインという町にすんでいます。2bed room で、1年で、2,300,000円。とはいっても、主人が働いているところが払うので、私たちは、家賃の心配はしなくていいのです。ここにいる外国人はほとんどがそういう契約です。
2、物価が高騰がとまりません。生活費は大変になってきました。
3.ドバイにいないので、残念ながらよくわからないです。
4.すごく面白い質問ですね。暮らしやすいところ?同じ言語をしゃべる人たちに囲まれていないという、開放感でしょうか。ここは、80%が外国人です。ですから、いろんな言葉が飛び交います。いろんな人とめぐりあうのは楽しいものです。そして、お互いに尊敬し合って、助けあう。文化、宗教の違いをお互いに認めあうことは、難しいですが、楽しいことでもあります。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

返答が一年近くできていなかったことに気がづきました。

ご丁寧なご回答心より感謝申し上げます。

すべて読む

夫婦2人旅、車椅子使用者と

今年の年末、ドバイでカウントダウンをしたいと思っています。
夫婦2人での旅行ですが、主人が車椅子使用者で全く立つことが出来ません。
交通情報やバリアフリールームのあるホテルなどの情報をお教えいただければ助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ドバイ在住のロコ、Greenさん

Greenさんの回答

まずホテルの予約をして、空港までの送迎つきでの予算を組んでもらうのが、一番だと思います。空港のタクシーで、車椅子への対応をどこまでしてくれるのかわかりませんが、エクストラをとられるのは、見えてい...

まずホテルの予約をして、空港までの送迎つきでの予算を組んでもらうのが、一番だと思います。空港のタクシーで、車椅子への対応をどこまでしてくれるのかわかりませんが、エクストラをとられるのは、見えていますから、ホテル次第だと思われます。
ドバイツアーをされる予定があるようでしたら、そういうのも、すべてホテルに頼めます。
ということで、いいホテルを選ぶと、それなりに便利なことがくっついてきます。どのホテルがおすすめなのか知りたいということでしたら、知り合いにプロのツアーガイドをしている人がいるので、聞いてみましょうか。

ぐりさん

★★★★★
この回答のお礼

プロのツアーガイドさんがいらっしゃるのは、心強いです。
初めての中東なので不安はありますが、
色々、ご相談してみたいと思っています。
有難うございました。

すべて読む