Kocoさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

HOLOカードの“4桁のアカウントPIN番号“?

HOLOカードのアカウントを作成するときに“4桁のアカウントPIN番号“を入力する項目があるのですが、何の番号ですか?カードの裏側に番号が記載されているのですか?

https://www.holocard.net/ja/customeraccount/sign-up-step-1-or-login

できるだけ、チャージはクレジットカードでしたいと思っています。1日パス(7.5ドル)チャージしたい場合、ABCマートで、カード発行2ドル、初回チャージ3ドルは現金で払った後、オンラインで4.5ドル、クレジットカードでチャージする流れで合っていますか?

https://www.allhawaii.jp/article/5232/

教えてください!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kocoさん

Kocoさんの回答

Aloha!もしかしたら解決済みかもしれませんが、PIN=暗証番号です。暗証番号とパスワードを設定して登録してみてください♪ 初回チャージまでの流れは知らないのですが、アカウントが作成できれば...

Aloha!もしかしたら解決済みかもしれませんが、PIN=暗証番号です。暗証番号とパスワードを設定して登録してみてください♪
初回チャージまでの流れは知らないのですが、アカウントが作成できればAppやオンラインで、クレジットカードを使ってチャージできます。

すべて読む

10月のオアフ島、ホノルルについて

今週金曜日からホノルルに行く予定が、家族の体調不良のため泣く泣く延期することになりました、、、

10月にリベンジしようと思っているのですが、10月は結構雨が多いですか?海に入るには寒いでしょうか?
10月はハロウィン感があって楽しい雰囲気と何かで見たのですが、そうでしょうか?
特にイベント等なくても、10月は仮装してる人がいたりするのですか?

無理してでも9月中に行くか、10月にするか悩み中です。

教えていただけると助かります🙇‍♀️

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kocoさん

Kocoさんの回答

Aloha!はじめまして:) 無理なさらず10月で良いと思います。 天気にもよりますが、充分海にも入れますしスーパーやレストランでもハロウィンの雰囲気があります。去年はドライブスルーのお化け...

Aloha!はじめまして:)
無理なさらず10月で良いと思います。
天気にもよりますが、充分海にも入れますしスーパーやレストランでもハロウィンの雰囲気があります。去年はドライブスルーのお化け屋敷もあって楽しみました。臨時でお化け屋敷をするバーもありました。パンプキンパッチもありますので楽しいと思いますよ。仮装はやはりハロウィンの日が近くなってからですね(^^)
ご参考になりましたら幸いです:)

ayuabcdさん

★★★★★
この回答のお礼

天気によるんですね💦ドライブスルーのお化け屋敷、楽しそうですね!車に乗る予定はないですが、、、
ハロウィン当日じゃなくても色々な場所でハロウィン気分味わえそうですね✨
参考になります、ありがとうございます‼️

すべて読む

オアフ島1日観光の案内をしてほしい

9月下旬の予定で、オアフ島の観光の案内をお願いしたいと思っています。
希望場所は、一つの案としてハレイワタウン散策〜野生のウミガメ見学〜サンセットビーチで夕日鑑賞と食事〜ノースショアで星空鑑賞
1日かけてこのようなツァーが可能でしょうか?
某オアフのツァーで見つけて、良さそうなツァーだったのでロコさんにお願いできればと思っています。
もちろん観光場所は、ロコさんのおすすめがあれば変更もありです。
あまり知られていない穴場があれば、なお良いです。
こちらはシニア夫婦2組4人での観光希望です。
よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kocoさん

Kocoさんの回答

Aloha〜、はじめまして! Kocoと申します。お問い合わせの内容、素敵ですね♪ まるっと可能です! 夜までたっぷりと時間がありますので、ランチを済まされてからの出発も可能ですし、もちろん...

Aloha〜、はじめまして! Kocoと申します。お問い合わせの内容、素敵ですね♪
まるっと可能です!
夜までたっぷりと時間がありますので、ランチを済まされてからの出発も可能ですし、もちろん午前中に出発して、ハレイワタウンでランチ、コーヒーファームや、大谷選手が訪れた事で名スポットとなったバランスロック、見晴らしの良いヘイアウ(遺跡)などへの立ち寄りもできます。
大まかなスケジュールを組んでおいて、当日の天気やご気分、ご希望に合わせてスーパーフレキシブルに対応いたします♪
お日にちが合うようでしたら、是非ともご案内したいと考えてますのでご検討くださいませ♪ Mahalo♪

すべて読む

トランジットの待ち時間(3時間ぐらい)で少しでもハワイらしさを楽しめるところを教えてください!

こんにちは!
トランジットで6時間ホノルルに滞在します。入国審査、バゲージのピックアップ、次のフライトの再チェックインなどなどを考えると、実質的な自由時間は3時間~3時間半ぐらいかなぁと考えています。トランジットとはいえ、初めてのハワイ!なので、短くても何かハワイらしさを感じられることをしたいです。ロコの皆さん、おすすめの場所を教えていただけないでしょうか?車が運転できないのと移動にあまり時間をかけたくないので、空港の周りで探しています。また一人旅なので、安全第一で移動したいとも思っています。知り合いからはパールハーバーはどう?とお勧めしてもらいましたが、他にもロコの皆さんならではのお勧めはありますでしょうか?私がしたいのは以下のことです。よろしくお願いいたします。

◇ハワイの風を感じたい
◇ハワイの海を見たい
◇本場のポキを食べたい

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kocoさん

Kocoさんの回答

Aloha!はじめまして。パールハーバーというキーワードがあったのでひとつの方法をお知らせします。国際線ターミナル2Fの外に出たところにあるバス停より20番EWA BEACH 方面へのバスで20...

Aloha!はじめまして。パールハーバーというキーワードがあったのでひとつの方法をお知らせします。国際線ターミナル2Fの外に出たところにあるバス停より20番EWA BEACH 方面へのバスで20分ほどで行けます。フレッシュキャッチというポケの美味しいお店も近くにあるのですが徒歩では厳しいと思います。パールハーバーのアリゾナメモリアルへはウォークインで無料で入れます。荷物は事前に預けるところがあり、長財布程度の大きさのものしか持ち込めませんがボートに乗って沈船へ行きますので海も風も感じられると思います。パールハーバーメモリアルから駐車場を歩いて行くとミリタリー御用達のレストラン604があり、ポケをはじめハワイアンの食事も幾つかあります。
ご質問ありましたら小さな事でもお気軽に仰ってくださいませ〜

目黒区在住のロコ、mary_rinさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして!ご回答ありがとうございます!具体的に行き方まで教えていただきありがとうございます!大変参考になります。ミリタリー御用達のレストランも気になります!調べてみますね。ありがとうございます!

すべて読む

アリゾナ記念館を効率よく見学する方法

1月13日にホノルルからアリゾナ記念館に行きたいのですが、ツアーだとミズリー記念館など他の施設も回るので、早朝ホテル発で所用時間が7-8時間となっています。12時までにホノルルに戻る前提で、効率よくアリゾナ記念館のみ見学するにはどうするのが良いかアドバイス頂けますか。因みにアリゾナ記念館の前売りチケットは保有していません。よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kocoさん

Kocoさんの回答

はじめまして。recreation.govから個人的に予約ができます。ただしご希望の日にちだと前日の午後3時頃にチケット予約オープンになるので入場可否が確実ではないというリスクもあります。予約が...

はじめまして。recreation.govから個人的に予約ができます。ただしご希望の日にちだと前日の午後3時頃にチケット予約オープンになるので入場可否が確実ではないというリスクもあります。予約ができた場合、ほんの僅かな入場料だけで入れ、ツアーは約45分です。バスやレンタカーなどでご自身で行かれれば午前中で済むことも可能だと思われます。予約時間の15分ほど前にビジターセンターへ行かれることが望ましいようです。

ハンクさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございました。前日の個人予約をトライしてみます。

すべて読む

トロリーについて教えてください

11月に家族とワイキキへ行きます。5人家族のうち2人はJCBカードがあるのでトロリーに乗り放題ですが、残り3名はトロリーの乗車券を購入しなければなりません(レンタカーなどの予定はありません)。トロリー提携のホテルに滞在するのも一つの手かな?と思っているのですが、トロリー提携のホテル、もしくはJCBの他にお値打ちにトロリーを乗る方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。(ANAカード、HISも除く)。なかったら普通に購入します^^よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kocoさん

Kocoさんの回答

Aloha!JCBを利用してアラモアナ〜ワイキキ間のピンクラインについて、サイトから抜粋してお伝えします。本人の方と同乗の家族大人1名様、子供2名様(11歳以下)まで対象となります。家族が同乗さ...

Aloha!JCBを利用してアラモアナ〜ワイキキ間のピンクラインについて、サイトから抜粋してお伝えします。本人の方と同乗の家族大人1名様、子供2名様(11歳以下)まで対象となります。家族が同乗される場合は、乗車時にワイキキトロリースタッフに「ファミリー」とお伝えください。対象とならない方は1日乗車券(おひとり様US5ドル)の購入が必要となります。(2歳以下無料)
このように1枚のカードで大人2名いけたと記憶してます。残りのおひとりが乗車券を買っても一日5ドルなので公共のバスを利用するよりもかなりお得です!

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます!家族内で1枚しかないため大人2人は自分で購入になりそうですが、5ドルならお値打ちですね(^^)良かったです!

すべて読む

ハワイでのレンタカー

11月に オアフ島のコオリナに3泊、カウアイ島のワイオハイに3泊します。

レンタカーの値段を調べましたら、1日あたり 約13000円でした。
6日間借りると、大きな金額になりますが、
ほかに安く借りる方法はあるでしょうか?
(シェアーカーが安いと聞いたこともあります)

また、
①コオリナでは、ホテル滞在だけにして移動しなければ、空港の往復だけでよいことになりますが
 その場合、リーズナブルな方法はありますでしょうか?

②カウアイ島は、ドライブもしたいと考えており、そうなると
やはりレンタカーを借りるしか選択肢はないでしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kocoさん

Kocoさんの回答

はじめまして。レンタカーの価格も上がりましたね。バスという方法もありますが車の倍の時間を要します。例えばUber やLyftだと片道50ドル程度のようです。またはロコを通じて送迎やプライベートツ...

はじめまして。レンタカーの価格も上がりましたね。バスという方法もありますが車の倍の時間を要します。例えばUber やLyftだと片道50ドル程度のようです。またはロコを通じて送迎やプライベートツアーを申し込まれてはいかがでしょうか?私もそうですがレンタカー同様の価格でお好きなところにドライブや名所、ハイキングなどへの同行もします。面倒な手続きやガソリン満タン返しなども不要ですしハワイ滞在時間を有効にご活用いただけると思います。
私も先日カウアイに行ってきました。
シェアカーを利用しましたが、レンタカー料金は安いものの手数料などが加算され、挙句には満タン返しだけでなく洗車もしなければならず、普通のレンタカーの方が良いと感じました。バスもあるようですが、やはり車で自由に動き回れる方がいいです!私のプライベートツアーの宣伝と体験談も兼ねて返信させていただきました!楽しい旅にしてくださいね。分からないことは遠慮なくご質問くださいませ。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
いろいろ勉強になります。
参考にさせていただきます。
また、教えてくださいね。

すべて読む

アウラニディズニーリゾートについて教えてください。

アウラニディズニーリゾートは、宿泊者でなくても楽しめる場所でしょうか?
ワイキキより、アウラニディズニーリゾートとコオリナ地区へ観光した場合、滞在時間は平均どの位でしょうか?
アウトレットに寄った方が、一日の予定になる感じですか?
よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kocoさん

Kocoさんの回答

takumiskさま、はじめまして。Kocoと申します。アウラニリゾートへはダイニングのビジターによる予約は再開されたようですが制限されてるなどで、もしかしたら困難かもしれません。でも周辺には4...

takumiskさま、はじめまして。Kocoと申します。アウラニリゾートへはダイニングのビジターによる予約は再開されたようですが制限されてるなどで、もしかしたら困難かもしれません。でも周辺には4つのラグーンがあり、それぞれのビーチへはパブリックで入ることが出来ます。アウラニリゾートはラグーン1です。1-4までつながる遊歩道やグラスエリア(芝生)もあるのでビーチを楽しみながらのピクニックも良いですね!パーキングはそんなに大きくないので早めに行って確保されることをお勧めします。西側の海の色もとてもキレイですよ!早めに行ったらきっとまだ明るい時間に切り上げられるでしょうからワイケレのアウトレットへ立ち寄られる時間もありそうですね!

加須在住のロコ、TAKA-JPさん

★★★★
この回答のお礼

Kocoさま
ご回答ありがとうございます。
ディズニーだけではないんですね。
予定の取り方が良くわかりました。
ありがとうございました。

すべて読む

ワイキキ以外で拠点にできるオススメエリアを教えてください。

初めてハワイに訪れている40歳夫婦です。

現在ワイキキのシェラトン系列のホテルに宿泊中で、あと1週間程度はマウイ島に滞在を予定しています。
いかにもリゾート!という感じの巨大ホテル、ショッピングモール郡は好きではなく、もう少し落ち着いてハワイを感じられるところに行きたいです。
ホノルルを離れるとホテルが少ないので、どこを拠点にどんなところへ行くべきか迷っています。
アドバイスをいただけるとうれしいです。

マリンスポーツや買い物はあまり興味がなく、
その土地の文化や歴史、自然、ローカルの生活をゆったり感じられるところが好きです。
海外での運転に慣れていないので、車はナシの予定です。

今後の予定が決まっていないので、おすすめがあれば教えていただきたいです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kocoさん

Kocoさんの回答

Aloha! 車なしでしたらバスでの移動は可能ですか?もし健康に自信がおありでしたらマカプウトレイルは如何でしょうか?トレイルといっても少し距離はあるものの舗装されているので、ロコもベビーカーを...

Aloha! 車なしでしたらバスでの移動は可能ですか?もし健康に自信がおありでしたらマカプウトレイルは如何でしょうか?トレイルといっても少し距離はあるものの舗装されているので、ロコもベビーカーを押してなど日常の散歩とエクササイズを兼ねて利用している人が多いです。途中、ペレの椅子やマカプウブルーの海を眺めながらのハイキングはとても気持ちいいですし灯台に辿り着くと360°素晴らしい景色が見れます(灯台には入れませんが)近くにはヘイアウ(ハワイの遺跡)を見つける事も出来ます。
ワイキキからカピオラニパークの方へ歩いて23番のバスに乗り、シーライフパークで降ります。難点はシーライフパークからマカプウトレイルまで10分は歩く事です。
他にも自然や歴史スポット教える事ができます。ご興味おありでしたら遠慮なくご質問ください。素晴らしいハワイ生活を!Mahalo

Kaoriさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答をありがとうございます!
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違いました。ご理解いただき、詳しい回答をありがとうございます!大変助かります。

トレイルいいですね!移動で歩くのは全く問題ないです。ぜひ行ってみたいと思います。ありがとうございます!

すべて読む