
Hajimeteno_e2ptさんが回答したトゥールーズの質問
ヴェルサイユ宮殿の夜間噴水ショーについて教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
Hajimeteno_e2ptさま
的確なアドバイスありがとうございます。
せっかく行くので、やはり、ベルサイユの庭園という雰囲気を楽しみたいかな、と、思いました。又、母の足が痛い、は、心にぐさっと刺さりますので、無理のない日程を組もうと思います。これから色々調べて考えます。ありがとうございました。 Hajimeteno_e2ptさんの追記
それと、ヴェルサイユ宮殿の夜のショーを見た後の宿泊場所としては、saint quentin sur Yvelines が個人的にはオススメです。
電車で10 分ほど、1駅で結構開けてる街です。食事処やショッピング、ホテル、普通に揃います。ヴェルサイユはなんと言うか、ヴェルサイユ宮殿しかない街なんですよね、記憶と変わって無ければ、ですが。
普通の街の雰囲気も味わえるとは思うのですが、その辺りは体調や気疲れなどを優先して下さい。
こちらは夏の夜が長く、21時になっても午後の3時位かと思ってしまう程明るいです。その割に気温は下がる為、体の疲れが溜まっている事もあって体調を崩す事も良くあります。
ニースでのパソコンの預け入れについて
Hajimeteno_e2ptさんの回答
個人的な意見として受け取って下さい。 パソコンが非常に重要であり、決して失えない、替えの効かない物ならば、一緒に動く事を推奨します。一番安全です。 次点でホテルです。ホテルのレベルにはよりま...- ★★★★★この回答のお礼
早々とご回答いただきましてありがとうございました!コインロッカーを現地で確認した所オープンなスペースでしたので、スーツケースに格納して電車で移動しました。
混雑していない時間帯でしたので、電車内でスーツケースを手元から離さずに着席して移動ができました。
7月末の南仏旅行のコース
Hajimeteno_e2ptさんの回答
こんにちは。 あいにく、そちら方面はそれほど詳しく無いのですが、アンティーブは可愛らしい街でオススメです。 ご興味の内容によって、色々変わってくるのですが、南フランスにはフランス第2の人気観...
Hajimeteno_e2ptさんの回答
こんにちは。
噴水と花火のショーは見たことがなく、シャルトルのプロジェクションも見たことが無いので比較も出来ませんが、噴水と花火の方は、その場の雰囲気を楽しむ。"ヴェルサイユ宮殿の庭園で、これをやっている"と言うことを楽しむ感じ。ちなみに、ヴィヴァルディのコンサート付きや、セレナーデ(小楽曲?)付きのダブルパッケージなども宮殿のサイトでは販売されています。時間も2時間近くは予定されてる気がします。
https://www.chateauversailles-spectacles.fr/event/les-grandes-eaux-nocturnes-2025/?_gl=1*2znkn9*_up*MQ..*_ga*MTA4MzUwOTc3OS4xNzQ3NDY1NTQ0*_ga_HL58R6R2FD*czE3NDc0NjU1NDMkbzEkZzAkdDE3NDc0NjU1NDMkajAkbDAkaDAkZFg5N0FIRFFNQXpNTkhjeUxuNHpsZGVidkRTY2RIWHVHTmc.
フランス語ですみませんが、写真から雰囲気が伝わればと。
プロジェクションの方は、壁を使ってのアートです。一瞬で、今まで見えていた物を消し去って、新しい物が作られて行くので、同じ場所に居ながら、全く別のものを見る感じで、斬新です。今居る場所の雰囲気を堪能、という感じは正直そんなありません。大体15分から、長くて30分くらいで終わります。
なので、建物そのものの雰囲気にドップリ浸って楽しみたいのか、スペクタクルそのものを楽しみたいのか、で選択が変わるように思います。
ちなみに、トリアノン等を見る事を考えると、シャルトルと2つを同日に、というプランはオススメしません。お母様の体力がかなりキツイと思います。疲れて居ると、足が痛いとかに気が取られて、見てても記憶にも残らない事になりかねないですし。
私はヴェルサイユには3回程行きましたが、小トリアノンで時間を忘れてボーッと鳥の声に耳を傾ける時間をもてた1回が、1番心に残っています。全て観たい気持ちは分かりますが、目的を絞りまくって、それだけを満喫する時間を取る方が、旅の充実度はupします。これ、絶対に