
Rakatakさんが回答したロンドンの質問
日本のカレー店のFC展開について
- ★★★★★この回答のお礼
Rakatakさんはじめまして。こんにちは!
この度は有益な情報をいただき、大変感謝をいたします。
皆様の沢山の情報をもとにヨーロッパでの進出にとても可能性を感じております。今回はずばり、日本のカレー店のFC展開にご興味・関心がある経営者様や投資家様の方がおられるようであれば是非ご紹介いただけないかと考えております。
その他出店や契約に関しての仲人になってくださる方も探しております。いずれも業務委託のように完全報酬型という形でご依頼、ご相談させていただければと思います。
もしお話を受けてくださるようであれば、一度詳しくお話させてください!
よろしくお願いいたします。 Rakatakさんの追記
ご返信をありがとうございました。生憎当方にてカレー店FC展開に興味のある経営者、投資家の方を存じ上げておりません。また完全報酬性というところもいまひとつ理解できず、当方のサービス形態に合っていないと感じておりますので、今回のサポートは辞退したく存じます。何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。
ロンドン近郊・郊外のホテル
Rakatakさんの回答
はじめまして。当方イギリスに22年、ロンドンには20年在住しているものです。 確かに現在ポンドが高騰していますよね。ロンドン中心部のホテルを避けるのは一理あると思います。 ロンドン郊外で...- ★★★★★この回答のお礼
Rakatakさん,
ご回答いただき, ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ウェンブリーはスタジアムで有名ですね。地図で見て位置を把握しました。ドックランドは他Canary Wharfのそばですね。Canary Wharfは複数のロコの方からおすすめいただいています。このあたりはもう少し注意して探してみたいと思います。
働き方の変化についてご教示いただきたいです(ロコタビ けーじゅん)
Rakatakさんの回答
けーじゅん様、 ロコの記事拝見いたしました。私の意見でよければぜひご協力させて下さい。以下、ご回答いたします。 1) コロナ以前のお住いの国のテレワーク事情について教えてください ...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しい中ご親切にご回答いただきありがとうございます!
大変貴重なご意見をいただき、嬉しいです。弊社代表の椎谷のnoteにて、
皆さまにいただいたご意見を元に記事を公開させていただきました。
https://note.com/yshiiya/n/nabbd2fc994cfご協力いただきありがとうございます!
どうかお体にお気をつけください。
生活スタイルについて教えていただけませんか?
Rakatakさんの回答
イギリスでも湯船に浸かりますが、洗い流しも湯船の中でします。 洗濯物はガーデンに干すこともありますが、雨ばかりなので基本部屋干しですね。 ご参考になれば幸いです。- ★★★★★この回答のお礼
Rakatakさん、ご回答ありがとうございます!
ロンドンの弁護士を探しています
Rakatakさんの回答
こんにちは。 私は日本人弁護士のいる、ロンドンの法律事務所に務めています。 ご興味ございましたら連絡下さい。 宜しくお願いします。
ローストビーフが気軽に食べられるお店はありますか?
Rakatakさんの回答
こんにちは。長年イギリスに住んでいるものです。 ローストビーフはイギリス料理の中でもレアなもので、庶民ではなかなか見かけることはありません。よって価格も結構してしまうのが実状です。 この...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。イギリス料理の中ではレアなんですね。お店を教えていただき、ありがとうございます。皆さんがおすすめくださるサンデーローストが食べられないのは本当に残念です。
ロンドンでの鉄道の乗り換え時間について
Rakatakさんの回答
ファーナさん はじめまして。当方イギリスに長年住んでいるものです。どちらの駅か具体的に教えて頂けましたら、お伝えできますよ。 宜しくお願いします。 Rakatak- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます! 利用駅はキングスクロス、パディントン、ウォータールー駅になります。 他のロコの方々の意見を参考に1時間弱位を見込んで行動しようと思っています。<乗り換え時間
Rakatakさんの追記
了解です。
どの駅も切符買ったりするのであれば、国鉄を乗る最低30分前には到着していることを推奨します。Kings cross→Metropolitan, Hammersmith and city, circle線は半地下なのでそんなに国鉄から遠くないですが、その他は地底から5分はエスカレーターで上がる必要があります。またSt Pancras駅は若干地下鉄から遠いところにあるのでご注意を。
Paddington→Hammersmith and cityとcircle線のプラットフォームだけ、別の出口にあります。チケットホールに出なくてはいけない場合、15分くらい余計に見た方がいいでしょう。
Waterloo→この中では1番シンプルですが、Waterloo and city線は1番チケットホールに近いところを走っています。この駅はプラットフォーム数が多いので、歩く距離が長くなることを覚悟してください。
旅行、楽しんでくださいね!
Rakatakさんの回答
こんにちは、私は在英23年で法律事務所にて数多くの日系企業様の進出を支援しています。法的な部分も含め、カレー屋さんの進出アドバイスが可能です。