
Masaさんが回答したバンコクの質問
3/1現在の様子ナイトライフについて
- ★★★★★この回答のお礼
かなり参考にならました
有意義な情報本当にありがとうございます
バンコク観光と近隣の海へ行きたいです
Masaさんの回答
linlii 様 娘さん、お孫さんとお会いできるすばらしい機会。充実した3泊4日になることを願っております。 さて、お考えになっておられる行程は時間的にかなり厳しいものとなりそうです。仮...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
詳しい情報を教えていただき とても参考になりました。
娘と相談いたします。
また アドバイス、よろしくお願いいたします。 Masaさんの追記
せっかくの機会ですから、すばらしい3泊4日になることを心からお祈り申し上げます。またご質問がございましたら、わかる範囲でお答えさせていただきます。
ワットサマーンについて
Masaさんの回答
ラチャプラロップ駅というと、エアポート・リンクかと思います。おそらく宿がその周辺ということなのでしょうが、そこからわざわざスカイ・トレイン(BTS)のエカマイ駅まで出て、バス・ターミナルからバス...- ★★★★★この回答のお礼
Masaさんありがとうございます。
戦勝記念塔からチャチェンサオ行きのロットゥーもあるんですね!
チャチェンサオからソンテオに乗り場まで離れているのは結構大変そうですね…
やはりここは安全を考えてハイヤーを頼むということも考えようかと… Masaさんの追記
tuboさん
先ほどの回答、少し舌足らずでした。
戦勝記念塔からのロットゥーは、チャチェンサオのバス・ターミナルに着きます。ですのでそこからソンテオに乗り換えることが可能です。1キロほど歩く、と書いたのは、国鉄駅からのことです。それにバンコクからハイヤーで行くことを考えれば、国鉄駅からトゥクトゥクないしタクシーでワット・サマーン(あるいはチャチェンサオのバス・ターミナル)に移動した方が、たとえ多少ボラれたとしてもずっと安くつきます。
日中であれば、さほど危険だとは思いません。タイ人参拝客も多いところですから。ただ、スリには気をつけてください。
靴、サンダルの作れる所を探しています。
Masaさんの回答
チェコ共和国に本社のあるBata社のタイ拠点 Bata (Thailand)社があります。 Bata社は日本ではあまり馴染みがないかも知れませんが、タイでは大手として知られています。 ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
Bataは結構有名ですよね。
ページ拝見させて頂きます。
Masaさんの回答
バンコク在住駐在員です。パタヤについては詳しくありませんが、バンコクでは次のような状況です。
1.居酒屋やカフェバーは多くが営業しています。酒類も提供されています。
2.ソイ・カウボーイやパッポンなど、いわゆるゴーゴー・バーは営業禁止が続いています。
※パッポンのナイトバザールは、営業禁止ではありませんが、実質観光客がほとんどいないので営業していません。
3.タイ古式マッサージは営業しています。
4.個室浴場型マッサージ、いわゆるソープ・マッサージは営業禁止が続いています。
5.高級クラブ、カラオケ店は営業禁止が続いています。
全体的に、飲むのを楽しむことは可能ですが、それ以上のナイトライフは厳しい状況です。もちろん、内密に営業しているところはあるのでしょうけれど、そうした個別のケースはよくわかりません。上記は、あくまでも一般的なナイトライフの様子です。