
フランヨークフルトさんが回答したフランクフルトの質問
ドイツの犬との生活、文化について知りたい
フランクフルト空港乗り継ぎ時 ロンネフェルトの紅茶購入について
フランヨークフルトさんの回答
茉城さま こんにちは。 私もRonnfeldtのお茶が好きでMy Zeilで量り売りを購入しています。 香りが豊かで品が良いのでお土産にも喜ばれますよね! オーストリアへの乗り換...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございました。
フランクフルトの空港は広いと聞いているので乗り継ぎも不安があったので、大変参考になりました。
カフェ情報も有り難いです!ありがとうございました。
2月12日13日、フランクフルト及び周辺の観光案内
フランヨークフルトさんの回答
relajanteさま いずれとも本業があり、16時以降であればご案内できますが、日中はご案内ができなくて残念です。 フランクフルトのトラベロコはガイドのプロの方がたくさんいますので...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡いただきありがとうございます。
ご依頼させていただくときはまたご連絡させていただきます。
リモワ パイロットトローリー 35-40L
フランヨークフルトさんの回答
mkuma様 初めまして。先ほど少しインターネットで調べましたが、お色はシルバーでよろしかったでしょうか?トパーズというのもあったと思います。 可能でしたら型番をお願いできますか? ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
おそらく型番は928.50かと思いますが、公式HPには廃盤で乗っていないため正式かわかりません。
色はシルバーか黒が希望です。
上蓋開閉式 35-40Lであれば指定はありません。 フランヨークフルトさんの追記
残念ながらドイツの正規WEBサイトではこちらを見つけられませんでした。私の検索の仕方が悪いのかもしれません。
ただ、 amazon.deでは見つかったと思います。型番は違う数字ですし、容量が違うかもしれませんがチェックして見てください。
残り1点のようです。そちらでよろしければ、ご連絡お待ちしておりますね!
フランクフルト近郊の案内をしていただける方
フランヨークフルトさんの回答
ドーム様 投稿から数日たっておりますが、もうどなたか見つかりましたでしょうか?- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。検討しましてお願いする場合改めてご連絡いたします。
フランクフルトでの観光とホテルについて
フランヨークフルトさんの回答
あかいさん様 フランクフルトで日本語が話せるホテルでしたら、断然に東横インがオススメです。 日本人スタッフが数名、日本語を流暢に話せるドイツ人スタッフも数名います。フロントはおそらく...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
東横ホテルに泊まりたいと思います。
フランクフルトを起点に数日ほど観光 オススメは?
フランヨークフルトさんの回答
Nozo様 もしもハイデルベルクでしたら日帰りでいいかなと思います。 1泊するのであれば、帰り道にMannheim(Sバーンと呼ばれる近距離電車15−20分くらい)に移動してみるのもいい...
急ですが!10/16に観光したい!
フランヨークフルトさんの回答
suzukim様 はじめまして。 どなたかもうお決まりでしょうか? 17時からのアテンドは可能ですが、終日ということですのでご連絡は控えておりました。もしも、その時間からで可能でし...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
すでに他の方にお願いするとこにいたしました!
又機会がありましたらお願いいたします! フランヨークフルトさんの追記
よかったです!お忙しい中にお返事ありがとうございます(^^)/
フランヨークフルト
バンベルクの買い物代行について
フランヨークフルトさんの回答
みぽ様 はじめまして。 その後、どなたかご対応できそうな方は見つかりましたか? 私の住まいは近くではありませんが、そのショップがドイツ国内に送れるようであれば商品や状況によっては承れる...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます!
近くにお住いの方が見つかりました。
また何かありました際はよろしくお願い致します(^ ^) フランヨークフルトさんの追記
よかったでーす!!
フランクフルト近郊ありましたら、その時はお力になれたらなと思います!はい、是非なにかありましたら、こちらこそよろしくお願いいたします。念願の商品が海を越えてお手元に届くの楽しみですね(^^)/
フランヨークフルト
空港から中央駅へ夜移動
フランヨークフルトさんの回答
b813120019様 その時間帯でしたらこの時期はもう暗いですが安全面では心配はないと思います。空港職員や旅行客も多い時間帯ですので、状況によっては混み合うこともありますが、日本の満員電...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます!
とても詳しく教えてくださり、またアプリの情報の提供までしていただけるとは…!
これで迷わず辿り着けそうです? フランヨークフルトさんの追記
よかったです!
晴れていてもかなり気温が下がってきました。暖かい準備をされてお越しくださいね。
フランヨークフルトさんの回答
andy9696様
以前犬を飼っていた者です。
随分前のご質問ですので、今更ではありますが、もしもお目にとまりましたら。
確かに日本は動物愛護後進国であるなとドイツへ来てからしみじみと思い知らされました。
ドイツ人の知り合いが東京のペットショップのショーウインドウを見てショックを受けていたのも覚えています。
私は2010年に東京で暮らしていた犬と一緒にドイツへ引っ越してきました。
渡航義務として予防接種とICチップを首に埋め込んだり、直行便とは言え約12時間のフライトは申し訳なかった。
ただ、都内でもアスファルトの多い地域でしたから、タウヌスの大自然の中で走り回れたり人に囲まれた生活は豊かなものだったのではないかと思っています。
その愛犬は数年前に他界しましたが、動物専門のところでお弔いをしていただき火葬してもらったあと桜色のピラミッド型の骨壷に入って部屋の中に鎮座しています。
andy9696様はもうご存知かと思いますが、ドイツには犬税があり、当時私たちが住んでいた町では月に7ユーロでした。
職場の同僚には犬や猫を飼っている人も多く、もしもご希望でしたら犬との生活の様子やインタビューなどできるとおもいます。
投稿から2ヶ月ほど経過していますから、すでにドイツにお越しになってリサーチは終えられているかもしれませんね^^;
犬同伴は日本に比べると本当にあちこちで見かけます。
路面電車に犬をリードで繋いだ状態で乗ってくる人はよく見かけます。
Sバーンなどでは座席にバスタオルなど厚めの布を敷いて飼い主さんの隣に犬が座っていたりします。
盲導犬もたまに出会います。
日本ではラブラドールやゴールデンレトリーバーが多いように記憶しています。
ドイツではレトリーバーだけでなく、スタンダードプードルも見かけます。プードルも賢いとは聞いていましたが、ストレート毛の犬かそうでないかとの点で比較するとカール毛のスタンダードプードルは毛が抜けにくいのはなかなかメリットなのかなと思いました。特に呼吸器疾患のある方など。
空港の中も犬はリードで歩いていたりします。
数年前フランクフルト空港で働いていたころではありますが、
ルフトハンザ航空の団体チェックインカウンターとペットを預けるカウンターが近いため、日本人のお客様が犬を断りなく写真を撮ったり、断りなく撫でたりして、ドイツ人が嫌がるというシチュエーションを何度かありました。
断ってからですと写真はNOだけど、撫でるのはどうぞとか。断りを入れることが当たり前でした。
こちらでは、犬の肖像権であったり、所有者の物を勝手に触るという感覚があるのだと思います。確かに。。。でした。
また小さな子供でも犬を撫でたいと思ったら、「撫でてもいいですか?」と飼い主に断ってから撫でることを教えられてます。それが当たり前のマナーとされているようです。
もちろん日本でも勝手には嫌な人も沢山いるかと思いますが、どちらかというと可愛がってもらって嬉しいことというのが優位な概念なのかなと思います。
ところどころドイツの方が犬の権利を主張する感覚が強いのだなと感じます。
「私は日本は動物愛護後進国であると痛感しており、ドイツのような動物愛護先進国に学び、我が国も動物愛護先進国となれるよう事業活動を通じて一翼を担いたいと考えております。」
andy9696様のお言葉のように考えても自分からは立ち上がることはできませんが、微力ながらもほんの少しでもお力になれたらと思います。
飼い主が見つからずに悲しいことになってしまう動物が少しでも減りますように。
フランヨークフルト