Fangfangさんが回答したセイト(成都)の質問

現地でのガイドと通訳をお願いしたいです

6月30日から2泊3日で成都に行きます。
7月1日に行きたい場所があるのですが、その際に同行と通訳をしてくださる方いませんか?
ちなみに当方1人になります。

セイト(成都)在住のロコ、Fangfangさん

Fangfangさんの回答

えみさん  こんにちは。はじめまして。 詳しいスケジュールや求められていることが明確ではないので 現時点では確約できませんが、もしご相談いただいて条件が 合うようであれば、お手伝...

えみさん 

こんにちは。はじめまして。

詳しいスケジュールや求められていることが明確ではないので
現時点では確約できませんが、もしご相談いただいて条件が
合うようであれば、お手伝いできると思います。

成都は観光できる場所も多いので、ぜひ楽しい思い出をたくさん
つくっていっていただきたいです。

すべて読む

成都での観光について

80歳目前の父が、長年成都に行ってみたいと言っているので、一緒に行こうと思っています。長い時間歩くのはつらくなってきているのですが、金沙博物館や都江堰への観光は可能でしょうか?特に都江堰は長く歩かずに見学する方法があれば教えてください。
山登りや階段の多いところには行かない予定ですが、お酒が好きなので、白酒の醸造元(?)などが近くにあるなら言ってみたいのですが、そのような情報はありますか?

セイト(成都)在住のロコ、Fangfangさん

Fangfangさんの回答

 基本的に、中国の観光においては、どこもかしこもすべてスケールが大きくとても広いので、長時間歩かずに済ますのはなかなか難しいのですが、お金を出せば、少し歩くのを省略することは一応可能です。  ...

 基本的に、中国の観光においては、どこもかしこもすべてスケールが大きくとても広いので、長時間歩かずに済ますのはなかなか難しいのですが、お金を出せば、少し歩くのを省略することは一応可能です。 
 おたずねの金沙博物館と都江堰であれば、歩く距離と行きやすさは金沙博物館のほうがかなり楽だと思います。
 金沙博物館は市内にありますので、地下鉄でもバスでもタクシーでも楽に行くことができます。また博物館は広いですが、敷地内をすべて網羅するのではなく、主な展示のされている部分だけを見ることも可能ですし、館内には休憩するところや、4Dの映像を上映するところもあって、それほど体力を消耗することなく楽しむことができます。
 都江堰は、今は高速鉄道ができたので、市の中心から約1時間半くらいで行くことができるようになりましたが、世界遺産に指定されている、都江堰の敷地内は相当広くてすべて歩いて網羅するのは、若い人でも一日がかりになります。でも敷地内の特定の場所だけ見たり、敷地内を走っている観光用ミニカーに乗ったりするという方法をとることもできます。

amane_coさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。計画する際、参考にさせていただきます。

すべて読む

成都での川劇(変瞼)の鑑賞について

成都市内で川劇(変瞼)を昼間に見ることができないでしょうか。
さまざまなサイトやガイドブックでは20:00~21:30くらいの上演時間が多いのですが、昼間の時間に見ることができたらなぁ、と思っています。情報があれば教えてください。

セイト(成都)在住のロコ、Fangfangさん

Fangfangさんの回答

武候祠の隣にある、錦里というところで、昼間でも見ることができます。錦里の入り口入ってすぐ左手にある、小さな茶館では約30分ほどの簡易な変瞼と特別な急須で入れるお茶の演技を、お手ごろな値段で見るこ...

武候祠の隣にある、錦里というところで、昼間でも見ることができます。錦里の入り口入ってすぐ左手にある、小さな茶館では約30分ほどの簡易な変瞼と特別な急須で入れるお茶の演技を、お手ごろな値段で見ることができますし、錦里の中ほどにある大きな劇場では、本格的な川劇の一連の演技をゆっくり堪能することができます。

amane_coさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。計画の際、参考にさせていただきます。

すべて読む