ケイさんが回答したジャカルタの質問

バドミントンに関する商品購入サイト・又は店舗等

お世話になります。

バドミントンの商品を購入できるサイト、または店舗を教えていただけないでしょうか?
またその際に購入代行していただく場合、手数料等も教えて教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

はじめまして。バトミントンの商品を購入できるインドネシアのサイトは何点かございます。 購入代行は可能です。宜しくお願い致します。

はじめまして。バトミントンの商品を購入できるインドネシアのサイトは何点かございます。
購入代行は可能です。宜しくお願い致します。

ffpocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
まだ購入サイトをこちらで探しておりませんので
見つかり次第、検討いたします。
ありがとうございました。

ジャカルタ在住のロコ、ケイさん

ケイさんの追記

こちらの購入サイトを参考にして下さい。

Bukalapak
Tokopedia

こちらが優良安心なインドネシアのインターネットサイトです。

すべて読む

インドネシアで使われているオフィス用品に関して

インドネシアでのテープ使用時に関して教えてください。

日本で一般的にセロハンテープと呼ばれるものは
インドネシアではどの様にカットして使用していますか?

・日本のようにカットできる器具とセットで使用している。
・テープのロールだけが販売されているため、使用時はハサミや手でカットして使用している。

上記以外に変わった使用用途があれば教えて頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

はじめまして。 インドネシアでも日本同様にセロハンテープにはカットできる器具をジャワ島を含め他の地域でも使用しています。 変わった使用用途といえば、小さな傷口を一時的に血を止める等、傷口...

はじめまして。

インドネシアでも日本同様にセロハンテープにはカットできる器具をジャワ島を含め他の地域でも使用しています。
変わった使用用途といえば、小さな傷口を一時的に血を止める等、傷口を塞ぐ為に使用している状況を見たことがあります。

宜しくお願い致します。

シュガーランド在住のロコ、suicaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます!
傷口に使用。。応急措置としてはよさそうですが、それに変わる衛生用品としても文具としても使用できるテープが安価であると役に立ちそうだな、、新しい気づきでした!

貴重なご意見助かります!

すべて読む

自動車運転免許の取得について

どなたかジャカルタ近郊で運転免許の取得を手伝ってくれる方いませんか?
当方、チカラン在住KITSホルダーです。

ジャカルタ在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

お世話になります。 ジャカルタ市内でSIM(運転免許)を取得する方法を知っています。 宜しくお願い致します。

お世話になります。
ジャカルタ市内でSIM(運転免許)を取得する方法を知っています。

宜しくお願い致します。

すべて読む

ジャカルタにて商品仕入れ、発送まで

こんにちは。
当方ジャカルタにてバイク部品の買い付けをしたいと思っております
以前に一度ジャカルタに渡航しているのですが
その時は少量のみの買い付けでしたので商品は持ち帰れる量でした。
今後船便(混載)で日本に送りたいと考えているのですが
発送方法に関してあまり知識がなく困っております。
何処に持ち込めば良いのか
どんな手続きが必要なのか。。

よろしくおねがいします。

ジャカルタ在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

こんばんは。はじめまして。 コンテナで混載で送る際は大きさ等によりこちらでの税金、手数料が発生します。また日本に到着してからは港からの引き上げ費用が発生します。持ち込み先は日系の会社を通すかロ...

こんばんは。はじめまして。
コンテナで混載で送る際は大きさ等によりこちらでの税金、手数料が発生します。また日本に到着してからは港からの引き上げ費用が発生します。持ち込み先は日系の会社を通すかローカルを通すかですが、コストも比較で必要ですが、輸送品質を考えれば日系を通した方が安心だと思われます。
よろしくお願いします。

すべて読む

日本発行のクレジットカードが使えないです。

こんにちわ。今度ジャカルタでコンサートがあるのですが、オンラインサイトで日本発行のクレジットカードでは決済できないようで、困っています。
かわりに手配していただきたいのですが・・・
ただ、トラベロコ経由でチケット代金を送金するのは問題かと思われます。
チケット代金を日本の口座などで受け取れるかた、いらっしゃいますか?
手配に関するサービス料金についてはもちろんトラベロコ経由でお支払いいたします。
面倒ですが対応可能なかた、よろしくお願いいたします。
クレタアピのチケットもできればお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

こんにちは、はじめまして。 購入サイトをご紹介頂ければ対応可能かと思います。普段は仕事していますので手続きに関する時間は頂きたいと思います。

こんにちは、はじめまして。
購入サイトをご紹介頂ければ対応可能かと思います。普段は仕事していますので手続きに関する時間は頂きたいと思います。

POMG-3さん

★★★★★
この回答のお礼

レスありがとうございます。今回は急いでいたので早いかたにお願いしました。スイマセン。。。

すべて読む

ジャカルタにコワーキング・スペースはありますか?

ジャカルタ市内で1日利用ができるコワーキング・スペースはありますか。

デスクが利用でき、インターネット接続が安定しているところであればよいのですが。
また、あるならどういった人が利用しているか教えていただけるとありがたいです。

ジャカルタ在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

初めまして、インドネシアに駐在しているイーと申します。 ジャカルタ市内で1日利用ができるコワーキング・スペースはありますか。 ⇒あります。UOB PLAZA等にワーキングスペースが一...

初めまして、インドネシアに駐在しているイーと申します。

ジャカルタ市内で1日利用ができるコワーキング・スペースはありますか。
⇒あります。UOB PLAZA等にワーキングスペースが一日あたり約Rp300,000前後
(WIFI込み)であります。利用されている方は起業される方やジャカルタ郊外に
拠点がありジャカルタ市内で会議やその起業の打ち合わせがあった時に使用しています。

デスクが利用でき、インターネット接続が安定しているところであればよいのですが。
また、あるならどういった人が利用しているか教えていただけるとありがたいです。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
UOB PLAZAですね。

行ってみようと思います。

すべて読む

インドネシアで日本のポイントカードが普及しているというのはほんとですか?

アンケートのような形ですみませんが、今朝のNHKのニュースで日本の会社がやっている共通ポイントサービスがインドネシア内で注目だと言うのをみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160609/k10010550801000.html

映像からするとポイントカードはポンタ(Ponta)のようですが、実際に現地の方はどれくらい使っているのでしょうか。また、ご自身も使われていたりしますか?
今度ジャカルタに行く際に、日本のポンタカードも使えると面白いなと思っています。

以下質問に回答いただけるとうれしいです。
質問)
1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う
・はい/いいえ/その他(不明)
コメント:

2.現地のポインカードを実際にもっている
・Ponta/その他のカード(カード名もわかれば教えてください)
コメント:

どうぞよろしくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

はじめまして。インドネシアに駐在しているイーです。 以下、回答致します。 質問) 1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う ・いいえ コメント:日本と同様のポイ...

はじめまして。インドネシアに駐在しているイーです。

以下、回答致します。

質問)
1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う
・いいえ
コメント:日本と同様のポイントサービスになります。日本のポイントカードはインドネシアではそのまま使えません。まだ普及段階でありインドネシア人に認識が薄い所があります。
100万人突破とニュースでは良く言われていますが、人口2億5千万の内の100万人な為、0.4%の普及率であり多くはジャワ島のみではないかと思われます。

2.現地のポインカードを実際にもっている
・Pontaカード
コメント:Pontaカードをよく利用するLawsonや外食大手のSOLOARIAで使用しています。

その他店舗ではミニマート「Alfamart」・ミニスーパー「Alfa midi」 ・コンビニエンスストア「Alfa express」「LAWSON」・ヘルス&ビューティストア「DAN+DAN」)、外食サービス大手の「SOLARIA」、「ES TELER 77」で使用出来る事を確認済です。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、インドネシアの人口からすると100万人は小さい数字ですね。Pontaの使えるところはローソンだけじゃないのですね。

すべて読む