
Ellaさんが回答したグラースの質問
フランス移住後のフランス語学学校の探し方や選び方について相談できる方を探しています。
- ★★★★★この回答のお礼
Ellaさん
お返事ありがとうございます!
日本でできるだけ準備していこうと思っています。
私もまだ調べ始めたばかりなので、また具体的なことがあればご連絡させていただくかもしれません。
その際はよろしくお願いします!
フランスサマースクール
Ellaさんの回答
ご質問の方は、パリに滞在していらっしゃる方ですか?まだ住み始めて間もない方?若しくは、言葉の問題からインターナショナルスクールにお子さんを通わせている方?私の子供は、私立の学校で育てましたが、長...- ★★★★この回答のお礼
Ellaさん、
現地の方でないと知らない様な情報、とても助かりました。
残念ながら、スイスに居住しております。今まで他の国のボーディングスクールに
入れていたので、フランス語(国語)もしっかり学んで欲しいとの思いで、フランスのボーディングスクールを探しておりました。フランスに住んでいないので、いただいた情報の
楽しそうな林間学校は、入れないですね。残念です。
ありがとうございました。 Ellaさんの追記
ドイツ語圏のスイスにお住まいなんですね。私も大昔ジュネーヴに2年在住していました。フランスでなく、スイスのフランス圏でお探しになったらいかがですか。フランス人のフランス語より、スイスのフランス語の方が、話す速度もゆっくりしていますし、慣れてないお子様でしたら、スイスの方がストレスが少ないかもしれません。ジュネーヴ州でも、夏の林間学校を主宰しているようですし、そういった専門の会社組織が運営するバカンス村もありますよ。フランスは、今色々な社会問題もありますし、スイス内でのバカンスの方が安全だと思います。
Ellaさんの回答
現在日本にお住いとのことですが、日本にまだ1-2年いらっしゃるようなら、日本でフランス語の学校に通って中級くらいまで進んでおけば、後は現地で適応して行くだけだと思います。フランス人のご主人の協力を得て、なるべくフランス語で会話をするようにして置かないと大変かもしれないですね。日本に居ても、フランスのテレビのニュースを見たり、雑誌などを読んで理解できるようにする必要があると思います。現地で時間がある友人を作ることも有益な事です。英語で会話をするのを辞めないと、中々フランス語は上達しませんよ。
リモージュなど田舎だと、仕事探しもきっと大変でしょう。人種差別などもあるかもしれませんが、強い気持ちを持って生活してください。フランス人は良い意味でも悪い意味でも、フランス人です。割り切ってポジティブに暮らして行けるように祈ってます。頑張って下さい。