モントリオール在住のロコ、ヒロさん

ヒロ

返信率

ヒロさんが回答したモントリオールの質問

アパート契約について

当方社会人ですが、再来年の春から一度仕事をやめて転職前に半年間モントリオールに語学留学する事を検討しています。この際にアパートで一人暮らしをする事を強く希望しているのですが、外国で生活したことがなく、そもそも現地で信用の無い留学生がいきなりアパートを契約できるのかがわからず困っています。一体どのようにすれば現地で家を借りられるでしょうか?
また、家具などはもっていけないので備え付けの場所がいいのですが、テイクオーバーの物件は引継ぎでトラブルが多いと聞きます。
このような場合はやはり使い捨てと思って現地で家具を購入するべきなんでしょうか?

モントリオール在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

こんにちは。 個人で部屋を借りる場合は、クレジットカードの信用の調査や、職場からのリファレンスレターが必要になる事が多いと思います。僕の場合は、さらに銀行で保険に加入してくれと言われました...

こんにちは。

個人で部屋を借りる場合は、クレジットカードの信用の調査や、職場からのリファレンスレターが必要になる事が多いと思います。僕の場合は、さらに銀行で保険に加入してくれと言われました。基本は1年の契約のところが多いのですが、誰かが引越す事になった部屋を引き継ぐ形で半年の入居が可能になります。なので、1年で契約して途中で引き継ぎを探すこいう事も出来るとは思いますよ。シェアの場合は比較的条件が緩くなると思います。とはいえ、半年などの短期で留学してシェアではなく、一人暮らしをしている人も居るので、たくさん探して交渉次第で何とかなると思うので、今からでも、探して損は無いと思いますよ。

あとは、Airbnbで1カ月単位で住んでる人も居るので、先ずはそこに住んで、1カ月掛けて住むところを探すのも手です。やっぱり、部屋は実際に見たいですからね!^ ^

すべて読む

モントリオールにひとり旅

この週末モントリオールに行くのですが、観光/食事のアイディアがなにもなく困っています。
ダウンタウンに滞在する予定です。
半日ほどでモントリオールを満喫できるルートやおいしいローカルフードが食べたいな、と思っているので教えていただけると嬉しいです;)当方ひとりなので、ひとりでも行きやすいお店だとさらに助かります。よろしくお願いします。

モントリオール在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ローカルフードですね。モントリオールは、プティンの発祥地なんですが、並ぶお店よりも、デパナ(コンビニ)のが美味しいそうです。友達が言うには、サンローランとプリンスあーさーの角にあるデパナで作るプ...

ローカルフードですね。モントリオールは、プティンの発祥地なんですが、並ぶお店よりも、デパナ(コンビニ)のが美味しいそうです。友達が言うには、サンローランとプリンスあーさーの角にあるデパナで作るプティンが出来立てのチップスに濃厚のグレイビーソースを掛けてくれて美味しいようですよ。後は、ローカルではないですけど、オールドモントリオールの中にある、ポーランド料理の「Stash Cafe 」が僕のお勧めですよ。http://restaurantstashcafe.ca
ぜひ、試してみて下さい。

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
コンビニでのプティン、さらにローカルな感じが増しますね。
ポーランド料理食べたことないので興味あります!今日ちょうどオールドモントリオールの方に出向くのでのぞいてみます。

モントリオール在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの追記

今日から暖かくなったのでオールドポートあたりは気持ち良い季節だと思います。

楽しんで下さいね!

すべて読む