PNH48さんが回答したプノンペンの質問

カンボジアの昆虫や爬虫類事情について

こんにちは、
タイから生物を輸入しているものです。
カンボジアの昆虫や爬虫類(生体)について調べています。
日本に持ち込むことを前提にいろいろな生き物について知りたいのですが、
あまり情報がありません。
一度だけプノンペンに観光で行ったことがありますが、
ショップなどは見た記憶がありません。

どなたか情報がありましたらお知らせください。
フットワークの良い方には依頼をしたいと考えています。

プノンペン在住のロコ、PNH48さん

PNH48さんの回答

こんにちは。はじめまして。私も今日本の後輩とカブトムシ、クワガタムシの生体輸入を試みています。 カンボジアではあまり昆虫や爬虫類を飼う文化がないようで昆虫のショップはありません。爬虫類を販...

こんにちは。はじめまして。私も今日本の後輩とカブトムシ、クワガタムシの生体輸入を試みています。

カンボジアではあまり昆虫や爬虫類を飼う文化がないようで昆虫のショップはありません。爬虫類を販売しているショップは1店知っています。

じーこさん

★★★★
この回答のお礼

爬虫類を採っているハンターにたどり着ければ大変ありがたいのですが、難しいでしょうね。

すべて読む

プノンペンのKMX Motorbike Shopのバイクパーツを購入したい。

URL 
https://www.kmxhelmets.com/product/motorcycle-rear-racks-for-honda-winner-x150/
こちらの商品を購入して、日本の大阪府に送ることは可能でしょうか?

プノンペン在住のロコ、PNH48さん

PNH48さんの回答

4月でよければ一時帰国しますので、ハンドキャリー可能です。

4月でよければ一時帰国しますので、ハンドキャリー可能です。

s998ktさん

★★★★
この回答のお礼

急ぎでなければ、依頼できたかもしれませんが、回答有難うございました。

すべて読む

ACLEDA bank の口座開設について

日本在住ですが、郵送でACLEDA bank の口座開設ができるときいて自力で挑戦しているのですが、
パスポートを取得してから先に進むことができません。
郵送でできるという記事もあれば、現地の電話番号が必要であるという記事や、現地の大使館の認証が必要などといった情報が錯綜しており、困惑しております。
そこで現地在住の方の意見やサポートを受けたいと考えております。
よろしくお願いいたします。

プノンペン在住のロコ、PNH48さん

PNH48さんの回答

ACLEDA銀行は日本から郵送で開設する場合、公証役場へ行くことが必須となります。公証役場は行かなくても開設できる銀行もございます。弊社で郵送開設のサポートは可能です。ご興味あればご連絡ください。

ACLEDA銀行は日本から郵送で開設する場合、公証役場へ行くことが必須となります。公証役場は行かなくても開設できる銀行もございます。弊社で郵送開設のサポートは可能です。ご興味あればご連絡ください。

すべて読む

カンボジアからモリンガの輸入

【カンボジア農村部での雇用創出】と【日本でのヘルスケア向上】を見据えて、
モリンガをカンボジアで生産~加工まで行っていただき、それを日本で販売したいと考えております。

私が現在日本在住で仕事の関係でカンボジア訪問が1,2月頃になりそうなのですが、
農家さんなどお繋ぎいただくことは可能でしょうか?
※もちろん私との信頼関係ありきだと思いますので、事前にZOOMにて直接お話等もできればと存じます。

資金繰りやマーケティングは進められそうなのですが、日本にいるぶん現地パートナー探しに一番苦戦しそうです、、

ご協力頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

プノンペン在住のロコ、PNH48さん

PNH48さんの回答

こんばんは。 コロナ前に日本の方から依頼があり、モリンガのサプリメント化、販売まで話を進めていました。(突然先方と連絡が取れなくなり、その話は頓挫しましたが) モリンガファームの連絡...

こんばんは。

コロナ前に日本の方から依頼があり、モリンガのサプリメント化、販売まで話を進めていました。(突然先方と連絡が取れなくなり、その話は頓挫しましたが)

モリンガファームの連絡先もまだ残っています。サプリメントとしての試験依頼できる機関も抑えていました。

もしもご興味あれば協力いたします。

すべて読む