ちーかまさんが回答したクアラルンプールの質問

クアラルンプールでの就活

こんにちは。
大学卒業後、KLで就職したいと思っております。すでにいくつかのマレーシアを拠点としている日系人材紹介サイトには登録しているのですが現地のかたのアドバイスもいただきたく質問させていただきます。
KLまたはマレーシアで就活する際に便利なサイトをしっていたら教えていただきたいです。
就職先としては、サービス業関係を考えております。日系・現地の会社どちらとも考えております。言語は、英語と日本語しかしゃべれません。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む

直近で語学留学を考えています。

家族6人
夫婦2人
子供4人
9歳(3〜7.5歳までインター)
6歳(1.5〜5歳までインター)
2歳
0歳

9歳と6歳の語学短期留学で考えています。
9歳は公立に通って、週二回アフタースクールに通っています。
6歳はほとんど英語は抜けてしましました。
私たち夫婦は英語が喋れません。

今月の21日ごろから3月末まで滞在しようと思います。
気に入ればその後は移住も考えています。

インターナショナルの体験を希望
コンドミニアムの手配
お手伝いさんの斡旋
衣食住のシュミレーションなど

ご提案できる方がいましたらお願いしたいです。

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む

不動産屋を探してます

ポートディクソン(Taman Jati)に築一年くらいのリンクハウスを持っております。
海から車で3分くらいのマレー人が多いローカルエリアにあります。
こっちでは一般的なふううの4LDKです。
家具付きで現在はエアビーアンドビーなどで貸し出しています。

実は売りにだしたいと思っているのですが、
方法がよくわからずとりあえずは現地でメジャーなマーケット(Mudah)のサイトに載っています。
あんまり問い合わせもありません。

現地の実店舗を持つ不動産に扱ってもらいたいのですが、
ネットで探してもみつかりません。お勧めの不動産屋などはありますでしょうか。
日本では街を歩けば不動産屋はいくらでもありますがこっちではほとんど見かけません。
どなたかもしご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む

正規留学について!!

はじめまして!
大学留学を考えている者です!
今年で20になります。
高校を卒業後、進学を諦めたのですが
資金を貯め、
マレーシアの大学へ進学することにしました!
留学について色々自分では調べているのですが
分からないことが沢山で困っています!
エージェントなども調べてはいるのですが
まずは現地に実際に行っている方にお話を聞いてみたいと思い相談しました!
大学のことやオススメのエージェントさんなどを
教えていただきたいです!
具体的に色々決まったら
マレーシアの方に一度行くことも考えています!
その時の案内などもお願いしたいです!
よろしくお願いします!

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む

クアラルンプールのリサイクルショップ

今月初めてマレーシアに仕事で行きます。クアラルンプールのブックオフ、セカンドストリートを視察予定ですが、その近辺で他に、現地の方、もしくは現地在住の日本人の利用する「リサイクルショップ」があれば教えてください。視察したいと思ってます。

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む

輸入代行をお願いしたいです

gooutdoorというショップにある商品を購入したかったので
直接サイトで問い合わせをしてみたのですが
日本への発送は不可とのことだったので
代理購入してくださる方がいらっしゃいましたらお願いできないでしょうか?
https://gooutdoor.com.my/

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む

中途半端な時期に1ヶ月だけ英語体験ができる学校を探しています。

はじめまして。
小学生のこどもを夏休みの時期に1ヶ月ほど英語体験させたいです。
具体的には小学校が休みになる7月末から8月末までの1ヶ月です。

小学校中学年のため、私も一緒に滞在を予定しています。
下の子がまだ1歳児のため、親子留学ではなく、airbnbなどで滞在先をさがし、上の子はそこから学校に通学が理想的です。

日本の学校の夏休み期間だとインターのサマースクールには時期があわず、なかなか良いところがみつかりませんでした。
現地にお住まいの皆様でしたら、いろいろな情報をお持ちかもしれない!!と思い、こちらで相談させていただきました。

できれば、、、の希望なのですが、

*朝から夕方まで英語の環境に預けたい(勉強!というよりは遊びながら英語に触れてほしい)です
*入学金や入学準備品が少ないところがありがたいです
*送迎(どちらかだけでも)があるとうれしいです

住んでいるところでインターのサマースクールや英語の習い事に通わせるほうがよいか、マレーシアで親子で1ヶ月ほど滞在しつつ通わせるほうがいいか、悩んでおりまして、まずは学校を探し、必要経費なども計算しつつ来夏にむけて検討したいです。

また今年の冬休みに数日ですが、家族でクアラルンプールにいくので、その時に学校の様子や場所なども見に行けたらいいなと思い、少し早いですが、今の時期に皆様にお伺いさせていただいてます。

皆様の情報をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む

イポー、キャメロンハイランド、クアラ・トレンガヌを効率的に周るには

はじめまして。よだみなと申します。
マレーシアは初めてです。
12月上旬にクアラルンプールを拠点にイポー、キャメロンハイランド、クアラ・トレンガヌに行きたいと思います。効率的な移動のしかたを教えてくださいますでしょうか。
まだ予約はしていませんがそれぞれ一泊し、一回はマレー鉄道に乗りたいと思います。

イポー、クアラ・トレンガヌは予定があえばガイドをお願いしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む

MM2H個人申請時のセキュリティボンド保証人について

はじめまして。
MM2Hの個人申請をして、現在、仮承認を受け、年末に、本申請のため現地にて手続きをしようと思っているものです。

手続きをホームページにて確認していますが、その中で、セキュリティボンドが悩みの種です。
マレーシア在住の方のサインが必要とのことで、エージェント経由であれば、問題がないとのことですが、個人申請だと、サインを依頼させて頂く知人もいないため困っています。

何か解決されたご経験をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む

容器系メーカー購買担当者訪問アレンジ(マレーシア)

東京の海外事業マーケティング会社に所属している今泉と申します。
弊社のクライアントの依頼でお問い合わせをします。
マレーシアの容器系メーカー(具体的な候補の社名はこちらにあります)の購買担当者との実務系面談のために、訪問日時のアポどりを代行していただける方を探しています。社数は5社。
費用概算をお教えください。
仕事の内容としては、日本企業がマレーシア企業を視察して回る視察のアレンジとほとんど同じです。
訪問対象となる部門および担当者名は判明していません。社名のみわかっています。
弊社クライアントが5社を効率よく回れるようなスケジュール組みも必要になります。
相応の予算は用意いたします。
なお、実施に際しては、簡単な守秘義務契約書(常識的な内容のもの)を取り交わしていただき、クライアント名等を口外しない旨、お約束をいただく必要があります。
よろしくお願い申し上げます。

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

すべて読む