Yangziさん

北京から大同の日帰り旅行

  • 観光

Yangziさん

はじめまして。
4月30日朝6時30分頃大同到着、当日16時30分発の列車で北京に戻る予定ですが、雲岡石窟、懸空寺の2ヶ所を観光することは出来ますでしょうか。
遅い時間の列車が取れなかったので効率よく回れる方法等あれば教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

2019年4月11日 5時41分

Centrumさんの回答

ペキン(北京)在住のロコ、Centrumさん

こんにちは。大同には昔行っただけで、私が行った当時とは状況が違うため、ネットで最新状況を検索をしてみました。
雲岡石窟の開場時間は08:30~18:00、チケット販売停止時間は17:00。
大同駅から快速旅游603线というバスが出ており、終点で下車。片道約1時間11分かかるそうです。
https://datong.8684.cn/x_0bbb4662

悬空寺までは大同バスターミナル(大同汽车站:大同市魏都大道3号(体育館そば)からバスが6:30~18:00まで30分に1本あり、途中党留庄、杜庄、固定橋、西浮頭、二峯、韓村、土橋鋪、渾源などに停車し、片道約2時間かかるようです。
バス会社ホームページhttp://www.sxybyy.com/qygz.asp
それに、悬空寺は狭い場所なので入場制限があります。それがなければ1時間くらいで見終えることができるようですが、人の多い時期で入場制限があると待ち時間を含め2時間半、3時間かかってしまうとのことで、早めに行かれることがお勧めのようです。
今回4月30日という中国のメーデーの4連休前ですので、有給を取って行く人が多いので、ちょっと厳しいかも知れません。

中国でバスを使って旅行するのは本当に時間がかかるため、中国国際旅行社など元国営のしっかりした旅行会社へ連絡をして全行程タクシーをチャーターされることをお勧めします。

2019年4月15日 11時41分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Yangziさん

北京から大同の日帰り旅行

YangziさんのQ&A

すべての回答をみる