yoineko247さん

ニュージーランドで半年ほど海外生活がしたい!

  • 生活
  • 就職
  • ビザ
  • 長期滞在
  • コロナ
  • 宿泊・部屋探し

yoineko247さん

こんにちは。鹿児島に住む日本人です。来年の4月頃から、ニュージーランドで半年間ほどの滞在をしたいと考えており、こちらでご相談をさせていただきたいです。

滞在の目的は、観光や勉強ではなく、海外での生活を体験することです。

まずご質問したいことが大きく3つあります。

1. コロナ禍での受け入れは可能なのでしょうか?
ニュージーランドを選んだ大きな理由として、コロナ禍での日本人の受け入れが可能という情報を入手したことがあります。ですが、それは現状正確な情報なのか、入国後はどのような制限があるのか、来年の入国ができそうなのかをお聞きしたいです。

2.旅行者が長期間滞在する方法は、どのようなものがありますか?
理想としては部屋を借りたりしたいのですが、可能なのでしょうか。また、どれくらいの金額が必要なのでしょうか。金額や利便性・海外旅行者の利用のしやすさなどを踏まえて、選択肢をいくつかご提示頂けたらありがたいです。

3. 日本人が収入を得る手段はどんなものがありますか?
少し長めの滞在になる予定なので、そちらで収入を得られたらより良いと考えているのですが、外国人が働いて収入を得れる選択肢やビザのことなどをお聞きしたいです。

長文で失礼足しました。何卒よろしくお願いいたします。

2021年5月13日 21時17分

べんでぃさんの回答

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

1.現在の時点では、NZの国境はほとんどの訪問者に対しては閉めています。例外として、市民と永住権保持者は入国できます。いくつかの例外はありますが、ニュージーランド市民または居住者でない場合は、ニュージーランドに旅行する前に、法的にニュージーランド移民局の承認を得る必要があります。また、仮に入国できたとしても事前に出国前検査でコロナ陰性の証明書、こちらについてからの14日間の隔離のホテル滞在(現在のところ1人あたり3500-4000ドルくらいかかるようです。こちらは自費になります。隔離場所からにげたりした場合は罰金など法的措置がとられます。)このホテル滞在も渡航前に予約していないと、入国できません。実際、市民や永住権ビザ保持者でもこのホテル滞在予約証明がとれずに帰って来れない方も多いです。ワクチン接種は始まっていますが、今のところ先の見通しはまだまだわからないというところでしょうか。 unite against covid 19 というサイトで最新の情報みれますので、ぐぐってください。
(ごめんなさい、サイトの貼り付けはここのサイトはしてはいけないんでリンクはれません)

2.長期滞在は、ワーキングホリデーもしくは学生ビザ、観光ビザになると思います。NZは家賃が高いので、誰かと一緒に住むようなフラットなどであれば部屋を借りることができると思います。(日本のシェアハウスみたいなかんじでしょうか)オークランドなど都市部であればシェアハウスの一部屋借りて1週間$200から$250くらいかかります。田舎に行くほど安いとおもいます。こちらのTrade MeというサイトでProperty - Flatmate というところで、色々な地域の1部屋の値段検索できるのでぐぐって見てください。こちらで車を購入されるのであれば、どこに住んでも問題ないと思いますが、公共機関のみの使用であれば、やはり都市部に住まれたほうが便利だとは思います。ただ、せっかくの海外なので、思い切って田舎に住んだほうが日本人も少ないし、海外に住んだーという気持ちになるかもしれません。あと、働けるビザがあればファームステイ(住むところを提供してもらう代わりに働く)やフルーツピッキングなどして、お金を稼ぐことも可能です。

3.働くならやはり、ワーキングホリデービザ、ワークビザ、確か学生ビザでも週に何時間という縛りはあったと思いますが働けたと思います。それ以外のビザで働いた場合はもちろん違法になります。なので、ワーキングホリデービザが取れるのならそれがベストだと思います。現地の日本人サイトで NZ大好きという サイトで『お助け掲示板』というのがあるので、そこで質問されると良いかと思います。

世界中でワクチン接種が進んで、ボーダーが開放される日が待ちどうしいですね。来年こちらにこらるときには何の縛りもなくて、さくっとこれるようになってることをお祈りします。

2021年5月14日 5時25分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

yoineko247さん

ニュージーランドで半年ほど海外生活がしたい!

yoineko247さんのQ&A

すべての回答をみる