Beebopさんが回答したロンドンの質問

英国ロンドンのオペラ・バレエチケット・オークション・転売交換サイトを探しています

こんにちは。

イギリス・ロンドンのオペラ・バレエのチケットをオークションで出していたり、転売・交換できる(日本のヤフーのような)現地サイト(英語可)を探しています。

イギリスで最も広く使われているサイトを探していますが、なるべく数多く知りたいので、大手サイト以外のものもご存知であれば、教えていただけますか?

ロンドン在住のロコ、Beebopさん

Beebopさんの回答

こんにちは! チケット転売サイトといえばviagogoです。私もここからよく購入します。 http://www.viagogo.co.uk

こんにちは!
チケット転売サイトといえばviagogoです。私もここからよく購入します。
http://www.viagogo.co.uk

Minnie & Daisyさん

★★★
この回答のお礼

Beebopさん

ご連絡いただきありがとうございます。
助かりました!!

すべて読む

イギリスでの服装について

お世話になります。観光とは直接関係ない質問で恐縮なのですが、この冬、イギ
リスとアイルランドに行く予定です。リアルファーまたはフェイクファーが内側
に施してあるブーツは履いていってもよいものでしょうか? 動物愛護の観点か
ら、イギリスの方は、毛皮を不快に感じるとネットで調べたところ知ったのです
が、現状をお教えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Beebopさん

Beebopさんの回答

こんにちは! 流石にブーツの中までチェックをしてくる不届き者はいません ? フェイクファーを着ている人はたくさんいますし、仮にホンモノの毛皮を着ていても赤の他人をいきなり罵倒するような人がい...

こんにちは!
流石にブーツの中までチェックをしてくる不届き者はいません ?
フェイクファーを着ている人はたくさんいますし、仮にホンモノの毛皮を着ていても赤の他人をいきなり罵倒するような人がいるならそれはその人の問題です。
もしどうしても心配であれば、チンチラやミンクなど、明らかに毛皮とわかるコート、帽子などを避ける程度で充分だと思いますよ。

Erika5_8さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます!
またお礼のお返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません>_<
頂いたアドバイスを参考にさせていただき、二ヶ月に渡るイギリスとアイルランド滞在を楽しむことができました。
大変参考になるアドバイス、ありがとうございました!

すべて読む

ロンドン土産が買える場所

イギリス土産にTweedmillのマフラーとmaldonの塩のオーダーがあったのですが、どこで買えますか?
昨日繁華街を回ったのですが、見つけられませんでした。

ロンドン在住のロコ、Beebopさん

Beebopさんの回答

こんにちは! Maldonの塩はその辺のスーパーで普通に売っているイメージなのですが違うメーカーですかね? (www.maldonsolt.co.uk) Tweedmillは John L...

こんにちは!
Maldonの塩はその辺のスーパーで普通に売っているイメージなのですが違うメーカーですかね?
(www.maldonsolt.co.uk)
Tweedmillは John Lewisにありませんか?MaldonもJohn Lewisのフードホールに(他に比べて割高ですが)あると思います。

すべて読む

カウントダウン後の宿泊と地下鉄について

初めまして、今回初めてロンドンへ行きます。12月31日のカウントダウンに参加し、翌日1月1日朝9時の飛行機に乗ります。この場合ロンドンのホテルに宿泊し、始発のヒースローエクスプレスでヒースロー空港まで行くか、カウントダウン後地下鉄でヒースロー空港へ向かい、空港周辺のホテルに宿泊するべきが悩んでおります。大晦日の地下鉄は翌朝4時半まで運行しているとのことですがロンドン中心部のみではなく空港まで運行しているのでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。

ロンドン在住のロコ、Beebopさん

Beebopさんの回答

こんにちは! あのイベントに参加直後の帰国とはなかなかの猛者ですね ? 大晦日から元旦にかけてはチューブの運行本数が減ります。加えて花火目当ての人混みなので個人的にはオススメしません。 H...

こんにちは!
あのイベントに参加直後の帰国とはなかなかの猛者ですね ?
大晦日から元旦にかけてはチューブの運行本数が減ります。加えて花火目当ての人混みなので個人的にはオススメしません。
HEXが元旦の早朝に運行しているならそちらの方が賢明ですが、ストライキや工事の可能性もゼロではないのでタクシーが1番確実です。
タクシーなら前もって予約できるので、高額ですが精神的にも肉体的にも楽だと思いますよ。

へぃちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
あと1日ずれればもっと余裕をもって帰国ができたのですけどね・・・
確実で安全なタクシー利用も検討したいと思います。

すべて読む

ロンドン冬の観光について

冬(2月)に5泊ほど旅行を計画しています。気候や日没時間、実際に生活されている方の感覚(服装だったり、一人歩きを自粛した方が良い時間帯など)を教えていただけたらと考えています。どうぞよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Beebopさん

Beebopさんの回答

こんにちは! 2月はとにかく暗いです。大体7時半頃に日が昇り、4時半前後に暗くなります。 気温はその年によりますが、東京よりは寒いです。ロンドンで手袋やマフラーを買い求めるのも楽しいかもしれ...

こんにちは!
2月はとにかく暗いです。大体7時半頃に日が昇り、4時半前後に暗くなります。
気温はその年によりますが、東京よりは寒いです。ロンドンで手袋やマフラーを買い求めるのも楽しいかもしれませんね。

単独行動については場所や目的によると思います。深夜でも人気のない路地などを避ければ特に問題ないですし、昼間でも犯罪に巻き込まれることもあります。携帯をいじりながら歩かない、ジップ付きのバッグを使うなど、簡単な防犯対策はするべきだと思います。

yukacpさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
とても参考になりました。

すべて読む

パブでのビールの注文の仕方を教えてください。

イギリスのパブでビールの注文の仕方を教えてください。日本で言えばジョッキ1杯とか言いますが、グラスサイズで何かあるのでしょうか?パブでのお勧めのおつまみはどんなものがあるでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Beebopさん

Beebopさんの回答

鉄板フレーズは"Can I have a pint of (飲みたいビールの銘柄) please" です。 1パイントは約570mlです。 ハーフパイント(半量)も頼めます。 もし扱っ...

鉄板フレーズは"Can I have a pint of (飲みたいビールの銘柄) please" です。
1パイントは約570mlです。
ハーフパイント(半量)も頼めます。

もし扱っている銘柄がわからなければ"what have you got on a tap?"(何があるの?)または "what do you recommend?"(オススメは何?)と聞けば説明してくれます。
ボトル入りが良いときはa bottle of (銘柄)please!でOKです。

おつまみは大抵メニューから選べますが、是非pork scratchings(カリカリに揚げた豚の皮)に挑戦してみてください。美味しいですよ〜

muhmuさん

★★★★★
この回答のお礼

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

すべて読む