Bonjourさんが回答したパリの質問

3月23日夜、24日日中に観光サポートをお願いしたいです

帰国時の乗継便の関係で1日+αパリに滞在することになってしまいました。
3月23日の夜にパリに到着し、3月24日の夜にパリを出発することになっています。
(宿泊先は空港周辺です)

パリへの到着から帰国までの間は1人のため周辺を観光等してみたいのですが海外経験が乏しく不安なため、
ご都合のつく方がいらっしゃいましたら観光ガイドをお願いしたく思います。
初めてなので有名どころだけでも十分だと思っていますが、おすすめ等ありましたらお願いします。

3月24日でしたら朝から夕方までをお願いしたいと思います。
3月23日でしたら夜なので短時間でも可能でしたら夕食と少し周辺を見て回ることができればと思っております。
どちらか一方でも構いませんのでご都合が合うようでしたらお願いしたいと思います。

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさんの回答

クワ様、 空港近くに在住するbonjourです。 ご事情お察しいたします。 3/23の夜ドゴール空港ご到着事にお出迎えにまいります。その足でホテルチェックインを済ませてからパリ観光はいかが...

クワ様、
空港近くに在住するbonjourです。
ご事情お察しいたします。
3/23の夜ドゴール空港ご到着事にお出迎えにまいります。その足でホテルチェックインを済ませてからパリ観光はいかがでしょうか?
私が運転する車でモンマルトル、ノートルダム聖堂、オペラ座、 コンコルド広場、 アレクサンドル三世橋、エッフェル塔、凱旋門、 シャンゼリゼ通りと回っておよそ2時間です。
帰りは勿論ご滞在ホテル迄お送りいたします。3/24は残念ながら他の仕事が入っているためご安心しできません。
サービス料金(空港出迎え+パリ案内2時間)は¥18750です。宜しくご検討の程お願い申し上げます。
長瀬(Bonjour)

クワさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信と夜のプランのご提案ありがとうございます。
お願いすることになりましたら改めてご連絡をさせていただきたく思います。

すべて読む

バースデーサプライズディナー

初めまして。
東京出身大学2年です。
現在ロンドンでインターンシップに参加中です。
そして、残念ながら、彼のお誕生日もインターンシップ中なのです…。
誕生日の2日後にパリで待ち合わせをして旅行をする予定です。
ディナーの際にサプライズで何か名前付きのデザートを用意してくださるなど、サプライズを準備してくださるレストランを紹介していただきたいです。

彼は今年23歳、私は20歳です。
お互い美味しいものを食べることに目がなく、東京では少し背伸びをしたレストランに行くことが楽しみなのですが、パリとなると、服装やマナーなど、気をつけなくてはならない点もあるかと思います。
そういった点も含めて、身の丈にあったレストランをとお考えの方は、リーズナブルなレストランを、サービスならば良いお店をとお考えの方は、高価なレストランでも…

ぜひ、いろいろな方からのご意見を聞かせて頂きたいです。

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさんの回答

Hinateu1124 様、 フランスの bonjourです。 幾つか思いつきで推薦サプライズ記します。 =>バースデーケーキ(レストランのデザート)に Happy Birthday ...

Hinateu1124 様、
フランスの bonjourです。
幾つか思いつきで推薦サプライズ記します。
=>バースデーケーキ(レストランのデザート)に Happy Birthday xxx と書いてもらうことはかなりのレストランでやってくれます。
=>《 Bel Canto》パリの市庁舎脇又は凱旋門からタクシーかメトロで10分位のNeuillyにあるフレンチレストランです。 サービス(給仕)する人が皆さんプロのオペラ歌手です。そして食事中に突然歌い出します。これが素晴らしい。彼とのパリ再会の日のディナー予約時に頼めば彼のために一曲歌ってくれます。勿論バースデーケーキと同時に。感動します。
3品コースMenu85€/一人+ドリンクです。
=>もしお二人が一緒に泊まれる間柄であればお部屋からエッフェルが見える《Hôtel Shangri-la》のジュニア•スイートをお薦めします。ルームサービスで二人だけのディナーそして、バースデイケーキも持ってきてくれます。そして「おめでとう」を午後9時00分たは10時00分ピッタリにあわせて乾杯を。エッフェル塔も五分間オメデトウのフラッシュを送ってくれます。フラッシュは日没から午前零時の間一時間に一度五分間ありますからそれに合わせてください。一泊1500€位。600€位の部屋でもエッフェル塔が見える部屋がありますが早く予約しないと取られてしまいます。
=>パリから1時間の所に素敵なシャトーがあります。domainedechantilly.com このシャトーを貸切にできます。一般visitが終る18時からケータリングで二人だけのシャトーバースデイディナーは如何ですか? パリからのトランスファー、料理もケーキも全て私が受け持ちます。会場は二つあります。
1) シャトー本館から5分の別館 4500€
2) シャトー本館15000€です。
いずれも午前1時位まで楽しめます。三人編成のクラシックオーケストラを入れると本当に素晴らしいです。
どうぞ思い出深いBirthday dinnerを!!!

hinanoさん

★★★★★
この回答のお礼

Bonjour さん、
素敵なアドバイスをありがとうございました。
Bel Canto、とても気に入ったので行ってみようと思います。 ホテルのジュニアスイートもロマンチックな案で、今回はもう予約を入れてあるので残念ですが、どこかの機会で使わせていただきます。
シャトーに関しては、私では到底思いつかないプランニングで、Bonjourさんのサプライズ上手がわかります。
ありがとうございました。

すべて読む

ドライフルーツとナッツのパン

ラスパイユのビオマルシェで「patibio]という店の ドライフルーツとナッツの入ったパンを買って帰りたいと思っています。帰国が木曜日なのですが、賞味期限とか、買ってから帰国までどのような保存方法(紙袋?ジップロック?)など、詳しい方 アドバイスをお願いします。

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさんの回答

Cocoさん、フランスのbonjourです。 Patibioのサイトにあった回答です。ご参照ください。 La durée de conservation dépend de paramèt...

Cocoさん、フランスのbonjourです。
Patibioのサイトにあった回答です。ご参照ください。
La durée de conservation dépend de paramètres tels que la chaleur et l’humidité présentes dans l’air ambiant ; elle peut s’étendre jusqu'à 1 semaine. Nonobstant ces paramètres, l’idéal est d’emballer votre pain dans un linge en coton ou en lin et dans un endroit confiné. Les sachets Patibio que nous fournissons permettent d’assurer une conversation optimum.
パンの保存期間は室内温度と湿度により左右されます。この条件さえ良ければ1週間まで保存可能です。とは言え、保存にはパンをコットンか麻生地のリネンで包み小さなスペース(パン入れ用箱等)空気の流れが少ない場所で保存することが理想的です。当店でお買い上げいただいた商品は特別な袋に入れてあり、保存が出来るようになっています。
=>私の私見ですが炊きたてご飯同様、焼き立てパンを冷凍し、 出発日に取り出してリネンで包んで持ち帰られたら良いと思います。ビニール袋は避けたほうが良いと思います。
この冷凍方法はパイ皮生地(クロワッサン等)製品ではオススメできません。
以上、 ご参考になりましたでしょうか?

すべて読む

4月29日、30日にパリ観光のガイドをしてくださる方を探しています!

4月下旬に夫婦二人(40代)でパリを訪れます。二人ともパリは初めてです。

行きたい所は、まだはっきり決まってません。
アドバイスをしていただきながら、決めて行きたいと思ってます。
「パリに来たならこれを見なきゃ!」という有名な名所は勿論ですが、地元の人だから知っているという隠れた名所やお店にも案内してもらえたら最高です。

2日間のプラン作成と観光に同行していただける方がいらしたら、お願いしたいと思ってます。

料金の目安もお知らせいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさんの回答

みーこ様、 初めまして。フランスのbonjourと申します。 お二人のパリ観光プランを以下の様にまとめてみました。 ご一読いただき、ご検討のほどお願い申し上げます。 4/29(土) 午前...

みーこ様、
初めまして。フランスのbonjourと申します。
お二人のパリ観光プランを以下の様にまとめてみました。
ご一読いただき、ご検討のほどお願い申し上げます。
4/29(土) 午前9時ホテルにお迎えにまいります。
パリ全体を知っていただくため私の運転でモンマルトル、オペラ座、ルーヴル美術館、コンコルド広場、サンジェルマンデプレ、ノートルダム寺院、エッフェル塔、トロカデロ宮、凱旋門、シャンゼリゼ通り、アレクサンドル三世橋を周ります。勿論、途中で写真を撮る時間もございます。午後1時頃終了します。
午後はゆっくりと時間をとってルーヴル美術館見学如何ですか? 見学時間にもよりますがショッピングのお手伝いも可能です。これで初日終了です。
4/30(日) 午前9時ホテルにお迎えにまいります。
午前中一杯ヴェルサイユ宮殿観光、午後はノートルダム寺院内部、サントシャペル内部、オペラ座内部観光等、あるいはエッフェル塔に登ることもできます。勿論、ショッピングがあればお手伝いいたします。

地下鉄、タクシーを利用せず、できるだけ私の運転する車でご案内いたします。ホテルにお迎え>ホテルにお送りいたしますので安全かつ快適です。
見積もり:
1日観光ガイドは150€x120円=18000円です。車での移動費も含まれています。

みーこさん

★★★★★
この回答のお礼

Bonjour様
ご回答ありがとうこざいます。
観光ルート参考になりました(^-^)v

すべて読む

現地の人だけが知っているパリのおすすめスポット

現地の人だけが知っているパリのおすすめスポットを教えてください。

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさんの回答

きつねさん、 フランスのbonjourです。 おすすめスポットとは ▪レストラン ▪夜遊び ▪衣料雑貨 などでしょうか?

きつねさん、 フランスのbonjourです。
おすすめスポットとは
▪レストラン
▪夜遊び
▪衣料雑貨
などでしょうか?

すべて読む

6月23日夕方着便から25日

6月23日から25日にパリへ旅行します。
23日の空港お迎え、夕食レストランから、24日の観光、ショッピング、25日の半日観光と空港見送りまでお願い出来ればと思います。
ホテルをまだ決めていないのですが、三越の近くで雰囲気の良いおすすめのホテルがあれば教えてください。
同行者が音楽好きで自分でも演奏します。ジャズ、シャンソンの聞ける店で食事がしたいです。おすすめがあれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさんの回答

じゅんさん、 フランスのBonjourです。よろしくお願いします。 ☞6月23日空港お出迎え全く問題ございません。 タブレットを掲げて到着口でお待ち申し上げます。 そのまま私が運転する車...

じゅんさん、
フランスのBonjourです。よろしくお願いします。
☞6月23日空港お出迎え全く問題ございません。
タブレットを掲げて到着口でお待ち申し上げます。
そのまま私が運転する車でホテルまでご案内いたします。もちろん、チェックイン∙サポートもいたします。
ホテルの場所に関する質問ですが”三越”とあるのはオペラ座近くにあったデパートですか? それとも、去年10月に日本文化会館内(エッフェル塔近く)にできたお店のことでしょうか? それによってお薦めホテルが変わってきますのでお知らせください。
☞24日ご希望の観光地/ショッピングをお知らせください。朝、ホテルでピックアップ、夕方ホテルまでお送りいたします。地下鉄や郊外電車に乗り移動するよりもすべての行程を私が運転してご案内いたします。一番楽、且つ危険がないと思います。
☞25日も前日同様ホテルにお出迎えにまいります。必要であればホテルチェックアウト∙サポートいたします。やり残したこと、車でしか行けないようなところもご案内できます。そして、ご帰国便出発時刻の3時間前に空港にお連れします。もちろん免税手続き、搭乗手続きのお手伝いをいたします。最後にセキュリティーチェックのゲートまでお連れしてお別れです。
☞23日または24日、ご希望のレストランにお連れいたします。Jazz/Chanson/Guinguettesガンゲット(アコーディオンを聞きながら食事とダンス)/プロのオペラ歌手が歌いながらレストランのサービスをする。(これは本当に素敵です)等、色々チョイスがございます。Jazzを聞かせるレストランは踊れる場所もあります。フランスではいわゆる小comboのJazzを聞かせるタイプとジャンゴ∙ラインハルトやステファン∙グラッペリの奏でるジプシージャズでダンスをするタイプに分かれます。フランスではジャズとダンスはつきもののようです。当日の体調/気分などお聞きしてからお店を選ぶと良いでしょう。
☞サービス料金:案内料金1日(時間制限はありません)18750円+移動費ガソリン代とパーキング代一律で6250円。合計25000円/day
です。
☞空港出迎えまたはお送り料金:10000円です。
☞ご帰国日半日観光/ショッピングは23日、24日のご注文いただければ無料サービスです。
この料金には上記説明の通り、すべてのサービス/サポートが含まれていますのでこれ以外一切上乗せ料金はかかりません。
どうぞ、よろしくご検討のほどお願いしたします。
長瀬(Bojour)

すべて読む

アールヌーヴォーの建築とデザインと蚤の市、朝市

3月13日朝パリ着、15日夜パリ発この3日間です。
1.アールヌーヴォーの建築物やデザインを見たい (*ガイドマップに載っている16区の建築物などではなくパリに住んでる方ならではの情報を教えてください)
2.観光客が通常知らないであろうパリらしい場所に行きたい(レストランやカフェも、可能であればお食事もお付き合いください))
3.パリらしい小物を買いたい 
4.蚤の市、朝市、地元のスーパーマケット、ペットグッズSHOPも行きたい
以上が希望です。
スケジュールが合えばご案内していただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

(以前一度ご相談させていただいた件ですが、スケジュールなど調整できず、再度ご相談させてください。)

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさんの回答

あんじんママ様、 フランスのbonjourです。 3月13日から3日間のパリ観光を以下の様にまとめて見ました。宜しくご検討ください。 ▪13日は月曜日ですからクリニャンクール蚤の市観光でき...

あんじんママ様、
フランスのbonjourです。
3月13日から3日間のパリ観光を以下の様にまとめて見ました。宜しくご検討ください。
▪13日は月曜日ですからクリニャンクール蚤の市観光できます。他の場所は土日のみの営業ですから訪問不可能です。
▪14日パリ市内アールヌーヴォー建築見学。一般的なアパートだけでなく屋根付き市場などで典型的なモデルをご覧下さい。午後に郊外スーパーやペットショップにご案内いたします。
▪15日お話を聞いてからパリらしいお土産物屋さんにご案内します。時間があれば郊外の余り観光スポットでは無い場所にもご案内できます。そして、ご出発が空港あるいは鉄道駅であればそこまでお送りいたします。
▪いろいろなレストランがありますのでその日のご希望を聞いてご案内いたします。
どうぞ宜しくご検討ください。
長瀬(bonjour)

あんじんママさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
次回機会がございましたら、宜しくお願いいたします。

すべて読む

パリでの送迎、観光案内、食事等をしながらフランスを教えていただける方募集

3月下旬に初めてパリに行きます。7泊くらいで行こうと思うのですが、ホテルではなくアパート滞在の希望です。(男性2名)空港からの送迎、アパートのチェックイン、観光、食事等お付き合いいただきながらフランスを教えていただけると助かります。目的は一応ビジネスです。
具体的にご興味がある方がいたらお返事いただけますでしょうか。

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさんの回答

こたろー様、フランスのbonjourです。 ▪ご来仏時、ご帰国時空港へご送迎いたします。免税、 搭乗手続きのサポートいたします。 ▪アパートのチェックインサポートいたします。 ▪パリ、近郊...

こたろー様、フランスのbonjourです。
▪ご来仏時、ご帰国時空港へご送迎いたします。免税、 搭乗手続きのサポートいたします。
▪アパートのチェックインサポートいたします。
▪パリ、近郊そしてランス(シャンペン)、モンサンミシェル、ロアール川シャトー巡り、 ブリュッセルへの日帰り又は一泊観光ご一緒します。
▪パリ市内モニュメントのテーマ別(歴史/経済/スペクタクル/ショッピング)ご案内いたします。
▪ビジネスのお手伝いいたします。
▪移動は全て私が運転する車をつかいます。公共交通機関利用時の時間ロス、スリのリスクを回避できます。
宜しくご検討下さい。

すべて読む

パリの美味しいお店を教えて下さい。

今月の28日〜3月6日までパリに滞在します。
そこでパリの中心地で美味しい伝統フランス料理が食べれるお店を何件か教えてください。
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさんの回答

Kojiさん、 フランスのbonjour です。パリご滞在中のアイデアを少し書かせて頂きます。 ▪美味しいお店が沢山ありますが毎日3食(朝昼晩)食べると消化不良になる事がよくあります。朝と晩...

Kojiさん、
フランスのbonjour です。パリご滞在中のアイデアを少し書かせて頂きます。
▪美味しいお店が沢山ありますが毎日3食(朝昼晩)食べると消化不良になる事がよくあります。朝と晩だけ食事をしてご自分の体調を保ってください。
▪新しいスタイル料理、 伝統的な料理、家庭料理いろいろあります。
▪これに加えて静かな雰囲気の店、 とても元気が良い店の組み合わせで選ぶ。
▪避けるべき店とは観光客用に作られたセットメニューであっという間に食べさせられて高い料金を請求される店。
▪ビストロ、ブラッスリー、オーベルジュ、レストランとか色々名前がついていますがパリに関しては本来の意味が薄れた店で"名が通っているため店名にしているレストランが多いです。こだわらずに評判を聞いたり、ガイドブックみたりしてください。まず大丈夫です。パリのロコさんでも評判のよい店を全て知っている人などおりません。たまたま行ったら美味しかったくらいです。
▪私も何軒かおすすめ店ありますが、 レストランは評判がよくてもシェフが休みだったり、ウェイターさんが不機嫌なだけでがっかりすることがあります。この現象は日本以上によくあります。
▪まず、 夜であればホテルの人に頼んで予約してもらうこと。
▪店にはいって2分以上ほっとかされる店はそのままUターンしましょう。
▪余りお腹が空いてなかったらメインを頼んでからデザートのみ、 あるいは前菜2品食べるだけでも良いんですよ。なにも無理してコースを頼んで食べ残してしまうよりいいですね。
▪最後にフランスのお勘定にはサービス料と消費税が含まれた伝票がきますので、余り気に入った店でなければ一銭もチップはいりません。
少しは参考になりましたか?
パリを楽しんで下さい。

ローマ在住のロコ、kojiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報をありがとうございます。

すべて読む