じゅんさん

夜景を一人で地下鉄、バスで回る危険性の有無を教えて頂けたら幸いです

じゅんさん

お世話になります。じゅんです。この前の質問では、色々なお返事を頂き助かります。参考にさせて頂きます。また新たな質問ですが宜しくお願い致します。

例えば19:00頃ルーヴル美術館近くで夕飯を取ったあと、パリの夜景を見に、20:00頃出発して地下鉄でGeorge Ⅴ駅で降りてシャンゼリンゼ通と凱旋門を見て、写真を撮り、続けて地下鉄で乗り換えてBir Hakeim駅で降りて、橋の上から、エッフェル塔を見て、また撮影、更に地下鉄でモンパルナス駅まで移動して、モンパルナス・タワーから夜景を見て、撮影して22:00頃出発して、地下鉄、又はバスでホテルに帰る事を計画してます。

時間は遅いですが、7月初めの予定なのでまだ、暗くなり始めた位だと思うのですが、以上の場所と時間に一人でこの行動は危険でしょうか?

また次の日にノートルダム大聖堂の19:00から22:00迄開かれる、コーラスコンサートを観に行く予定ですが、帰りは(前日のモンパルナスタワーからホテルへ帰る時も)タクシーのほうが良いのでしょうか?(遠回りして費用をぼったくるという、ブログも見るのですが…)

モンパルナスタワーを回るツアーがないので、こういう形で回ろうかと計画しています。

またご意見、お願い致します。m(__)m

2016年11月23日 22時47分

Bonjourさんの回答

パリ在住のロコ、Bonjourさん

じゅんさん、お元気ですか?
来年7月でしたら午後10時でも明るいですね。それだけに一人で歩いていてもあまり恐怖感はないかもしれません。
危険はパリ中どこにでもあります。ホテルを出た途端にひったくりに遭うとか、飛行場からオートバイに後をつけられて、途中で渋滞に遭遇した途端に襲われることだってあります。昨夜起きた産油国の大金持ち夫人が飛行場からつけられて途中で襲われ、なんと5億円くらいの宝石を強盗されました。 
獲物を狙っている人はどこにでもいます。あまり目を惹く服装、観光者としか思えない行動を取らないことで身を守りましょう。
タクシーでぼられるのはやはり乗客の態度のせいでしょう。パリ市内はどんなに遠くても30€以上はかかりません。飛行場とパリ市内は深夜でも、交通渋滞でも50€から55€と決まっています。この辺のことを頭に入れておいてタクシーに乗りましょう。特に運転手にニコニコしたり、観光スポットの説明を片言の言葉で聞いたりする必要はありません。必要事項だけ言葉を交わしてあとは無言でスマートフォンでも見ていれば良いのです。表現は短ければ短いほど良いのです。相手に色々と想像させて、この客には気をつけたほうが良いと思わせるのです。執拗に何か話しかけてきても”ウイ”というだけの空返事をして会話に興味がないことを知らせるのです。
>XXXへ行ってください。 XXX s'il vous plaît. 
>いくらですか?     Je vous dois combien?
これだけで十分です。ぼられるリスクは半減します。
もう一度繰り返しますが、パリでこの時間帯は危ないということはありません。たまたま、悪い奴らと出っくわした時に彼らの獲物にならない”物腰”があるのです。ルーマニア人スリの子供達に絡まれたら、日本語で怒鳴りましょう。すぐわかるはずです。
最後に、自分の宣伝です。パリのナイトツアー、コンサート会場何時でもお連れします。タクシーよりは割高ですが全て日本語で観光案内、運転手をいたします。
また機会がございましたらお願い申し上げます。
長瀬

2016年11月24日 3時25分

この回答への評価

じゅんさん
★★★★

色々アドバイスありがとうございます。夜のツアー、もしかしたらまたお世話になるかもしれません。その時は宜しくお願い致します。

2016年11月24日 10時54分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

じゅんさん

夜景を一人で地下鉄、バスで回る危険性の有無を教えて頂けたら幸いです

じゅんさんのQ&A

すべての回答をみる