ビストロの営業時間について など
mikiさん
こんにちは。
インターネットでビストロを予約しようと思い、見ていると、オープンの時間が19:30~22:30とあるのに
予約の時間が22:30も選べたりします。仮に22:30に予約してもお店は迷惑ではないのでしょうか?
早く帰るように促されるとか?
また、ビストロにもカジュアルなところもあれば、少しおしゃれなところもありますが、服装は検討する必要はありますか?
パリの観光について、定期的にメールでご質問させていただき、お答えいただくというサービスはありませんか?
よろしくお願いします。
2016年11月9日 9時47分
Bonjourさんの回答
miki様、フランスのbonjourdです。パリのビストロの営業時間についてのご質問ですが、ガイドブックに記載されている時間はオーダーを受付てくれる時間です。私の知る限りお客を追い出しにかける店はアジア系の店ではありますが、フレンチ、イタリアンなどでは遭遇した事はありません。少なくとも、ゆっくりとくつろいだお食事の時間を過ごす事ができます。今の時代パラスと呼ばれる超高級ホテルでもジーンズにスニーカーで出入りしてることが当たり前です。超高級レストランでも事前に正装必要性を尋ねると上着を着てほしいと言われることがあるかも知れませんが義務ではありません。清潔な服装であればわざわざ食事に来店したお客を断る店はほとんどないと思います。フランスで公にこのようなコードを決めて営業する店は会員制クラブのような場所くらいです。もしも店の方針にこだわるのであれば入店時にジャケット等を貸してくれます。何れにしてもイギリスやアメリカなど英語圏に良くあるマナーを日本では外国のマナーとして受け入れてしまった結果ではないでしょうか? いくら素晴らしい、そして美味しいお店でも店のルールを押しつける店はフランス人は嫌います。差別であるとして裁判にもなりかねない場合もありえます。お客にも言い分がありますので。
フランスでのお知りなりたい情報がありましたらご遠慮なく言って下さい。できる限りお返事します。
2016年11月9日 16時16分
この回答への評価
Bonjour様
たいへん丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
超高級ホテルにジーンズにスニーカーとは、驚きました。やはり、現地の方の情報はガイドブックなどとは違い、勉強になります。
ありがとうございました。
2016年11月10日 11時9分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
ビストロの営業時間について など
mikiさんのQ&A