
あつしUKさんが回答したロンドンの質問
パリからロンドンへ日帰り
- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます。早速アプリをダウンロードしました。ハロッズでアフタヌーンティーをするのが効率良さそうですね。ただ紅茶好きなのでフォートナム&メイソンの店舗に行ってみたい気もします。ありがとうございます。
ロンドンでNails incやBradyを買えるお店について
あつしUKさんの回答
たなかさん 一助になれば幸いです。 Mackintosh(コート) 19 Conduit St, London W1S 2BHにお店があります。日本人のいるみたいですね。 Baracu...
GWE のチケット引き換えについて
あつしUKさんの回答
Megunaさま GWR Great western railwayですかね? 出来ると思います。 自動券売機がありますので、そこに支払ったクレジットカードを持って、予約番号を入力すれば...- ★★★★★この回答のお礼
英語も話せないし、当日より前に紙チケットを発券したかったので(心配なので)安心しました。ありがとうございました!
サンデーローストを食する
あつしUKさんの回答
神田様 サンデーローストはパブとかに行くと、日曜日に提供してくれます。15£前後ですかね。大体のパブでは黒板とかに手書きしてあったりして、気楽に食べられますよ。 味はイマイチですが、普通のス...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
がぜんスーパーに興味が湧きました。
丸鶏。ラム肉。イギリスではよいものが手に入ると情報にあります。
料理は得意なので、キッチンで、作ってみようかな。 あつしUKさんの追記
スーパーで各具材を個別に買えばよりおいしいです。
面倒なら、スーパーには総菜コーナーみたいなところもあり、お店でローストしているものとかも買えます。
当然、固まり肉で買って料理してもいいかと。オーブンが備え付けならばより簡単です。簡易的なスパイスセットみたいのもありますので、それをまぶして焼くだけでも美味しいですね。
ビール、ワインなどとのんびり食せばいいかと。
Tesco、Sainsburysなど、どこでも買えますよ。
楽しんでみてください。
コンタクトレス オイスターカード
あつしUKさんの回答
神田さま ようこそ、ロンドンへ。 コンタクトレスの銀行のカード、デビットカードがあれば、地下鉄はそのまま乗れます。Visa debitってやつですね。これがあると、オイスターカードも作る必要...- ★★★★★この回答のお礼
はい。ありがとうございます。
宿には、エリザベスラインで1本です。
ロコさま方に、ウインザー城はチケット往復を買う必要があることを
教えていただきました。
楽しみです。
あつしUKさんの回答
Mikiさん
時間的には可能です。
https://www.eurostar.com/uk-enで予約できます。
ロンドンの滞在時間は10時間くらいは確保できますよ。パリ8:11ーロンドン9:30着。最終はLondon20:01です。
London st Pancrasという駅に到着します。
そこから、地下鉄 Victoria lineまたは Circle lineに乗れば20分くらいでバッキンガム宮殿、ビックベン、ウェストミンスター寺院に行けます。ビックベン、寺院、宮殿は徒歩圏内ですね。
騎兵隊の交代は以下のようです。すみません、私は見たことがありません。
バッキンガム宮殿の衛兵交代式は、まずホース・ガーズという騎馬連隊の交代式がホワイトホールで平日は午前11時に、日曜日は10時に毎日行われます。 続いてウェリントン兵舎からニューガードという新しい衛兵が軍楽隊の演奏を先頭に行進してきて、午前11時半にバッキンガム宮殿の前庭に到着します。
ハロッズはサウスケンジントンという駅から行くのがいいですね。
おすすめのアプリがあり、目的地を入力すると、最適な移動手段を例示してくれます。
City Mapperというアプリです。緑色で→のデザインのアイコンです。これを入れれば怖いものなしです。日本語対応可能です。
アフターヌーンティーはいろいろあるようですが、息子に聞けばわかるかな?
https://jp.hotels.com/go/england/best-afternoon-teas-londonを参考にしてみてください。王道はフォートナム&メイソンですが、ハロッズ内にもあるみたいですね。買い物&アフタヌーンティーっていうのもいいかも。