
最終ログイン・1ヶ月以内
Ayumiさんが回答したメルボルンの質問
離乳食の対応策を教えてください。
すべて読む
メルボルン空港からヤラバレーまでのタクシー代
Ayumiさんの回答
こんばんは♪ タクシーに関しては詳しく無いのですが、Uberというタクシーより安価な配車サービスで検索したところ、メルボルン空港からヤラバレーのドメイン シャンドン辺りまでですと、1番安い...- ★★★★★この回答のお礼
Uberの料金を調べていただいて、丁寧な回答をありがとうございました。
個人ガイド、ツアー等等、もう少し検討してみますね。 Ayumiさんの追記
ご相談頂きありがとうございます。
そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
本日パートナーと相談し、ちょうどメッセージを送ろうと思っていた所でした。
また何かの際は是非ご相談下さいませ♪
すべて読む
クリスマス、年末のメルボルン旅行について
Ayumiさんの回答
ちずさん、こんにちは クリスマス期間中にご旅行との事、大変素敵で羨ましく思います。しかも、クリスマスのメルボルン‼︎ 夏真っ盛りの今、日本と違ったクリスマスが味わえる事間違い無いです♪ ...- ★★★★★この回答のお礼
Ayumiさん
回答して頂きありがとうございます。
例を挙げて頂けたのでとてもわかりやすかったです。
人混みが苦手なので26日はのんびり過ごそうかと思っておりましたが、ショッピングをしないと損な気がしてきました!笑私はホーチミンに住んでいるのですが、大きなホテルやショッピングセンターでしかクリスマスデコレーションが見られないので、町中がクリスマス仕様なのもとても楽しみです!!
たくさんの情報をありがとうございました! Ayumiさんの追記
お返事が出来ていませんでした。
ホーチミンにお住まいなんですね。
ベトナム料理が好きな私にとって、行ってみたい都市のひとつです。いいですね♪それから、お役に立てたようで良かったです!
あと数日でメルボルン!
充実した旅となりますように☆
素敵なクリスマスをお過ごし下さい♪
すべて読む
空港送迎、ヤラバレー、機関車の観光案内
Ayumiさんの回答
空港への夜間送迎承れます♪ 何名様でしょうか? ヤラバレーへの観光案内は、子持ちなので難しいですが、日によっては可能かもしれません。是非ご相談くださいませ。
すべて読む
Ayumiさんの回答
年末年始にお子様を連れてご旅行との事、大変羨ましいです♪
そして、お役に立てるかわかりませんが…
私は、まもなく一歳になる娘をここメルボルンで育てている真っ最中なのですが、お恥ずかながら、日本からの離乳食の持ち込みに関しては考えた事がありませんでした。
先月成田空港からメルボルンへの飛行機に乗り、機内で食べさせる用に手作りの離乳食と未開封のペットボトルの水を持ち込みましたが、手荷物検査の際に子供用だと申告したところ特に問題はありませんでした。
但し、それ以外の離乳食に関しては、オーストラリアの検疫検査が厳しい為、色々トラブルになると面倒だと思い、特に日本からは持参しなかったので、何とも言えないのですが、オーストラリアの検疫検査局とネットで調べると、乳製品の項目に「乳児同伴の場合に限り、記載の制限量に加え、ボトルに入れた調乳済みミルクおよび開封済みのベビーフード1個も持ち込めます。」とあります。
お肉やお魚類を使った離乳食には触れてないようなので、ハッキリとわからないのですが、もし持ち込みされたいようでしたら、一度、日本にあるオーストラリア検疫検査局かオーストラリア大使館に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
それから、メルボルンで日本の離乳食をとの事ですが、私が探していないだけなのかわかりませんが、まだ見かけた事がありません。
あと、仮にあったとしてもかなり種類が限られるかと思います。
もしお子さんが洋食系の離乳食も食べられるのならば、メルボルンのスーパーやドラッグストアでは、どこでも気軽に離乳食のパウチが手に入ります。
しかも1つ$1.50〜$2前後でお手頃な上に、オーガニック製品も多く無添加な物が多いです!
私も実際、娘に食べさせているのですが、パウチの先が子供でも吸えるような仕組みになっているので、外出中でもどこでもチューチューできます!
というのも、かなりペースト状のものが多いので、1歳1ヶ月の子が満足するかはわかりませんが、うちの娘はまた固形物を噛んで飲み込むのにだいぶ時間がかかる上にたまに飲み込めない事もあるので、その離乳食が重宝しております。
そのパウチバージョンには、おかず系(例をあげますと、チキンとコーンのパスタ、ビーフと野菜とライス)からフルーツ等のデザート系もありますし、パウチ以外の瓶バージョンには質問者さんのお子さんでも大丈夫そうなもう少し粒が大きい物もあったと思いますので、もし日本からの持ち込みが難しい場合は是非ご利用下さい♪
では、メルボルンでの年末年始、思い出に残る素敵な日々となりますように♪♪