
プルメリアンさんが回答したケアンズの質問
タイヤの輸送手配をしてくださる方を探しています
- ★★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます😌
専門分野の人が居るのは想定外だったんで、めちゃくちゃ心強いです!
オーストラリアトヨタで販売されているランドクルーザー70系に標準装着されているタイヤのハズなんでそれも旦那様に確認して貰えると助かります🙏 プルメリアンさんの追記
ショップのボスに聞いてみました。
あいにく旦那さんの働くケアンズのタイヤ屋さんでは取り扱いが無いようです。
ケアンズは田舎町なので、もしかしたら都市の方に住われてる方に聞いてみてもいいかもしれませんね!
一応旦那さんからのメール返信添付
Boss said that she doesn’t sell that size Tyre.
He will have to try some company that sells Dunlop or Bridgestone brand tyres.
That size is for the new Toyota Landcruisers.見つかるといいですね!
ケアンズで日曜日にPCR検査(日本用の陰性証明書発行)が可能な病院
プルメリアンさんの回答
他の方も回答されてるかもしれませんが、、、、。 確かに日曜日は空いてる所ないと思います(●´・ω・`●) 土曜日ならシティのメインのQML パソロジーが2時まで空いてますよ! でも、知...- ★★★★★この回答のお礼
プルメリアさん、ご回答ありがとうございます!
やはり日曜日はどこもやっていませんよね、、、
ワクチン3回打っている方はPCR不要ですが、私は2回しか打ってないので必要なんです、、、早くこの措置も無くしてほしい、、、!!病院の住所までありがとうございます!
なんとか72時間以内に受けられるようにしようと思います!______
↓記入途中で操作ミスしてしまい、下記の回答者のれーこ様へお礼をお伝えできなかったので、こちらの欄をお借りしてm(__)m
ご丁寧にありがとうございました!! プルメリアンさんの追記
なるほど。
では、本当に日本に戻るための政府の提出PCRなのであれば、むしろさきに記載した住所のパソロジーでしか受け付けてないので、他に行っても帰国用では通用しないのでご注意を!
グリーン島滞在なんて素敵ですね!
楽しんでください💕
家族移住の経験がある方など教えてください
プルメリアンさんの回答
わぉ!5人で移住とはおおがかりですね! どうした理由や目的で移住されるんですか?? それによってビザの種類が変わってくると思いますので、、、。
ケアンズの空港でワインを買える場所はありますか?
プルメリアンさんの回答
こんばんは、 おそらく他の方が既に回答されてるとは思いますが、、、。 国際線には免税店があるんですが、国内線はワインの記憶があやふやです。 ケアンズのローカルジンでしたら売ってらと思い...- ★★★★★この回答のお礼
詳細に色々教えて頂きありがとうございます!ジンが有名なのは知りませんでした。ジンも候補に入れたいと思います。
プルメリアンさんの追記
ケアンズジンの蒸留所はシティの近くに2箇所、キュランダに1ヶ所とアサートン高原に1箇所と以外とジンが栄えてます笑
あと地ビール工場もシティ3箇所、ちょっと離れてるところにも何箇所かあるのでもし好きだったら是非飲み巡りに行ってください♫ シティのHemingsway はレストランも常設して、大きなビール作りのタル?とかも見れます。外の席はベイサイドなので夕暮れ時にとても気持ちが良くてビール好きの母がケアンズ来る時の鉄板コースです笑 ハッピーアワーもあります。チキンウィングと地ビールに海の風、最高ですょーー!笑
CBDグミの機内持ち込み
プルメリアンさんの回答
こんにちは! 不眠症辛いですよね、、。わかります。 後半に書いてある乾燥大麻の事は、州によりけりで、ケアンズがあるクイーンズランドは未だに違法です。 CBD含む、乾燥大麻を使用するには...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。現地で買えるみたいなので持って行かないことにしました。ハッピーハーブshop行ってみます!
プルメリアンさんの追記
日本でいくらで買ったかはわからないですが、私が日本で買ったCBDオイルよりは高かったし、あくまでunder the counter、むこうもコッソリ売ってるものなので(一応違法なので)在庫がないとか言われる可能性もなきにしもあらずです!普通に売ってる物では無いのでもしダメなら位に思っておいた方がいいと思います💦
オーストラリア2週間旅行:自炊か外食
プルメリアンさんの回答
確かに物価、特に外食は高いです! 日本みたいに福しんとか定食屋さんみたいな気軽に入れるような場所は少ないかなぁと思います。 1週間ならまぁ観光客の方はそれでもお味噌汁恋しー!とか言いながらも...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。やっぱり外食は高いんですね!ラスティーマーケット週末行ってみます。家族全員フルーツは大好きなので。
プルメリアンさんの追記
しかも今円安なので感覚的により高いんじゃ無いでしょうか?!
目安ですけど、朝食の定番エッグベネディクト+コーヒーで大体25ドル位です。
今日本円が93円とすると2300円位?
オーストラリアは給料が高く最低時給が19ドル(1800円位)なので、こちらに住んでいれば25ドルは日本の千円ちょっと位の感覚なんですけどね。
給料が高いと言うことは外食などの人件費が絡む物価が高いと言うことになるんです。(労働党が強い)逆に日本は給料が低すぎて生活が苦しいなぁといつも思います。。。かと言ってすごく物価が低いかと言うとそうでも無いし、、、。
日本から出ると色んな世界が広がって改めて日本のいい所、悪い所なんかが見えてくるので食を通してもそれが体験できるんじゃ無いでしょうか?!
フルーツがお好きでしたら是非ラスティで色々買って試してみてください♬マンゴーも色んな種類があるので食べ比べも楽しいですよ。
ケアンズ市内ではアジアン食材屋さんが今は5つほどあるのでそこまで困らないと思います。逆に国際色豊かなオーストラリアならではで、色んな国の現地ブランドの物が売ってるので、日本だと各国のフェスとかに行かないと手に入らない食材が簡単に買えるのも楽しいです。
ケアンズ はとにかく自然が豊かなので是非広大な空と瞬く星空、南半球でしか見れない星座や動物達を堪能して下さい✩.*˚
自炊におすすめの食材を教えてください!
プルメリアンさんの回答
日本がなんでもあるので、日本にないものはかなり難しいけど、王道でいけばカンガルーやクロコダイルミートでしょうか?!話のネタにはなるけど、別にオージーが普段食べるかって言ったら食べません笑 それ...- ★★★★★この回答のお礼
プルメリアンさん
缶に入ったスパゲッティ?!それは全然想像がつかないので楽しみです。焼きそばパンみたいな感じでしょうか??ぜひ試してみたいです。
マウントシェリダンさんもおすすめしてくださったラスティーズマーケットですが、年末年始はしまってるという情報をどこかでみた気がするのですが、どうなのでしょう?行ってみて確認してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました! プルメリアンさんの追記
ラスティーマーケットは金曜日〜日曜日の週末だけ開いてるんですか、年末年始どーでしょ?!こちらでは日本みたいに年末年始はお店閉まるよーなことがあまり無い記憶ですがあやふや記憶です!笑
焼きそばパンと言われればそーかもしれません!笑 赤いスパゲッティとベイクドビーンズ、試してみてください笑
あとはジャンクですが、ミゴレンのインスタントヌードルが安くて美味しいのでバックパッカー達や鉄板の食事です笑 私も貧乏学生時代の主食でした。これもスーパーで買えます。
また何かあれば質問してくださいね!
ケアンズのレンタカー
プルメリアンさんの回答
日本便は早朝着しかないので、皆さんまずウバかタクシーでホテル→朝一のグリーン島or朝一キュランダ列車なんかのツアーを入れるパターンが効率的ですよ。 ただ、飛行機の中でしっかり休んでおかないと疲...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!グリーン島チェックしてみます!キュランダ列車も乗ってみたいです。Uberよりタクシーで行こうと思います。ぼったくりないのはいいですね!安心しました。
プルメリアンさんの追記
キュランダ列車も自分達でチケット買って普通に乗ってもいいですが、
もし日本人のツアーがあればガイドさんが列車内でそれぞれの歴史とか色んな小話を道中でしてくれるので、もっと理解が深まると思います。
一応英語のアナウンスが車内でも流れますが、やはりリアルライブの日本語ガイドは楽しめるはずです!
(元ガイドでして2時間の道中のガイド説明を必死で暗記して頑張っていた過去の自分を讃えたい)笑
うちの家族が来た時は普通に駅でチケット買って乗ったんですけど2時間のゆったり観光列車が眠くなってみんな寝てました笑 意味ない!!!楽しみですねぇ♡
夏のクリスマス🎄満喫してください♡
ケアンズの交通手段/ホテル
プルメリアンさんの回答
行きたい場所にもよると思いますが、 定番のキュランダ、グリーン島あたりでしたらツアーなどを利用して行けます。 公共の交通機関は全くあてになりません。。笑 住んでる私達ですら不便なので、、、。...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございました!やっぱり当てにならないんですね。。。レンタカーを借りようと思います。ケアンズに温泉まであったんですね!知りませんでした😲
プルメリアンさんの追記
日本の温泉とは違いますが、日本になかなか帰れないケアンズ在住日本人達の唯一の癒やしです笑 私はそこでキャンプするのが大好きです。でもコテージもあります。
ケアンズ周辺の動物園
プルメリアンさんの回答
こんばんは! キュランダに行く日はありますか? レインフォレストズーやコアラガーデンなどにもカンガルー達は居ますのでキュランダに行ったついでに皆さん行かれるみたいですよ! ご参考ま...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。今回キュランダ鉄道のチケットは取っていないんですよね…。オージー珈琲も気になるのでキュランダ巡りも検討します!
プルメリアンさんの追記
キュランダ鉄道ちょっと高いですもんね笑笑
でもシティからならシャトルバスがあるのでそれだと鉄道よりも早く行けますよ!
鉄道も雰囲気があっていいですけどね☆
プルメリアンさんの回答
Hello.
旦那さんがタイヤ屋さんで働いてるのでとりあえず聞いてみますね✩
ただ送るその手順は全く検討がつきませんが笑