Akiraさんが回答したモンテビデオの質問

ウルグアイの洗濯事情について

ウルグアイでの洗濯事情について質問させて頂きます。
10日〜2週間程度の滞在において、可能であればまとめて1〜2回ランドリーを使用したいなと考えております。
GoogleMapを見るとモンテビデオやプンタ・デル・エステにてクリーニング店やランドリーサービス店があるのですが、ランドリーサービス店はどのような仕様になっているのでしょうか。(日本のコインランドリーの様な形?)
もし使用経験のある方がいればご教示頂けると幸いです。

モンテビデオ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

reddevil様 お答え遅れてしまって申し訳ありません。 ウルグアイにも一般的なコインランドリーはありますので、多分おっしゃているランドリーサービス店がそれだと思います。 おそら...

reddevil様

お答え遅れてしまって申し訳ありません。

ウルグアイにも一般的なコインランドリーはありますので、多分おっしゃているランドリーサービス店がそれだと思います。
おそらくクリーニング店では一晩洗濯物を預ける事になると思います。

お店ごとによって少しサービス内容が変わる可能性はありますので行く前に事前にウェブページの写真などをチェックする事をオススメします。

すべて読む

長距離バスについてご教示ください。

初めて質問させて頂きます。
ウルグアイ旅行中にダイマン温泉へ行きたいのですが、コロニア・デル・サクラメントから長距離バスなどの公共交通機関で行く事は可能でしょうか?

ガイドブックの情報が少なくモンテビデオやコロニア・デル・サクラメント観光ぐらいしか掲載されておりません。
ご教示頂けると幸いです。

モンテビデオ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

reddevil様 コロニアからダイマンまでは行ったことが無いので少し調べたところ直行線は無いみたいです。。。 モンテビデオからでしたNuñez か Agencia Central とい...

reddevil様

コロニアからダイマンまでは行ったことが無いので少し調べたところ直行線は無いみたいです。。。
モンテビデオからでしたNuñez か Agencia Central というバス会社がTres Crucesターミナルから毎日出ています。
片道役6時間ほどかかります。

https://www.urubus.com.uy/es/omnibus-horarios?iyv=0&ter_from_list=MONTEVIDEO+%28Todas%29&ter_from=83&ter_to_list=TERMAS+DEL+DAYMAN&ter_to=308&go_date=15%2F01%2F2024&go_date_submit=15%2F01%2F2024&return_date=&return_date_submit=&seats=1&btn_search=Buscar

念の為に申し上げますがウルグアイの”温泉”は日本人が想像する物とはちょっと違うと理解しておいて下さい。
イメージとしては暖かいプールみたいな感じです😅。

他にも何か質問が有りましたら気軽に聞いて下さいね。

reddevilsさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
一度は行ってみたいなとは思いつつ、移動時間も長く拘束時間も長い事から次の機会にしようと思います。

すべて読む

Colonia del sacramentoで米ドルを入手できるか教えてください。

ウルグアイにお住まいのロコの皆さま、はじめまして。
お隣アルゼンチンのブエノスアイレスでスペイン語を学んでいる者です。

来週、ラ・プラタ川を渡ってコロニアル・デル・サクラメントに行きます。
現地のATMで米ドルを引き出したいと考えております。
どうしてかと言うと、アルゼンチンでは米ドルを引き出すことができないからです。

2023年現在、現地の銀行やATMでクレジットカードを使い、
米ドルを引き出すことはできるでしょうか?

関連するブログ等をWEBで探して読んだのですが、書かれた時期が6年以上前なので、
最近の事情を知りたくて質問しました。

仮に引き出せる場合、引き出しの際に引かれる現地の銀行(ATM)手数料をご存じでしたら、
合わせてご回答いただけると幸いです。
クレジットカードの国際ブランドはVISAとMasterCardです。

よろしくお願いします。

モンテビデオ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

Ryuki様 ウルグアイはドル化が進んでいる国なので基本ATMでもドルを引き出せますが、確か一日200-300ドルまでしか引き出せません。 ペソでしたら$20000 - 30000ま...

Ryuki様

ウルグアイはドル化が進んでいる国なので基本ATMでもドルを引き出せますが、確か一日200-300ドルまでしか引き出せません。

ペソでしたら$20000 - 30000まで引き出せるで、それを後ドルに変えると言う方法もありますが…

ちなみにクレジットカードの発行元の銀行はアルゼンチンの銀行それとも日本や別の国でしょうか?

Ryukiさん

★★★★★
この回答のお礼

Akiraさん、ご回答くださりありがとうございます。

ウルグアイに行けば今でも米ドルを引き出せることを教えてくださり、
誠にありがとうございます。
書かれているように一回に引き出せる金額に限度があるので、
複数の銀行のATMに行くことになります。

クレジットカードの発行元は日本です。
手数料が安いカードを数枚持っています。

すべて読む

ウルグアイ1人旅について

ウルグアイに女性1人で旅行に行っている人などいますか?
日本にいるような感じの最低限の警戒だとやっぱり危険でしょうか?
物価などもどんな感じか教えてほしいです。

モンテビデオ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

Avionさん、 ウルグアイは南米の中では治安はかなり良いほうですし、女性で一人旅に来られ方も何度かお会いしたこともあります。 スマートフォンを他に持ちながら歩かない、夜遅く一人で歩かな...

Avionさん、

ウルグアイは南米の中では治安はかなり良いほうですし、女性で一人旅に来られ方も何度かお会いしたこともあります。
スマートフォンを他に持ちながら歩かない、夜遅く一人で歩かない、手荷物から目を離さない、危ないところに入り込まないなど最低限の警戒をしていれば十分です。

逆に物価も南米の中ではダントツですね。。。欧州や日本と比べればそれほどではないと感じるかもしれませんが。

他にも知りたいことなどありましたら気軽に聞いてくださいね。

Akira

avionさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。一人旅、検討します!

すべて読む

モンテビデオ、1月17日の洪水の影響

1月17日にモンテビデオが水害で壊滅的な被害を受けたことを、動画で偶然知り、現状がどうなっているのか気になっております。
水害から1週間程度経て、被害の度合いや復旧の目処など、教えていただければと思います。

(被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。)

モンテビデオ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

s_hiro様 気にかけていただきありがとうございます。 17日の朝から昼にかけてはかなり厳しい状況でしたが、既に夜には水位も下がり、10日後の今はもう全て元通りになっております。 ...

s_hiro様

気にかけていただきありがとうございます。
17日の朝から昼にかけてはかなり厳しい状況でしたが、既に夜には水位も下がり、10日後の今はもう全て元通りになっております。

そうは言ってもやはりかなり被害を受けた地域はありますが(主に貧困世帯)、インフレなどには影響は出ていません。

もしウルグアイへ渡航などをお考えでしたら、心配する必要はありません。

Akira

s_hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
動画では被害が広範囲にわたっているように見えたので心配でしたが、
復旧できないほどの壊滅的な被害ではなかったようで少し安心しました。

ウルグアイはリモートワークで長期滞在する候補国の一つですので、
お世話になることがあれば、またご連絡させていただきます。

すべて読む

ウルグアイでゲストハウス開業

初めまして。
私は日本国内、海外合わせて7店舗のゲストハウス運営しております株式会社fullcomissionの末永と申します。

コーポレートサイト:http://tentotentoten.com/hostel/

アメリカ大陸ですと、メキシコのプエルトバヤルタへ出店しております。

弊社では2020年内に全世界てゲストハウスを20店舗開業する事を計画しており、現在フィリピン、ラオス、オーストラリアなどで物件調達を行なっておりますが、次のマーケットとして南米を見据えております。

そこでウルグアイ在住の方々の目線で、ウルグアイ進出の賛否、また出店する際の有力なエリアなどご意見を頂けますと非常にありがたいです。

また現地で物件調達のお手伝いをして頂ける方も募集しております。
ご紹介頂いた物件が成約に至った場合、30〜50万程度の報酬をお支払いさせて頂いております。

何卒ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

モンテビデオ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

末永様、 Webページ拝見させていただきました。とても綺麗で感じの良さそうなゲストハウスと感心しました。 ウルグアイでの可能性ですが、モンテビデオかプンタ・デル・エステになると思いま...

末永様、

Webページ拝見させていただきました。とても綺麗で感じの良さそうなゲストハウスと感心しました。

ウルグアイでの可能性ですが、モンテビデオかプンタ・デル・エステになると思います。

首都モンテビデオには人が集まるので、ホテルやホステルなど最近結構あります。
具大的なエリヤとしてはダウンタウン(Centro)、旧市街地(Ciudad Vieja)、海岸沿いのポシートス(Pocitos)は綺麗で人通りも多く良いと思います。

プンタ・デル・エステ(Punta Del Este)は南米の中でも人気のあるリゾート地で夏はアルゼンチンやブラジルからたくさん観光客が集まりますが、逆に冬は少し寂しい感じです。

ウルグアイは物価が南米の中でも特に高い国なので事前に色々とリサーチする事をオススメします。
それでもとても綺麗な国なので、個人的にはとても気に入っています。

何か具体的にサポートが必要でしたら是非知らせて下さい。

Akira

すべて読む

2月13日、同行ガイドさんをしていただける方を探しています

日程、2019年2月13日、9:30or10:00~16:00 (17時出港)、クルーズ船で港に着きます(モンテビデオ)

人数、2名
ガイド同行で港発着が希望です
身障者と高齢者の親子ですが、歩行は可能です(補助具等は使用していません。歩行はゆっくりですが、体力は普通です)
移動手段はタクシー、もしくは歩く距離が少ない箇所は公共交通機関の移動でも構いません

行きたい場所は決まっていませんが、ウルグアイらしい、ウルグアイしかないスポットなど周りたいです
観光地でないおすすめスポットがあれば様々なところを訪れたいです
もし、ホセ・ムヒカ氏のゆかりの場所とかがあれば行きたいです

ご検討の程、よろしくお願いいたします

モンテビデオ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

まさおしさん、 お返事遅れてすみません。 恐れ入りますが今とても仕事が忙しく平日は夕方から夜にしかサービス提供出来ません。 モンテビデオ港着でしたらやはりすぐ近くにあるMercad...

まさおしさん、

お返事遅れてすみません。
恐れ入りますが今とても仕事が忙しく平日は夕方から夜にしかサービス提供出来ません。

モンテビデオ港着でしたらやはりすぐ近くにあるMercado de Puerto,海岸沿いや旧市街地、プラサ・インデペンデンシア (Plaza Independencia)、18 de Julio通り(町のメインストリート)を歩いたり、Intendencia (モンテビデオ市役所)まで行けば展望台に無料で上れます。モンテビデオ全体を見渡せるし、歩いていける距離なので可能であるならお勧めします。(月ー金10時から15時45分まで上れます)。

ウルグアイはアサードと言う伝統的なバーべキューが有名です。お肉を良く食べる国なので、お勧めです。 市役所の近くにあるMercado De Abundanciaでお昼ご飯を食べることも出来ます。

ウルグアイは南米の中では安全ですが、一様用心はしたほうが良いです。
むやみに携帯やカメラなどを手に持ったまま歩いたり、レストランでは手荷物など注意してください。

短い時間ですが、ウルグアイ楽しんでくださいね。

アキラ

まさよしさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報、ありがとうございます

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、ウルグアイの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後2ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

モンテビデオ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

Shoei様 ご返事大変送れて申し訳ありません。 1.南米ではどこでもサッカーはとても盛んです。地元のリーグ以外でもヨーロッパなどのリーグをフォローしている人はたくさんいます。 ...

Shoei様

ご返事大変送れて申し訳ありません。

1.南米ではどこでもサッカーはとても盛んです。地元のリーグ以外でもヨーロッパなどのリーグをフォローしている人はたくさんいます。

2.日本人ほとんどいませんね。

3.今回の予想は最低限予選通過ですね。日本代表のイメージはアジアの中では強いほうだとみんな考えています。

4.丸秘情報でもないですが、W杯中はウルグアイ代表の試合がある日は学校の授業やお店などもその時間帯は休んだりします。
日本では考えられませんがウルグアイでは普通ですね。

すべて読む