ニューヨーク在住のロコ、マリアさん

マリア

居住地:
ニューヨーク Upper West Side, New York
現地在住歴:
1997
基本属性:
女性/40代
使える言語:
英語、日本語 
職業・所属:
自営業
得意分野:
NYCグルメ、ホテル、不動産、エアライン、観光

1990年代後半よりマンハッタン在住です。
地元のグルメやホテル、イベント情報など、現地ならではの最先端の情報をお届けしております。
またラグジュアリーホテル、エアラインチケットのアドバイザーとして、常に旅を続けています。
代行や通訳も承りますので、いつでもご連絡ください。

マリアさんが回答したニューヨークの質問

11月にJFKから行く、オススメのリゾート地

来週、JFK行きの特典航空券があります。

今回は、JFKで乗り継ぎして、どこかリゾート地に行ってみたいと思いましたが、知識がなくて何も決まっていません。

オススメのリゾート地がありましたら教えていただけないでしょうか。

カリブ海の島も調べようと思います。
プエルトリコは1回行ったことがあります。

ニューヨーク在住のロコ、マリアさん

マリアさんの回答

Credor様、 初めまして。 JFKからでしたら 航空会社にもよりますが、カリブ海の島への直行便が沢山出ています。 Jamaica, Turks & Caicos, St. Maarte...

Credor様、
初めまして。
JFKからでしたら 航空会社にもよりますが、カリブ海の島への直行便が沢山出ています。
Jamaica, Turks & Caicos, St. Maartenあたりがお勧めです。
アメリカ国内でしたら マイアミもいいと思いますよ!

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

Turks & Caicos
しらべてみます。
ありがとうございます。

すべて読む

【至急】 購入商品の発送代行

商品の発送代行をしてくれる方を募集しています。

内容
アメリカにしか発送できない商品を住所をお借りして当方が購入します。届いた商品を日本へ発送して頂きたいです。少し特殊で購入商品は抽選商品なので当選すればご依頼するという形になります。住所をお借りしないと応募できないのでひとまず住所をお借りさせて頂きたいです。どうかお力添えよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、マリアさん

マリアさんの回答

お手伝いできると思います。 詳細を教えて頂けませんか? 私はマンハッタン在住です。 宜しくお願い申し上げます。

お手伝いできると思います。
詳細を教えて頂けませんか?
私はマンハッタン在住です。
宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

元旦1月1日のJFKからマンハッタンまでの移動について

こんにちは。元旦にJFKに到着します。
JFKからマンハッタンのホテルまでの移動ですが、
高齢の同行者がいるため、Uber、Lyft、イエローキャブなど悩んでいます。

元旦AMですが、事前に予約しておいたほうがよいでしょうか?
それとも、到着後の予約で問題なさそうでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、マリアさん

マリアさんの回答

当日でも大丈夫だと思います。 心配でしたら Carmel Car Servie という会社で事前に車を手配してもらうといいと思います。 手頃な金額ですよ。

当日でも大丈夫だと思います。
心配でしたら Carmel Car Servie という会社で事前に車を手配してもらうといいと思います。
手頃な金額ですよ。

tomorrow777さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!お手頃価格で事前予約をできる会社の紹介もありがとうございました。

すべて読む

Amazonでの日本食購入についてインタビューを受けてくださる方を探しています

下記内容でオンラインインタビューに協力していただける日本人の方を探しております。
ご協力いただける方はぜひご連絡ください。

-------------------------------------
【内容】
Amazonでの販売を予定している日本の食品詰め合わせについて

【インタビューの背景】
社員数約50名の企業の新規事業として、特定の日本食の詰め合わせを日本から直接Amazonでアメリカに販売したいと考えています。
中身は高級ではなくどちらかというと大衆的・B級グルメ的なものになります。(別途お伝えいたします)

商品はある程度できていますが、より商品をブラッシュアップさせるために、
現地の方に率直なご意見を聞きたいと考えてこちらで募集させていただきました。

「率直に言って買いたいと思うか」「どういう人なら好んで買いそうか」「金額は妥当か」「似たような選択肢(ライバル)はどういったものがあるのか」「どういうポイントが在住者には刺さるのか」など
消費者目線のご意見をカジュアルにお聞きできたらと思います。

正解・不正解は特にありませんので、思ったことを言っていただけたら大丈夫です。

【対象】
・アメリカに住んで10年以上になる方で、なるべく日本人コミュニティにどっぷりではなくネイティブに近い生活感覚をされている方
・日常的に通販を利用しており、いいものがあれば海外直送のものを買うことに抵抗が無い方(特に食品)
・大衆的な食品も日常で買う方

【謝礼】
5千円

【所要時間】
30分~1時間

【予定ご依頼人数】
2~4名
-------------------------------------

ご興味を持っていただけましたら現在お住まいの地域と在住の年数をご記載の上、お気軽にご応募ください。

ニューヨーク在住のロコ、マリアさん

マリアさんの回答

はじめまして。ニューヨーク在住25年になります。 お役に立てるようでしたら インタビューに協力させて頂きたいと思います。 宜しくお願い申し上げます。

はじめまして。ニューヨーク在住25年になります。
お役に立てるようでしたら インタビューに協力させて頂きたいと思います。
宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール