マリーさんが回答したジュネーブの質問

音楽(クラシック)の好きな観光案内

少し遅めの夏休みが取れそうなので、スイスのジュネーヴも訪れてみようと、
9月7日〜9月17の間で2日間程度の滞在を予定しようかと思います。

クラシック音楽が好きなので、コンサートは聞けなくとも、
音楽に関する名所?、コサートホール、オペラ座、音楽院(音楽大学)等、
できれば建物内も見てみたいと思いますが外観だけでもと思います。

音大生や音楽家のロコさんのみならず、
音楽の好きなロコさんに、観光名所とともにご案内頂ければうれしく思います。

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの回答

こんにちは。 私で良ければ、ご案内します いくつか有名なシアターと、音楽学校、よくある名所巡り(希望の場所) をと思います 良かったら、また金額や、日にちを教えて下さい

こんにちは。
私で良ければ、ご案内します
いくつか有名なシアターと、音楽学校、よくある名所巡り(希望の場所) をと思います

良かったら、また金額や、日にちを教えて下さい

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

マリーさん、
早速のご回答をありがとうございます。
ご自身もアーティストでいらっしゃるのですネ♪
週明けに旅程がはっきりしてくる予定ですので、
ご相談申し上げる際は、改めて個別にご連絡したく思います。
ありがとうございます。

すべて読む

フランスのモールやアウトレット

2週間前からジュネーブで暮らし始めました。
ここから日帰りで往復できるフランスのショッピングモールはご存知ですか?
ユニクロや無印が入っているような所が希望です。
もしくは、それらが入っていなくてといいモールやアウトレットがあれば教えて下さい。

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの回答

Aubonne のアウトレットが1番近いと思います。近所には、ユニクロ、無印はありませーん、残念ながら。 ジュネーブから、電車でAlaman で降りればすぐです。良かったら、ご一緒しますよー!...

Aubonne のアウトレットが1番近いと思います。近所には、ユニクロ、無印はありませーん、残念ながら。
ジュネーブから、電車でAlaman で降りればすぐです。良かったら、ご一緒しますよー!色々ジュネーブ近郊の話をしませんか?

ktyas91_さん

★★★★★
この回答のお礼

回答有難うございます。
一度行ってみます。

すべて読む

子連れ(母子)でのレストラン利用

8月初旬に、小3の息子と2人で滞在します。
ファーストフードやカジュアルすぎないお店で、かつ子連れでもお食事を楽しめるお店をご存知でしたら教えてください。

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの回答

昼間ならば、Manorという、デパートの1番上にレストランがあります。沢山の種類からえらべ、デザートや、飲み物まで充実!バイキング形式です。ま、カジュアルですが簡単でおススメです。 また、頭を...

昼間ならば、Manorという、デパートの1番上にレストランがあります。沢山の種類からえらべ、デザートや、飲み物まで充実!バイキング形式です。ま、カジュアルですが簡単でおススメです。
また、頭をよぎれば回答しまーす

inoueyukさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、ありがとうございます!
Manor、行ったみます。

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの追記

お店の手作りハンバーガーショップで、よくあるポテトフライに、ここは、さつまいものフライがあるんですよ!おいしいです。ハンバーガーも、いろんな種類があり、カジュアルだけど、高級ビジネスマンもお昼はいます。ぜひ!
Rue du Mont-Blanc 16 の店がおススメです。

https://www.edwards-sandwiches.ch/fr/

すべて読む

ジュネーブにお住まいの方で、ブランド品の買い付け、日本発送をお願いできる方いらっしゃいませんか?

ブランド品(例:ルイヴィトン、バレンシアガ等)のアイテムのお買い物、および日本発送をお願いできるかたいらっしゃいませんか?

【主なお仕事内容】
1.オンラインサイトでの商品購入および日本への発送
(1件あたり2000円)

2.自宅に届いた商品の発送
(1件あたり1000円)

3.ブランド直営店舗、百貨店、デパートでの商品購入・発送
(1件あたり3000円)

4.在庫確認
(1件あたり100円)

※買付にかかる費用、交通費は、すべてこちらで負担致します。

普段連絡が取りやすく、継続的に可能な方をお探ししております。
少しでもご興味がございましたら、回答よりお知らせくださいませ。
よろしくお願い致します

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの回答

ブランド大好きで、詳しいです。是非やりたいです。が、日本への発送は、送料かなり高いですよ。それはそちらで負担してもらえるんでしょうか

ブランド大好きで、詳しいです。是非やりたいです。が、日本への発送は、送料かなり高いですよ。それはそちらで負担してもらえるんでしょうか

ちーぼーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
もちろん、送料や梱包費等もこちらで負担させて頂きます。
宜しくお願い致します(^^)

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの追記

もし、決定ならば、いつでも依頼ください。すぐに連絡とれますので。物のリサーチも可能です。どんなものあるか、とか、、色々

すべて読む

スイストラベルパスの利用(追加)

今年、9月、スイス旅行を計画しています。スイス国内ではトラベルパスを利用する予定です。
昨日も以下のプランに関してお尋ねしましたが、追加で教えてほしいことがあります。

4日目:サンモリッツ→チューリヒ→(バーゼル経由)→フランクフルト中央駅

1.4日目のバーゼル~フランクフルト駅までの乗車券は大体いくらでしょうか?(チューリヒ~バーゼルはトラベルパス有効)何€?何㌵でしょうか?検索できるサイトもご存知でしたら教えてください。また、日本で買うのではなくて現地の窓口で購入する方がいいと思いますか?

私はレイルヨーロッパで調べていますが若干高いような気がします。為替レートにもよりますが現地で買った方が安いんでしょうかね

2.1と関係しますが…

レイルヨーロッパでバーゼル~フランクフルトを検索しますとフレキシー料金が表示されるのですが、格安料金は表示されません。しかし、シャフハウゼン~フランクフルト(バーゼル経由)を検索しますと格安料金、フレキシー料金が表示されます。なぜかシャフハウゼンから買ったほうが安いんです。なぜって思ったのですが、これは格安料金を選べるから?だと思います。

私は、単にバーゼル~フランクフルトの切符がほしいだけなんですが、もし、日本で切符を準備する場合、シャフハウゼンから格安料金で買った方がいいということになりますね?(本当にこれで大丈夫なのか自信がなくて)?チューリヒ駅でバーゼル~フランクフルトの乗車券、買った方が安くなりますか?

レイルヨーロッパ(http://www.raileurope-japan.com/)

日時:9/21
バーゼル~フランクフルト PM4:00 フレキシー料金:12600~13300円
シャフハウゼン~フランクフルト(バーゼル経由) PM2:00 格安料金:10900~13600円 フレキシー料金:14000~14700円

3.レイルヨーロッパで旅行前に切符を準備できるのはいいのですが、手配される切符は座席が指定されてしまいますよね?もし電車に乗り遅れたら、切符は無効になってしまうんでしょうか?(次の便に乗れる?)乗車時間が自由に選択できる区間乗車券は現地の窓口で購入するしかないんでしょうか?

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの回答

レイルヨーロッパは、彼らがフィーをとるからちょっと高いですよね。 これで、フランス行きも、ドイツ行きも、スイスが入っていれば調べれて、買えます。 現地購入オススメします。 https:...

レイルヨーロッパは、彼らがフィーをとるからちょっと高いですよね。
これで、フランス行きも、ドイツ行きも、スイスが入っていれば調べれて、買えます。

現地購入オススメします。
https://www.sbb.ch/fr/home.html

すべて読む

スイストラベルパスの利用

今年、スイス旅行を計画しています。スイス国内ではトラベルパスを利用する予定です。

1日目:パリ→ジュネーブ→ツェルマット
2日目:ツェルマット観光
3日目:ツェルマット→サンモリッツ(氷河急行)
4日目:サンモリッツ→チューリヒ→(バーゼル経由)→フランクフルト中央駅

みなさんに教えてほしいのは以下の点です。1つだけの回答でもOKですので宜しくお願い致します。

1.4日目のプランなんですが、
サンモリッツ→チューリヒまでは座席予約や乗車券の購入しなくてもスイストラベルパスのみで移動できますね?

チューリヒからフランクフルト中央駅までは、直行のICEを検討しています。その場合、チューリヒ~バーゼルまではスイストラベルパスが利用できるので、バーゼルからフランクフルト中央駅までの乗車券があればOKということでしょうか?ICEに乗るには、スイストラベルパスとバーゼル~フランクフルト中央駅までの乗車券が必要ということですか?

2.インターシティ(IC)やICEはスイストラベルパスのみで乗車できるようですが、座席は自由に座れるのですか?それとも日本みたいに自由席の車両があるのでしょうか?座席を指定している人もいますよね。スイストラベルパスだけで座席を指定していない人はどこに座ることになるのでしょうか?

3.3日目、氷河急行に乗るのですが、スイストラベルパスと氷河急行のHPで座席の指定をとればOKですね?

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの回答

1 氷河特急、大丈夫です。で、フランクフルトへは、 スイス以外は別に必要です。スイスでも買えますから、乗る前に、スイスパスを見せ、窓口で足りない切符を買って下さい。 1〜3全体を通して ...

1 氷河特急、大丈夫です。で、フランクフルトへは、
スイス以外は別に必要です。スイスでも買えますから、乗る前に、スイスパスを見せ、窓口で足りない切符を買って下さい。

1〜3全体を通して
スイスパスは、一等、二等と、2通りのパスがあります。
あなたはどちらを買いましたか?
二等なら、座席指定はしません。
2emクラスの車両に乗って下さい。

ahinorstさん

★★★
この回答のお礼

1等を購入する予定ですが、フランクフルトへの乗車券は2等を購入する予定です。
それで、チューリヒ~バーゼルは1等車両、バーゼル~フランクフルトまでは2等に座ることになるかと思います。

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの追記

では、車両2に乗って下さいね。座席予約はいりませんよ!
お気をつけて!

すべて読む

オリンピック チケット代理購入

ピョンチャンオリンピックのチケットがスイスで売られていますが、フィギュアスケートの代理購入お願いできますか?
お譲りいただいたチケットで日本人が入場可能かも教えてください。

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの回答

https://tickets.pyeongchang2018.com/atr 日本にオフィスもありますよ。ご自分でも買えるのでは? みてみて下さい

https://tickets.pyeongchang2018.com/atr

日本にオフィスもありますよ。ご自分でも買えるのでは?
みてみて下さい

マカロンさん

この回答のお礼

日本ではほぼ入手不可能です。抽選ですし倍率がすごいです。

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの追記

https://tickets.pyeongchang2018.com/Session
このサイトはアクセスすれば簡単に買えますよ?
英語は読めますか?

フィギュアスケートも、日付がいくつかありますし、シートの位置などもあるので、まずはご自分で確認された方がよろしいのでは?

私でよければやります。また良かったら、申し込みして下さい。

すべて読む

ローザンヌのシッターさん探し

こんばんは。
22日〜29日の間で、仕事でローザンヌに滞在するのですが、5才の娘と一緒にいて下さる方を探しています。各日とも、拘束時間自体はあまり長くないのですが、全くあてがなく、なかなかインターネット等で情報を探してもうまくヒットせず、もし何か良い情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えて頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

ジュネーブ在住のロコ、マリーさん

マリーさんの回答

topnanny.ch というサイトは、多分日本人のベビーシッターも登録があると思いますが..,,見てみてください 私はローザンヌではなく、Nyon の上にBegnins という町がある...

topnanny.ch
というサイトは、多分日本人のベビーシッターも登録があると思いますが..,,見てみてください

私はローザンヌではなく、Nyon の上にBegnins という町があるのですが、そこに住んでます。
朝から預かるのであれば、電車で、となりますが。
もし、どなたも見つからなければ、ご相談下さい。
プロではありませんが、楽しく、安全に、というモットーで普段そのサイトで子供さん達をたまにみてます

すべて読む