オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

群発地震によるサントリーニ島の状況について

かりんとうさん

新婚旅行でフランス、スイスを回った後、4月中旬ごろに2泊、サントリーニへ行く予定で航空券を取ってしまいましたが、群発地震による島民の避難をニュースで見ました。
現在どのような状況でしょうか?
また震度1程度で、いつものことだと言っている地元民もいるようでしたが、本当でしょうか?
避難するほどなので、重く受け止めていると思ったのですが、状況がよくわからないなと思いました。。
日本で得られる情報には限りがあり、知りたいです。
よろしくお願い致します。

2025年2月6日 12時29分

Anastasia 14さんの回答

アスティパレア島在住のロコ、Anastasia 14さん

ご質問ありがとうございます。
旅行のご予定があると心配ですよね。
4月にサントリーニ島へ行くとのことですが、その頃には地震が落ち着いている事を願っています。
6日までに4ριχτερ(リヒター)以上の地震が108回起きていて10万人くらいの人が島から避難したということはニュースでやっていました。マグニチュードとリヒターがどう違うのか調べてみましたがわかりませんでした。
私たち日本の感覚とギリシャの感覚が全く違うので、怖がり過ぎている印象はあります。サントリーニで80年代に火山が噴火して大きな被害が出たことが影響していると思います。
ホテルが倒壊した等の情報はありません。
4月まで様子を見るしかないと思います。
あるいは、2日とタイトな日程であれば、アテネ近くの小さな島に行ってゆっくりするというのもロマンチックでオススメです。

2025年2月6日 16時8分

この回答への評価

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!別案も考えつつ、今は様子を見ようかと思います、、

2025年2月13日 22時43分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

群発地震によるサントリーニ島の状況について

かりんとうさんのQ&A

すべての回答をみる