みあ
最終ログイン・1ヶ月以上前
1年くらいの期間でトロントへの留学を考えていますが、ワーホリかcoopどちらの留学を利用するか迷っています。
WEBデザインを学びたくcoop留学を希望していますが、実際にインターンの仕事は見つけることができますでしょうか。(もちろん最大限の就活努力はするつもりですが)状況が難しいのであれば、ワーホリでの留学の方が良いのかと考えています。TOEICは860です。ご存じでしたらご教示ください。
丁寧にお教えいただきありがとうございました。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
みあさんの回答
こんにちは。
私は現在coop留学約2ヶ月です。coop留学は5ヶ月座学+5ヶ月有給インターンてすが、座学中にも週20時間までアルバイト可能です。
TOEIC 860点ほどあれば、会話に少し慣れた頃にアルバイトをすぐ始めることができると思います。私はそこまで英語力はありませんが日常会話に慣れ、座学で学んだ知識を活かせばインターンも見つけることができると言われました。
ワーホリは、語学学校に通いながら週40時間まで働くことができるのでcoopよりは稼げますが年齢制限があったり、同じ国でで一度きりしか使えないと言うシステムです。
学びたい内容がはっきりしていて、それがcoopのプログラムにあるのであれば、coopをお勧めします。
働くだけでなく勉強もできるのでとても充実した一年を送れると思います。