シンガトカ在住のロコ、Akira-Tさん

Akira-T

返信率

Akira-Tさんが回答したシンガトカの質問

ドライバーさんの、一日の料金

フィジーにて、主に市街地のみの散策や移動でタクシーを一日専属で使いたいのですが、その場合に運転手さんに払う料金はいくらぐらいになりますでしょうか。午前10時ごろから午後8時ぐらいを予定しています。できればで構いませんので、ガソリン代・食事代込みの料金とそうでない料金の2パターンご存じであれば、お教えいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

シンガトカ在住のロコ、Akira-Tさん

Akira-Tさんの回答

自分で交渉するのがベストでしょう。1日$150で充分なはずですが食事位は出してあげてください。

自分で交渉するのがベストでしょう。1日$150で充分なはずですが食事位は出してあげてください。

すべて読む

ウナギの情報を教えてください@フィジー

はじめまして。ウナギと申します。
今後、情報が集まり次第、フィジーに行きたいと思っている者です。
(4月から直行便が再開するので、4月以降です。)

フィジーではウナギを探したいと思っています。
水産市場での目撃情報、水産に詳しい旅行会社など何でも構いません。ウナギの情報を教えて頂きたいです。

簡単になぜ、ウナギを探索しようと思っているか説明します。
私はウナギが好きすぎて、食べるだけでなく、ウナギの文化、ウナギに絡む全てを知りたい、堪能したいと思っている人間です。加えて旅好きということでこれまでアジア、ヨーロッパ、アメリカのウナギを体験してきました。(日本ではウナギの研究者をしています。)

ニューカレドニアのウナギ情報としては
・火渡りの儀式はウナギの伝説が元になっている。(これを見れる場所も知りたいです。)
・ウナギは海で生まれ、河川に侵入し成長し、また海に帰る生態をしている。
・海と繋がった河川であれば100km以上海から離れていても生息している。
・Anguilla megastoma、Anguilla marmorata、Anguilla obscura、と呼ばれる3種類の生息もしくは捕獲が確認されている。
です。

視察アテンドや食事同行などをお願いすることになるかもしれませんが、現時点では情報提供をお願いしています。
よろしくお願いいたします。

シンガトカ在住のロコ、Akira-Tさん

Akira-Tさんの回答

ウナギいますし、現地の人も食べますがオオウナギなので骨が凄く硬く食べるには骨抜きしないと食べれたものじゃないです。 マーケットなどでもたまに見かけますが現地の人も好んで食べるような魚ではありま...

ウナギいますし、現地の人も食べますがオオウナギなので骨が凄く硬く食べるには骨抜きしないと食べれたものじゃないです。
マーケットなどでもたまに見かけますが現地の人も好んで食べるような魚ではありません。
結構何処にでもいて、捕獲するのはそれほど難しくはないです。

ウナギさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む