マニランさん

賃貸契約書の翻訳について

  • 不動産賃貸
  • 翻訳
  • 英語翻訳
  • マニラ
  • 習慣

マニランさん

こんにちは。
今回フィリピンでマンションの賃貸契約し住む事になりました。
契約に当たり日本語への翻訳をお願いしようと思います。

翻訳の前に基本情報として知識が欲しいのですが、賃貸契約でフィリピンと日本での習慣の違いや注意点を教えて頂けますか?
頂いた情報を元にフィリピン人にも相談してみたいと思っています。

2016年10月12日 4時17分

AiseyAさんの回答

カロオカン在住のロコ、AiseyAさん

お早うございます。
「住むことになりました。」とのことなので、賃貸物件は既に決まっていて、契約の相手も確定されていて、どなたか仲にはいった方がいるという前提で申し上げます。
契約内容は基本的に日本とはかわりません。日本でいう敷金・礼金を払って契約するのです。
ここで、敷金や礼金、その後の家賃支払いに、マニランさんの名前で発行された先付小切手提出を求められる、これがフィリピンでの常識です。即ち大家さんは、銀行口座を持っている人は与信があると、判断するのです。
ところが、フィリピンで銀行口座を開くには、フィリピンでの 旅行者以外の滞在資格 が要ります。フィリピンに合法的に居住しておらないと銀行口座を開けないという事です。
口座が無いと小切手を発行できない。合法的に居住しないと口座がつくれない。鶏と卵の関係です。
ここでまず、上二つの事柄をマニランさんが既にご存知であったかどうか?ですがいかがでしょうか。
仲に入っている方がマニランさんに、これらを説明済かという事です。
ここで、誰かがマニランさんに代わって契約してくれる、即ち契約者は誰かだが、お金を出すのはマニランさんで、住むのもマニランさんだ、という事も有りえます。要するに手続き上は又貸しです。しかしこの場合は、表向きには契約の相手である大家さんとマニランさんの関係は無いのです。そこで何かの問題が起きたさいにマニランさんがお手上げ、対処できず、ということが無いとは申せません。

もうひとつは、大家さんと仲に入った方は、日本人でしょうか? フィリピン人も含めた外国人(例えば華僑)でしょうか?  日本人でしたら上に書きました事柄についての交渉は比較的容易でしょう。 外国人でしたら交渉は出来なくはないでしょうが時間は掛かるでしょう。 ここで仲にはいった方が 「日本人は事情がわからないだろうから私に任せておけ。」 と言って、いろいろとやってくれて、結局はできなかった。これはフィリピンで良くおきていることなのです。
ところが仲に入った方には悪意は無い、知識経験不足で片付けられなかった、こういうことも多いのです。  フィリピン人一般の知識量と理解の範囲は、凡そ日本人の十分の一、これがマニラに20年住んだ私の正直な感想です。
仲に入った人が、例え自分の家族でもこの問題はおきております。従って実例として、私は知識経験不足なフィリピン人の家内には、このような手続き上の事柄はなにも相談しません。 
マニランさんとフィリピンにおられる何方かとのご関係を承知しておりませんので、この点についてはこれ以上は申せません。失礼あらばお詫び致します。

契約書の翻訳が必要との事、マニランさんがご希望ならお引き受け致します。 またさらに疑問おありでしたら答えます。

いかがでしょうか?ご理解とご勘案をお願い致します。

マニラ首都圏カラオーカン市ナバリチェス在住 町田廣

2016年10月12日 9時9分

この回答への評価

マニランさん
★★★★★

参考になりました。
皆さんからコメントを頂き、心細い海外で人との繋がりを感じ、とても感謝しています。
また改めて質問や依頼をしたいと思います。
本当にありがとうございました。

2016年10月13日 1時37分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

マニランさん

賃貸契約書の翻訳について

マニランさんのQ&A

すべての回答をみる