
台湾旅行でのコンセントの形状
tomanさん
台湾(高雄、台中、台南、台北など)を1週間程度で回りたいと考えています。
コンセントの形状は日本と同様と書かれていましたが、実際、変換プラグなしで利用可能でしょうか。
台湾在住の方に確実なところをお伺いしたいです。よろしくお願いします。
2018年4月10日 11時52分
玲子さんの回答

台湾のコンセントは確かに日本とあまり変わらないで、電圧は110v、日本と10vの差だけですので、変換プラグなしでよろしいと思います
2018年4月10日 12時24分
この回答への評価

★★★★★
ありがとうございます。参考になりました。
2018年4月12日 7時2分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

台湾旅行でのコンセントの形状
tomanさんのQ&A