AO
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
2024の7月〜8月、2週間くらい親子留学を考えています。英語にふれたり、興味をもってきた、5歳時をつれて図書館や博物館のアクティビティもいいかな?と思っていますが、子連れシドニーでストーリータイムや未就学児が参加できる催しでおすすめあれば、ぜひ教えてください!7月のシドニーには行ったことがなく、寒くて外遊びはできるかどうかも知りたいです、よろしくお願い致します^_^
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
AOさんの回答
シドニーは素敵な家族旅行、親子留学先だと思います!英語にふれる機会を得られる親子留学は、お子さんにとって貴重な経験になりますね♪
7月のシドニーは日本の冬よりも暖かいです。夜はとても冷えますが、日中は外遊びができる寒さです。
子連れシドニーでストーリータイムで有名どころといえば、
・図書館(Sydney Library, Darling Square Library, Surry Hills Library, Glebe Library,Green Square Library)
※曜日によってさまざまな図書館でストーリータイムが開催されています。
0~2歳、3~5歳と年齢によって時間が分かれています。
・動物園(Wild Life Sydney Zoo)
オーストラリアの動物たちを見学できる屋外、屋内動物園です。冬の寒い日でも暖かい環境の中で動物たちを見ることができます。雨の日などもキッズイベントを開催しています。中心地のすぐそばで景色もよく、オーストラリアならではの動物が見れるのでおすすめです。
・Darling Harbour
シドニーのダーリングハーバーは、親子で楽しめるレストランや遊具がたくさん揃っていていつも賑わっています。外遊びをする際におすすめエリアです。周辺には水族館もあります。
・博物館 (POWERHOUSE)
子供向けの展示やアクティビティが豊富な博物館です。毎月さまざまなイベント開催がHPで確認できます。
シドニーは屋外、屋内どちらをとっても子供と一緒に楽しめる場所がたくさんありますので、冬でも十分に親子で楽しめると思います。