
最終ログイン・1ヶ月以上前
Mikiさんが回答したサンティアゴの質問
チリでアニメグッズを販売できるマーケットプレイスなど
- ★★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます。
おそらくわたしの質問にあったAmazon.com.brではなく、Amazon.comのお話をされているのではないかと思いますが(注文の金額に応じて、チリへの送料が無料になるというキャンペーンをやっていたので)、南米に在庫を持って関税を上乗せして販売する形が無難という認識で間違いなさそうですね。
わたしも南米のユーザからはTwitterやInstagramを通じて輸出の依頼をされることが多いので、SNSを通じてというのは納得できます。
しかし、それだとeBayと同じで日本から送ることになってしまい、関税の支払いを拒否された時のリスクが大きいので、Mercado LibreなりAmazon.com.brなり関税がかからないエリアでの販売を考えております。海外在住の事業者様の販売代行、仕入れ代行もしておりますので、もしご協力できる場面があればご連絡くださいね。
すべて読む
チリのUber事情について
Mikiさんの回答
Uberですがスペイン語がほぼできなくてもアプリに行き先等も出ますので簡単に使うことができますよ!チリの方はとてもフレンドリーで優しい人が多いので安心して使って大丈夫だと思います。もし心配でした...
すべて読む
Mikiさんの回答
あまり参考にならないかもしれませんが、チリ人の旦那や友人が最近Amazonがチリでも使えるようになったということで使おうとしたところtaxがかなりかかるということで皆買うことをやめていました。なのでAmazonは使う人がそれでも欲しいと思う人くらいしか使わないのではないかと思います。チリ人はお金にシビアな面があるので少し難しい気がします。今チリはロックダウンが続いていますのでネット通販はいろいろ出てきているようですが周りのチリ人のママ友などの話によるとインスタなどを活用している人が多いようです。あまり参考にならないかもしれませんがいちよう書き込ませていただきました。
私も日本から輸入業を今年からしようかと思っておりましたが関税等の問題で結局まだ始められていません、ロックダウンも影響していますが>_<
また何か回答できましたら書き込ませていただきますね。