Angieさんが回答したクアラルンプールの質問

初めてのKL!夏の家族旅行を計画中です☆

はじめまして♪ 今年の夏、娘二人を連れてKLへ家族4人旅行を計画中です。
7月31日(月)~8月4日(金)の日程の中で、市内観光等に同行&案内して下さることが可能な方を探しています。
娘は上が16歳、下が4歳です。幼児連れということもあり、少しゆったりめの内容が良いかな?と思っております。
でも、見どころはしっかりとおさえておきたいし、おいしいものも食べたいので、予備知識の全くない私たちですが、KLの良さを満喫できるようなプランを提供していただけたら嬉しく思います。
また、同行が不可能な日でも、安心できるタクシーのチャーターを紹介していただくことが可能でしたらさらにありがたいです。
できればマラッカ観光もしたいと考えております。
ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します♪

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ひなたねこ様 初めまして。 クアラルンプール在住ロコAngieと申します。 お返事遅くなりました。 夏休み旅行計画楽しいですね。 早めに計画始めると、既に旅行に対するワクワクが始ま...

ひなたねこ様

初めまして。
クアラルンプール在住ロコAngieと申します。
お返事遅くなりました。
夏休み旅行計画楽しいですね。
早めに計画始めると、既に旅行に対するワクワクが始まり、計画から実際の旅行迄の期間を長く楽しめると思います。

随分先の事ですので確約は出来ませんが…7/31〜8/4の期間は承り可能だと思います。
暑い時期ですので、朝早めから出発し、休憩時間もユックリ取りゆとりのある観光計画がオススメです。

市内観光として外せないペトロナスタワーやマスジッドジャメ(写真スポットとして最高)、
お子様にオススメはバードパークのバードショーやMenara KL隣接ミニ動物園での動物との触れ合い、
ローカル食を満喫出来るアロー通りやPudu地区、
足を少し伸ばして、バチュ洞窟体験やブルーモスク見学、
1日観光か2日観光なのかによってプランが変わってきますので、もう少し日程近付きプラン確定されましたら再度ご相談ください。

観光会社主催の日本語タクシー手配やマラッカ観光もご紹介可能です。
日程確定なさいましたら、URL等お知らせ致しますのでご自身でお申し込みください。

では、ご質問ございましたらお気軽にお尋ねください。

Angie

ひなたねこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。物価が安い、食べ物が美味しそう・・・くらいの理由でKL旅行を決めたので(笑)、今、ネットやガイド本で色々見どころを調べ中です。ピンクモスクなども見たいし、観光はやはり2日がかりになりそうですね。
主人が果物も大好きで、特に、おいしいマンゴーが食べたいようです。おいしいフルーツを楽しめるようなところもご存じでしょうか?
また何かあれば相談させて下さいませ♪

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの追記

ひなたねこ様

こちらこそ、評価ありがとうございます。

ちょうどいらっしゃる時期はフルーツの最盛期です。
マレーシア産ローカルマンゴもタイ産マンゴーもとっても美味しい時期です。
何処で買ってもハズレは少なく、特にタイ産マンゴーWater Lilyが美味しいですよ。
この頃7月〜8月にかけて、果物の王様こと「ドリアン」最盛期です。
果物がお好きでしたら、是非是非ドリアンをお召し上がりください。
新鮮なものは臭いもさほどキツくなく、芳醇な甘さが魅力です。
ドリアン市場(少し離れていますが)へ行き、2、3種類を試されるのがオススメです。
こういう市場では、マンゴスチンやフレッシュココナッツも一緒に楽しめます。

ちなみにピンクモスクはPJ地区と離れた地区にあり、KL市内観光とは別日にされるといいかと思います。PJ地区のみで観光を組まれた方がいいと思います。

この時期は特に暑さが厳しく(といっても朝夕は日本の真夏よりは暑くありませんが、日中は炎天です〜夕立があれば急に涼しくなります)…
小さいお子様もいらっしゃるので、ご無理のないプランをオススメします。

Angie

すべて読む

視察のアテンドしてくれる方を探しています

はじめまして。
3月23日から25日に現地視察でクアラルンプールに滞在します。(日本人の女性1名、男性2名)
その際に現地ショッピングセンターやマーケットに案内・通訳していただける方を探しております。
少し遠くのショッピングセンターにも行きたいです。IPC Shopping center等・・・
視察を行いたい内容は、印刷・プリント関係、手芸・クラフト関係、バイク・車等になります。
お土産用品よりは現地の方がお買い物をする場所を希望しております。
お願いする期間は1日~1.5日程度になると思います。

相談させて頂ける方がいらっしゃいましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

タナカ様 初めまして。 クアラルンプール在住ロコのAngieと申します。 3/23〜3/25ショッピングセンター及びマーケット視察の案内通訳、承り可能です。 クアラルンプール...

タナカ様

初めまして。
クアラルンプール在住ロコのAngieと申します。

3/23〜3/25ショッピングセンター及びマーケット視察の案内通訳、承り可能です。

クアラルンプール市内には多くのショッピングモールがございますので、絶対に回りたいとショッピングモールリストをいただくか、ご提案させていただきます。
そのリストに基づき、上記リストに加え利便性の高いショッピングモール視察をご提案させていただきます。
日程的時間制約及びお客様のご予定もございますので、ご相談に応じます。

【お見積もり】
1時間に付、3,000円お申し受けます。
移動時間、休憩食事時間等も含まれます事をご了承ください。

【経費】
交通費、入館料、飲食費等諸経費はロコ分もご負担お願いいたします。

ご検討よろしくお願いいたします。

Angie

タナカさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。
検討し、お願いする場合は改めてご連絡させて頂きます。

すべて読む

オススメの1日観光プラン教えて下さい!

来月2月11日~14日の日程でクアラルンプールにアラサー女二人旅を予定しています。
12日の朝着なので、12日9時~か13日朝からのどちらか1日を観光に当てたいと思っています。オススメの観光プランがあったら教えて下さい。ちなみにブルーモスクと洞窟には行きたいんですが時間的には可能なんでしょうか?案内をお願いした場合いくらくらいでご相談できるかも教えて下さい。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

いつさん、 こんにちは。 初めまして。 2/11〜2/14クアラルンプール滞在お楽しみですね。 ご希望のブルーモスクとバチュ洞窟とは1日観光は可能です。 2/12(日)は混雑し...

いつさん、

こんにちは。
初めまして。
2/11〜2/14クアラルンプール滞在お楽しみですね。

ご希望のブルーモスクとバチュ洞窟とは1日観光は可能です。
2/12(日)は混雑しますので、2/13(月)の方が観光向きです。
タイプーサンというヒンドゥー教の年間最大のお祭りが2/9(木)です。
バチュ洞窟は、恐らく2/9(木)前後はお祭り関連行事で混雑が予想されます。

2/13(月)タクシー移動が多くなると思いますので、早朝の移動オススメです。
夕方5時以降になると渋滞に巻き込まれてしまう恐れがあります。
ブルーモスクはお祈りの時間がありますので、午前中に行かれるとよいでしょう。
午後バチュ洞窟に移動し観光、その後夕方前迄に市内に戻ります。
夕方渋滞時間に突入してしまった場合は、電車移動も可能です。
その後、短時間のKLCCやBukit Bintang等の市内観光も可能です。

【観光案】
1. 9:00 ご宿泊先ホテルロビー集合
↓ タクシー移動
2.10:00 ブルーモスク観光
↓ タクシー移動
3.12:30 ランチ(KL Sentral界隈)
↓ タクシー或は電車移動
4.14:30 バチュ洞窟観光
↓タクシー或いは電車移動
5.17:30 KLCC、或いはBukit Bintang等観光

19:00 観光終了

約10時間
お見積もり
1時間2,500円 →25,000円

ご検討よろしくお願いいたします。

Angie

いつさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
詳しいプランもありがたいです。
友達と相談してみます。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの追記

いつさん、

早速の評価ありがとうございます。
ご検討よろしくお願いします。
日程的にお決まりになりましたら、お早めの連絡お願いいたします。

Angie

すべて読む

パンコールラウ島アクセス

初めて利用させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

パンコールラウ島へ個人で行きたいと考えてます。

タクシーで行く場合、事前に予約する方法はあるのでしょうか?
(その場の交渉に自身がありません)

国内線の予約方法、もしくはチケット代行をお願い出来るものでしょうか?

宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Tezoroさん、こんにちは♬ 回答遅くなってごめんなさい。 友人の引っ越しを手伝っていて超多忙、なかなかお返事 できませんでしたm(_ _)m パンコールラウル島はほんとに素敵...

Tezoroさん、こんにちは♬

回答遅くなってごめんなさい。
友人の引っ越しを手伝っていて超多忙、なかなかお返事
できませんでしたm(_ _)m

パンコールラウル島はほんとに素敵なところみたいですね〜?
私も未だ行った事はありませんが、いつか行ってみたいと思っています。

タクシーの事前予約はできるかどうかは分かりません。
最近では、UberかGrabで安価なタクシーを予約できますよ。
交渉を心配する必要はないと思います。

チケットの手配は、地元の旅行業者が代行してくれます。
手数料も手頃です。
もちろん業者もご紹介できます。

国内線の手配方法は、日本と変わりません。
日本にいらっしゃる時であれば、少し時間をゆっくりとって、
落ち着いてオンライン登録すれば、日本のエアー会社と何ら変わりません。
又、オンライン登録に強い知人、少し英語のできる知人等に
手伝ってもらえば簡単に登録できます、
一度試してみれば自信がつきますから是非やってみて下さい。

Angie

すべて読む

ネット開通楽々TVの開通の手伝い

11月13~18日訪馬しますsunway velocityのコンドにネット、楽々TVの設置のお手伝いをしてくれるかたいないでしょうか、もちろん有料でOKです

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Haru様 こんにちは! はじめまして! Sunway Verocityは家からも近く、期間的にはお手伝い可能なのですが、 機会や其れ等の設置に弱く常々夫に頼っています。 そし...

Haru様

こんにちは!
はじめまして!

Sunway Verocityは家からも近く、期間的にはお手伝い可能なのですが、
機会や其れ等の設置に弱く常々夫に頼っています。
そして夫は現在多忙で、平日はお手伝い不可能です。
せっかくのお問い合わせなのですが、13〜18のお手伝いはできません。
又の機会によろしくお願いします。

Angie

すべて読む

はじめての、海外一人旅です

ベトナムホーチミンに行こうと考えていたのですが、新千歳空港からだとクアラルンプール空港での乗り継ぎに結構な時間がかかるみたいなので、それならいっそのこと、クアラルンプールの片道切符を買って、少し滞在したあとにホーチミンへ行こうと思いました
初の海外なので、気を付けた方が良いことや、なるべく安く滞在できる方法や、場所等なんでもいいので、現地の方々からのアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました
年令35才性別男です
よろしくお願いいたします

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

だいちゃん様 はじめまして。 クアラルンプール在住Angieと申します。 お返事遅くなりました。 週末になったので、ゆっくりお返事できます。 初めて海外であれば、マレーシア滞在...

だいちゃん様

はじめまして。
クアラルンプール在住Angieと申します。
お返事遅くなりました。
週末になったので、ゆっくりお返事できます。

初めて海外であれば、マレーシア滞在は最適かと思います。
気候は温暖、食べ物も美味しく物価は安価、人もノンビリしていて人当たりもよいと思います。
ただ、観光地特有の軽犯罪やボッタクリ(タクシー)が多く、気をつけなくてはいけない事もたくさんあります。

注意点
1.スリ、特にバイクひったくりに気をつける。バッグな斜めがけはもちろんの事、道路側肩ではなく反対側にバッグストラップがくるようにかける。
2.タクシーはメーターでいってくれるのを乗る前に確認する。ウーバーやグラブタクシーに乗る時は普通のタクシーが多いところで待ち合わせをしない。空港では、チケットタクシーに乗る。
タクシータクシーと言い寄ってくるタクシーには乗らない方がよい。
3.バッグの口やジッパーが空いていないかをいつも気をつける。人前で財布を出したり財布を開いたりしない。
4.生卵や特に貝類は食べない方がよい(肝炎予防)。
5.激辛の食べ物や、刺激の強い物は避ける(腹痛予防)。
6.パスポートのコピーを必ず持つ。財布と免許証は一緒にしない。お金は分けて持つ(最悪の場合に助かります)。

マレーシア滞在について
1.安い宿がたくさんあります(インターネット予約が最安値)、同じホテルでも直接行って予約するよりネット予約の方が安い。
2.Bukit Bintang、チャイナタウン、KL Sentralなどの繁華街にはバックパッカー系の安価な宿多く、周囲に食事する所も多く、便利です。
3.サテーやマレーの屋台料理、ナシカンダール、インド人街レストラン、チャイナタウンの中華屋台、人種の坩堝ならではのいろいろな料理が楽しめます。フルーツも豊富なので、是非いろいろ試してみてください。

まだまだお話したい事はたくさんありますが、マレーシアの魅力を話し出したらキリがなく、紙面が足りません(笑)
滞在中にご自身でマレーシアの魅力を体感なさってください。
Bon voyage!

Angie

すべて読む

食事に付き合ってくれるロコの方

社員旅行でKLに行きます。
9/4(火)にディナーと、トレーダーズホテルのスカイバーに付き合ってくれる方、いませんか?
食事とお酒を飲みながら現地のお話などを聞きたいです。
こちらのメンバーは五人。
男3人 女2人 年齢は38-25です。
マレーシアは全員、初めてです。
こちらの生活のことなど、お話聞けたら有意義な時間にできそうです。
まずは火曜日に付き合ってくれる方がいるのか知りたくて質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Marusu様 はじめまして、Angieと申します。 社員旅行にいらっしゃるとのこと、お楽しみですね。 9/4(火)は、もしかしたら10/4(火)のことでしょうか? 10/4(火...

Marusu様

はじめまして、Angieと申します。
社員旅行にいらっしゃるとのこと、お楽しみですね。
9/4(火)は、もしかしたら10/4(火)のことでしょうか?

10/4(火)は承り可能です。
夕方夕食からバー深夜までお付き合いできます。
料金的に5時間5,000円で如何でしょうか。

ディナーはKLCC近辺現地のローカル食をご案内できます。
トレイダーズバー素敵ですよね〜。
ディナーの前に穴場バーのハッピーアワー(?ビール半額)にも
ご案内できます。
もし男性の話にも興味がおありならば、男性も同伴可能です。
私(女性)と男性の両方の観点からのお話の方が面白いと思います。

また、ご連絡お待ちしています。

Angie

marusuさん

★★★★★
この回答のお礼

Angie様
回答、ありがとうございます。
予想外にたくさんの方に回答していただけましたので
どの方に相談するか検討します。
ありがとうございました!<m(__)m>

すべて読む

クアラルンプールでゴルフがしたいです!

9月10日〜、社員旅行にいく予定でして、
空き時間を使ってクアラルンプールでゴルフがしたいと思ってます!
(初心者です。。。スコア120〜130くらい)

一緒にラウンドして頂ける方、初心者の私に教えて頂ける方、
いらっしゃれば、ご連絡ください!

ゴルフができる日は・・・
10日(午前)午前6時の便でクアラルンプールに到着します。
12日(午後)午後であれば何時でも大丈夫です。
13日(午前)午後15時30の便で日本に帰ります。

よろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

foodfoodfood さん、はじめまして。 ゴルフの件は、あいにくご対応できません。 依頼できそうな、ゴルフの上手い友人はちょうどKL不在です。 また、私と夫もゴルフしますがあいに...

foodfoodfood さん、はじめまして。

ゴルフの件は、あいにくご対応できません。
依頼できそうな、ゴルフの上手い友人はちょうどKL不在です。
また、私と夫もゴルフしますがあいにく二人とも12日が仕事です。
残念ですが、また是非次回ご一緒できる機会がございましたら、
ご一緒させていただきたいですm(_ _)m

Angie

foodfoodfoodさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます!
次回よろしくお願いします。

すべて読む

マレーシアの市場調査をインターネットでしてくれる方はいませんか?

はじめまして、平松と申します。

日本製の商品がマレーシア向けにネット上で売られているかどうかを調査していただきたいのですが、対応可能な方を探しています。

報酬額は、1ヶ国につき、8万~10万円で契約期間は1か月です。

詳しくは募集要項をご覧ください。

https://docs.google.com/document/d/1TL_GUU8tXaKqzD6UziQGWjkBTFGZ59muWPB9F9JUQB8/edit#heading=h.xp0f6355el0q

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

平松様 はじめまして。 調査ご依頼の打診ありがとうございます。 お問い合わせの件につきして、至急お調べいたしまして、 ご対応可能かのお返事を一両日中にさせていただきます。 取り急ぎ...

平松様

はじめまして。
調査ご依頼の打診ありがとうございます。
お問い合わせの件につきして、至急お調べいたしまして、
ご対応可能かのお返事を一両日中にさせていただきます。
取り急ぎご連絡させていただきました。
よろしくお願いいたします。

追伸

よく内容読ませていただきましたが、マレー語タイ語共に
堪能ではなく、ご期待に添えません。
失礼いたしました。

Angie

平松さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

すべて読む

これがマレーシアだ‼

こんにちは、はじめまして
今年の年末に夫婦で初めてマレーシア・クアラルンプールに旅行します。
旅行案内本を買いましたが、正直なかなか意見がまとまりません。
ロコの皆さんで『これがマレーシアだ‼』『これがクアラルンプールだ‼』という旅行の中心になるものがあれば教えていただけないでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

のぶ様 はじめまして。 Angieと申します。 全くの私観ですが、「これぞクアラルンプールだ!」は 「ローカル食べ物」→「食べ歩き」です。 人種の坩堝であるマレーシアは、多...

のぶ様

はじめまして。
Angieと申します。

全くの私観ですが、「これぞクアラルンプールだ!」は
「ローカル食べ物」→「食べ歩き」です。

人種の坩堝であるマレーシアは、多様性の国です。
すなわち食べ物も同様です。
第一に、マレー料理
第二に、中華料理、
第三に、インド料理、
第四に、ノニャ料理(マレーと中華料理ミックス、ペナン系・マラッカ系ノニャ等)
第五に、ママック料理(マレーとインド料理ミックス)
それ以外、隣接する国々であるタイ料理やインドネシア料理、
観光客の多くを占めるアラブ系人々の出身地料理、
もちろん欧米料理や日本料理の名店もたくさんあります。

但し、なんと言っても上記の「第一〜第五」までの「ローカル食」を
お試しされる事をオススメします。
屋台、カジュアルから高級レストランに至るまで、各種いろんなお店での
ローカル逸品料理醍醐味をお楽しみください。

Angie

のぶさんさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。やはり屋台は外せないようですね。

すべて読む