名古屋在住のロコ、Yutakaさん

イギリスのEU離脱について現地EU加盟国在住者の感想を聞きたいです

  • EU加盟離脱
  • 移民問題

Yutakaさん

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、実際に現地EU加盟国の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だとスコットランドはEU離脱に反対していて、今回の結果により独立をするのではないかとも言われています。
実際に現地在に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の理由やその結果に対しての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

2016年6月25日 13時17分

photo parisさんの回答

パリ在住のロコ、photo parisさん

イギリスは経済的に大変になるでしょう。しかし、私の経験上では、手を酷く打撲し緊急病院に行くと4時間半待たされました。英語を話せない移民には無料通訳がつき、無料で治療、税金もイギリス人が払うよりも低いか免除です。私はフォトグラファーですから、イギリス文化庁の依頼で、地方の移民保護されている人々を取材しました。彼らを守り、理解したい気持ちが伝わりました。島国に人が多すぎ、医療や学校が移民にとって無料なので、もうこれ以上の受け入れが不可能でしょう。スコットランド問題はむかしからあり、便乗という印象。英仏家庭はパリに多いですから、彼らにとっては不安でしょう。ロンドン本社が無くなり、パリに移動になると、フランスに経済効果があるかもしれません。
イギリスらしさや文化を守る事も、経済を犠牲にしても守りたいのではないでしょうか。

2016年6月25日 15時9分

この回答への評価

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

詳しくご説明ありがとうございます。
イギリスの優遇された教育や福祉環境が侵されているという実感が今回の離脱に繋がった理由の一つですかね。ただ、今後イギリス経済が悪くなることで、移民のせいにも出来なくなるような状況に陥る可能性もありますね。

2016年6月25日 21時42分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

イギリスのEU離脱について現地EU加盟国在住者の感想を聞きたいです

YutakaさんのQ&A

すべての回答をみる