violaさんが回答したフィレンツェの質問

トスカーナ 秋の収穫祭について

こんにちは。
10月に同行者と二人でフィレンツェに滞在予定です。
栗が大好物なので、10月の第三日曜に収穫祭に行きたいと考えているのですが、いろいろあるようでどこが良いのか分かりません。

初めてのイタリアで、方向音痴かつイタリア語も話せないので、
フィレンツェ(サンタマリアノヴェッラ駅)から行きやすくて評判の良い収穫祭があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

日本語でhttps://www.compathy.net/tripnotes/20560がありました。 mugelloのほうがもう一つに比べて行きやすいと思います ローカル線で一時間ちょっとです。

日本語でhttps://www.compathy.net/tripnotes/20560がありました。
mugelloのほうがもう一つに比べて行きやすいと思います
ローカル線で一時間ちょっとです。

kanaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
マッラーディの方に行くことにします!

すべて読む

トレニタリアでホーム番号を検索できる?

9月イタリアを電車で周遊します。
チケットはトレニタリアで予約しました。

でも、トレニタリアのサイトにもチケットにも電車が入ってくるホームの番号は検索できませんでした。
ドイツのDBやイギリスのNationalRailではホーム番号検索できました。

トレニタリア、ホームの番号検索できないんでしょうか?調べる方法はありますか?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

駅に入ると到着(arrivo)と出発(partenza)の二枚のパネルがあり出発の方のパネルを見て頂くと 列車番号、最終目的地 (その目的地までにどの駅を何時に到着するかが駅名と到着時間だけで...

駅に入ると到着(arrivo)と出発(partenza)の二枚のパネルがあり出発の方のパネルを見て頂くと
列車番号、最終目的地 (その目的地までにどの駅を何時に到着するかが駅名と到着時間だけですが動画で表示されます)一番右にホームの番号がでますが出発時間の約10分か15分前に表示されます。もし遅れる場合はホーム番号手前に、5や10(5分、10分遅れ)がでます。のであまり早く行く必要もなくせいぜい出発時間の25分前についていれば充分です。
これは列車が入って引き返して電車がでていくためです。

すべて読む

フィレンツェ購入代行募集

はじめまして。

フィレンツェのアウトレット(ザモール)にて現地購入代行と今後日本への発送のお手伝いが可能な方を募集しておりご連絡させて頂きました。
既にアメリカで購入代行のお手伝いして頂いている方も多数おります。

お仕事内容につきまして少しでも興味がありましたらお気軽にご連絡下さい。
ご質問にもお答えさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ネット購入と発送はわずかですが行っています。ザモールまで行って購入となると半日仕事かつ発送になりますね.日当はおいくらをおかんがえでしょうか?

ネット購入と発送はわずかですが行っています。ザモールまで行って購入となると半日仕事かつ発送になりますね.日当はおいくらをおかんがえでしょうか?

すべて読む

ドロミテ周辺で利用できるMobilcardの適用範囲

Mobilcardの適用範囲が、下記のURLに記載されています。

http://www.mobilcard.info/en/mobilcard.asp#accept

• Regional trains (not Eurostar/Intercity) in South Tyrol (Brennero – Trento, Malles – San Candido/Versciaco)
• All urban and extra-urban bus services

ボルツァーノからコルティナ・ダンペッツォまで以下のルートで電車やバスを乗り換えて行くのですが、このルート、Mobilcardの適用範囲になっていますか?分かる方教えていただけると助かります。

電車(R 20710 T):IStazione Bolzano(9:02)→Stazione Fortezza(9:44)

電車(R 1849 SAD):Stazione Fortezza(9:50)→Stazione Dobbiaco(11:05)
 
バス(Bus 445):Stazione Dobbiaco(11:10)→Cortina d' Ampezzo(11:55)

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

地方線は南チロルの範囲ですので仕えるはずです。 siteを開けると左手にtimetable を開けると行き先を入れて出発時間などが見れるということは そこの区間はokという事だと思います。バ...

地方線は南チロルの範囲ですので仕えるはずです。
siteを開けると左手にtimetable を開けると行き先を入れて出発時間などが見れるということは
そこの区間はokという事だと思います。バスも通常見なそうやって行く訳ですから当然ok
打と思います。
一番舌にcontactがあります.英語で通じます。

すべて読む

コルティナ・ダンペッツォからドッビアーコ間のバス

コルティナ・ダンペッツォからドッビアーコ間を運航しているバス会社、SAD社以外ありますか?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

flix busを検索して下さい日に一本化も知れませんがありますよ。

flix busを検索して下さい日に一本化も知れませんがありますよ。

すべて読む

バス会社marozziの予約について

9月にイタリア旅行で、SIENA(またはFirenze)からBARIへのバスを予約しています。

バス会社:marozzi
https://www.marozzivt.it/home

このバス、コンセントは付いているのでしょうか?

また、BariのVia Capruzzi, 224に到着すると切符にありました。これは、Bari Centrale駅の裏側のジュゼッペ・カプルッツィ通りのことですか?Bariにはピエトロ・カプルッツィ通りもあります。どっちなんでしょうか?恐らく、駅の裏のジュゼッペ・カプルッツィ通りだと思うのですが、イタリア旅行初めてですし、念の為と思いまして、ご存知の方、教えてください。

実は、上記の質問も含めて、今月上旬~中旬何回か、バス会社にメールで問い合わせたのですが、返事がきませんでした。HPのCONTATTIの問合せフォームを使っても送信ができないというエラーメッセージが表示されます。なぜなんでしょうか?夏季休暇とかで会社がお休みということかなと思いましたが、イタリアではよくあることなんでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

到着はVIA CAPRUZZI 224と書いてあります。google mapで検索されると分かると思います。 フィレンツェもメインの場所からの発着ではなさそうですから必ず駅の裏とはならないかも...

到着はVIA CAPRUZZI 224と書いてあります。google mapで検索されると分かると思います。
フィレンツェもメインの場所からの発着ではなさそうですから必ず駅の裏とはならないかもしれません。こちらの会社はメールにはあまり返事がかえってきません。日本で言うサービスはありません。面と向かって口でやり取りする文化だと思って下さい。書くより話すです。

すべて読む

ウフィツィ美術館火曜日夜間の混み具合と予約を取るべきか

来週フィレンツェに行く予定です。
ウフィツィ美術館は火曜日の夜間開館しているようですが、予約したほうが良いですか?混み具合も教えていただけますか?サニー

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

日中ほどは並ばないと思いますがそれでも列はできると思います。予約は無しなのでただ並んで頂く事になると思います。日中は当日券をおかいになれればそう待たずに入れます。が 来週の火曜の予約はもう画面...

日中ほどは並ばないと思いますがそれでも列はできると思います。予約は無しなのでただ並んで頂く事になると思います。日中は当日券をおかいになれればそう待たずに入れます。が
来週の火曜の予約はもう画面に出てきませんのでだいぶ混んでいるのかも知れません。
あるいは朝8時15分からの開館ですので7時半ぐらいから並ぶのも一つです。

サニーさん

★★★★
この回答のお礼

Violaさま
予約サイトを確認してみます。
ありがとうございました。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

館員に聞きましたら火曜日午後5時以降そう並ばないようです。

すべて読む