violaさんが回答したフィレンツェの質問

フィレンツェ美術館について

初めまして。11/4-5でフィレンツェ観光を検討しています。
アカデミア美術館とウフィツィ美術館はぜひ行ってみたいと思うのですが、公式ホームページでは両日とも空きなしとなります。2つの美術館は当日朝一で入場できるものなのでしょうか。ご教示ください。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

11月4日は土曜日です。 11月5日は第一日曜日国立美術館がタダで入れる日です。 月曜日が休館日なので土曜の4日が埋まるのだと思います。 長ーい列覚悟で待っていれば入れます。ただしいつもよ...

11月4日は土曜日です。
11月5日は第一日曜日国立美術館がタダで入れる日です。
月曜日が休館日なので土曜の4日が埋まるのだと思います。
長ーい列覚悟で待っていれば入れます。ただしいつもよりも凄い人になります。日程を変更できるならその方がいいかもしれません。
ガイドが必要な時はご連絡ください。

すべて読む

イタリアでの電動キックボード(スクーター)の状況

来月にイタリア旅行を予定しています。
ローマやミラノの市街地移動の際に、地下鉄やバスでアクセスしにくい、もしくは遅延などがあった場合のサブ的な手段として、電動キックボード(電動スクーター)を考えています。
ただ、この6〜7月頃から規制の強化に向かうことになったといった記事も見受けられるため、土地勘がなく、ヘルメットなども持参できないことからトラブルのリスクも少し危惧しています。
今現在のイタリア国内の状況について、
・観光客の利用状況、ヘルメットの着用率などはどの程度か
・ヘルメットの着用はすでに義務化されているのか、着用しない場合罰則等があるのか
・複数の運営会社があるが、利便性や料金、使い方のわかりやすさなどの点でどのアプリがおすすめか
など教えていただきたいです。
また、上記の内容を考慮したうえで、観光での利用について総合的におすすめか否かについてもご意見いただければ幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

monopattiniで検索されると アプリなども出てきますから翻訳されてください。ヘルメットもCASCOといいますが それも貸出があるようです。 フィレンツエは不要かと思います。 ロー...

monopattiniで検索されると
アプリなども出てきますから翻訳されてください。ヘルメットもCASCOといいますが
それも貸出があるようです。
フィレンツエは不要かと思います。
ローマミラノも道にもよりますがどういう動きをされるのかがわかりませんので
一日とか一週間の契約のようですのでご考慮されてください。

nakkikki025さん

この回答のお礼

おそらく都度レンタルもあるのではないかと思いますが、参考にします。
ありがとうございました。

すべて読む

11月イタリア おすすめ都市・日本へのフライト

こんにちは。
11月にイタリア&クロアチアを観光したいと考えています。
どちらも初めての渡航です、、!
以下、ご回答いただけますと大変助かります!よろしくお願い致します🙇‍♀️

🔸やりたい事:本場のイタリアン料理を食べる、歴史的建物よりは自然や風景に興味があります。治安が比較的よい地域で、安全に旅行すること。

①11月のイタリアで、観光におすすめの都市をおしえてください。(天気、観光地)
また2週間を各都市に配分するなら、何日間ずつ滞在しますか?
(例 11月10-24日)

②スペイン→クロアチア→イタリア→日本 のルートを予定しています。
イタリア発→日本着フライト(片道)だと、どこの都市/空港から出ているものが安いでしょうか?(東京・大阪・名古屋 着)

よろしくお願いいたします!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

フライトのことは旅行社にお尋ねになったほうがいいように思います。イタリアの11月は雨が続くことが多いです。が昨今の天気ですので今までの記録で調べられて下さい。クロアチアも同様だとおもいます。クロ...

フライトのことは旅行社にお尋ねになったほうがいいように思います。イタリアの11月は雨が続くことが多いです。が昨今の天気ですので今までの記録で調べられて下さい。クロアチアも同様だとおもいます。クロアチアの政府機関にでもお尋ねになってはいかがでしょうか?

シドニー在住のロコ、かすちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

violaさん

ありがとうございます😃

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

もしフィレンツエでの宿泊が必要な場合はご連絡ください。
11月18日− 4、5日空きがあります。

すべて読む

イタリア高速鉄道(イタロ)での移動について

初めまして。
8月末から新婚旅行でイタリアへ渡航します。
ベネチア・フィレンツェ・ナポリ・ローマの4都市を周る予定で、航空券・ホテル・都市間移動鉄道費用のセットになったパッケージでの渡航です。
現在、鉄道の予約を旅行社へ依頼しているところなのですが、恐らくイタロでの移動になりそうです。
10日間ほどの滞在になる為、大きいスーツケース+中型スーツケースを持っての移動を想定しているのですが、大きいスーツケースは車内に持ち込めないという記事を見かけました。
大型スーツケースは専用の置き場があるとの記載を見ましたが、大型のスーツケースを置く場所について教えて頂きたいです。
お手すきの際にご教示頂けますと幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

8月頭にイタロに乗りますので見てきますね。 いつもトレニタリアしか使わないので。

8月頭にイタロに乗りますので見てきますね。
いつもトレニタリアしか使わないので。

ゆりかさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます^^
イタロに乗る機会があるとのこと、お手すきでしたら様子について教えて頂けたら幸いです。
ご返信ありがとうございました!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

italoは7両編成でした。私が乗ったのは安いチケットと
普通に近いチケットの席です。6号車と5号車でした。
6号車は車両の5号車に近い側にスペースがあり右と左側にそうですね中型だったら6個ぐらいは置けると思います。
5号車に乗ったら今言ったスペースと車両の反対側に棚がありました。棚は三段になっていて
大型だと横に入れれば入ると思います。重ねたり横に並べたりすれば結構入ります。
ただしその時によりますが満席だったりすれば早い者勝ちのスペースというかなが〜く乗っている人は当然ずっとスペースとってるわけですが乗り降りもあるのでなんとかなるのではと思います。

すべて読む

イタリア旅行。個人手配かフリーツアーか

航空券+ホテルの手配について、旅行会社のフリーツアー(航空券+ホテルのみで40-50万)に申し込むか、自分で手配するか迷っています。英語はカタコトで海外旅行は不慣れです。自分で手配して安くなるなら自分で手配しようとも思っているのですが、そんなに安く手配できるものではないでしょうか?海外旅行慣れされている方はどこで旅費を節約されていますか? 訪問先はフィレンツェ・ベネチア(アマルフィも検討中)で、観光時は常にガイドを雇う予定です

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ご自分で手配できるならそれに越したことはありません。旅行者のフリープランといっても 飛行機の予約をとってくれてホテルをとってくれるということです。 列車を早く予約すると変更はできないけれどか...

ご自分で手配できるならそれに越したことはありません。旅行者のフリープランといっても
飛行機の予約をとってくれてホテルをとってくれるということです。
列車を早く予約すると変更はできないけれどかなり安く取れます。
旅行社は安いものは取ってくれません。
宿も然りです。たとえ部屋が悪くても主観が入りますが別にそれで何かしてくれるわけではありません。ならばご自身で考えてとられる予約の方が納得いくのではないでしょうか?
観光は必ずガイドを取られるのは順当な考えだと思います。半日でも観光すればどこも無駄なくその後過ごせると思います。ガイドの仕事はそういうことも含みます。ただし一人旅ならば余裕を持った日程がいいと思います。

なつめさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。まさに前回イタリア旅行をした時はフリーツアーで航空券とホテルを取ったのですが、非常に高額な料金の割にホテルがしょぼかったので今回はどうしようかと思っていました。ご回答くださりありがとうございます

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

Firenze についてなにか必要なことがあればお声おかけ下さい。

すべて読む

アマルフィ〜フィレンツェ旅行をするなら何日あればいいか

フィレンツェ、ベネチアに加えてアマルフィに行こうと思ったら何日くらいあると少しゆっくり過ごせますか?全日程10日くらいは必要でしょうか?アマルフィは感動するほど美しい街でしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

移動も含めて6泊はないとと思います。移動には半日か半日以上かかります。

移動も含めて6泊はないとと思います。移動には半日か半日以上かかります。

なつめさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!やはりアマルフィは遠いですね

すべて読む

イタリアに行くなら10月か4月か

10月か、4月にイタリア旅行(フィレンツェ、ベネチア)を計画しようと思っています。どちらがいいでしょうか?以前一度9月上旬にイタリアに行きましたが秋と春でどのような違いがありますか?食べ物や気候、街の様子など違いはありますか

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

10月は9月から学校が始まり街はフル活動です。4月は移動祝祭日にぶつかればやはり 観光客は多いです。どちらもいいシーズンだと思われていますので都合の良い方で考えられてください。ただし10月は雨...

10月は9月から学校が始まり街はフル活動です。4月は移動祝祭日にぶつかればやはり
観光客は多いです。どちらもいいシーズンだと思われていますので都合の良い方で考えられてください。ただし10月は雨の降る確率も多いです。かといって4月はどうかと言われても最近の天気ですので今までの天気を参考にされてください。食べ物はそれぞれの時期です。

なつめさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます^^!それほど変わらないようで安心しました

すべて読む

フィレンツェでの観光についてのご質問

・クーポラ、もしくはジョットの鐘楼、または両方に上ろうと思っています。景色を楽しむのに、おすすめの時間帯はありますか?朝一と夕方、どちらがいいでしょうか。(チケットはブルネレスキパスを購入予定です。)
・ピサに行くのに、一番早い移動方法はやはり電車(そのあと、バスや徒歩)でしょうか?ほかの移動方法はあるのでしょうか。
・ミケランジェロ広場で夕焼けを見るには、何時から何時くらいの間を目指して行けばいいでしょうか。また、そのためにはサンタマリアノヴェッラ駅からだと、何時頃、どの移動手段で移動し始めればいいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

景色を楽しむのに、おすすめの時間帯はありますか? お天気次第ですが午前中の方が空気が澄んでいます。 一番早い移動方法はやはり電車(そのあと、バスや徒歩)でしょうか?ほかの移動方法はあるのでし...

景色を楽しむのに、おすすめの時間帯はありますか?
お天気次第ですが午前中の方が空気が澄んでいます。
一番早い移動方法はやはり電車(そのあと、バスや徒歩)でしょうか?ほかの移動方法はあるのでしょうか。ツアーに乗らない限り効率よくとはいきません。
ミケランジェロ広場で夕焼けを見るには、何時から何時くらいの間を目指して行けばいいで
いついらっしゃるのかわかりません。日没の時間帯などネットで調べられますから参考にしてください。

nakkikki025さん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。
情報不足で申し訳ありません。
9月の中旬を予定していましたが、20時頃日没とあって、20時を目指して行くべきなのか、もう少し早く到着すべきなのかわからず、質問させていただきました。
もう少し調べてみようと思います、ありがとうございました。

すべて読む

初めてのヨーロッパ旅行!イタリア弾丸コースを考えています。

イタリアを観光しそのままバルセロナパリイギリスへと移動予定です。
イタリアではローマ→フィレンツェ→ミラノへと列車で移動しながら、トレビの泉バチカン美術館→ウフィッツ美術館→最後の晩餐と巡りたいです。
イメージとしては日本からローマ到着日込みで2泊、フィレンツェ1泊ミラノ1泊して翌昼にはミラノからバルセロナに向かいたいと思います。
欲張って近場でも見れるものはいっぱい見て回りたいと漠然と思っているのですが日程・時間的にはどうでしょうか?!
どうぞアドバイスよろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

テレビ番組見ているのなら可能でしょう。

テレビ番組見ているのなら可能でしょう。

すべて読む

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の商品について

9月にハネムーンでイタリアを訪れます!
フィレンツェに本店があるサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局にぜひ訪れたいと考えていますが、購入の難易度が高そう(商品の購入は店員にタブレット入力してもらう?商品を直接手に取ることは出来ず、全て声をかけてテスター?)で、フィレンツェでの滞在時間が短いことから、本店は観光と商品の下見に集中し、購入はローマの店舗でまとめてする事を検討しています。(免税の手続きの面でも)

ただ、店舗の面積がだいぶ異なりそう(フィレンツェ>ローマ)だったため、フィレンツェ本店限定の商品などがあり、もしそれが自分にとって魅力的ならそれだけ先に購入する事もありかなと考えています。
お詳しい方、フィレンツェ本店でしか買えない商品があれば教えてください!

その他、友達のばらまき系土産に良さそうな薬局コスメのおすすめと値段目安も良ければ知りたいです(アンヌンツィアータなど他店も訪れる予定です)

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

https://eu.smnovella.com/it/pages/angeli-di-firenze?utm_term=santa%20maria%20novella%20pharmacy&u...

https://eu.smnovella.com/it/pages/angeli-di-firenze?utm_term=santa%20maria%20novella%20pharmacy&utm_campaign=Q+-+IT+-+Search+-+Brand&utm_source=adwords&utm_medium=ppc&hsa_acc=6847095415&hsa_cam=15240350838&hsa_grp=131414290004&hsa_ad=660439329321&hsa_src=g&hsa_tgt=kwd-341555295513&hsa_kw=santa%20maria%20novella%20pharmacy&hsa_mt=e&hsa_net=adwords&hsa_ver=3&gclid=EAIaIQobChMIsqbo0KOTgAMV_JCDBx2FLQITEAAYASADEgILvPD_BwE

Angeli di Firenzeが新しいシリーズらしいですよ。日本ではまだ入ってなさそうです。
店員さんに声をかけて最初の買い物をするとカードをくれるのであとはそれでそれぞれの売り場で商品をインプットしていきます。会計するところでそのカードを出せば自動的に清算とタックスフリーの書類をくれます。薬局でのバラまき商品はいくらの予算なのでしょうか?決してお安いものはないと思いますが。

ちゃんみさん

★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます!URLも助かります!
一回買い物すればその後はお声かけの必要はなく手間は少ないということですかね💡
バラマキという言い方に語弊がありましたね💦同性の友人などに2000円前後とかで何かあるかな〜と思ったのですが考えが甘そうですね、、ご指摘頂きありがとうございます。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

10euro
あれば石鹸の一つは買えると思います。昔は気持ちのいい化粧箱の下に置くような
薬局の名前の入ったタオルがありましたが今ありません。ポーチがひょっとしたらあるかもしれません。清算するところで聞いてみてください。
出なければ食料品でしょうか。美味しいチョコレート屋さんのココアの製品などいいかもしれません。ちょっと今自分の情報に載せようかと考えている店があります。

すべて読む