
最終ログイン・1ヶ月以内
まいさんが回答したバンクーバーの質問
大学生留学 WIFIについて
- ★★★★★この回答のお礼
まいさん、ご回答をありがとうございます。
子供が日本で通学している大学を通しての大学留学で、旅行代理店が窓口なのですが、話しが遠くて困っていました。そちらに到着してから2週間の隔離生活もあり、ホームスティ先がどこなのかもまだ決まっていないので不安もありますが、アドバイスを参考にさせていただき調べて検討してみます。
ありがとうございました。
すべて読む
大学生の子供が、7か月間バンクーバーへの留学(ホームステイ)を予定しております。
WIFI(ネットの環境)は、スマホ利用とホームステイ先でのPC利用をする場合はどのようにすることがよろしいでしょうか?
短期の海外経験は何度かあり、スマホ利用のみでその際はwifiをレンタルしておりました。
7か月となると、レンタルではかなり高額になってしまいます。
SIMの利用が良いのか、その場合は日本で準備するのが良いのか現地で用意するのが良いのか、スマホについては現地に着いた時点で利用することになると思いますし、ホームスティ先でPC利用する場合はネット環境を自分で契約するのか、初めてのバンクーバー、ホームスティで英語も流暢ではないのでどこでどうすれば?という状況です。
お詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
まいさん、ご回答をありがとうございます。
子供が日本で通学している大学を通しての大学留学で、旅行代理店が窓口なのですが、話しが遠くて困っていました。そちらに到着してから2週間の隔離生活もあり、ホームスティ先がどこなのかもまだ決まっていないので不安もありますが、アドバイスを参考にさせていただき調べて検討してみます。
ありがとうございました。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
まいさんの回答
ホームステイであれば基本的にwifiは付いているのでホストファミリーの方にパスワードを聞くだけで大丈夫だと思います。
スマホは私は現地でプリペイドsimを契約しました。着いた時は英語も話せずでしたがホストファミリーの方が着いた次の日に一緒に行って全部やってくれました笑 私の友達は日本語話せるスタッフのいるスマホショップでスマホごと契約してる人もいてました。ダウンタウンだとwifiがそこら中(カフェやレストラン、モールなど)にあるので何も契約していない友達もいるぐらいでした。語学学校にいたのは2ヶ月だけでしたかが日本人でレンタルwifiを使ってる人はいてなかったと思います。
留学頑張ってください!