トシさんが回答したホーチミンの質問

ホーチミン市街のビールが飲める店

ホーチミン市街でビールがおいしいお店、探しています。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

PASTEUR STREET BREWING CO 営業時間:11:00~22:00 電話番号:(+84)8-3823-9562 住所:2F 144 Pasteur , District ...

PASTEUR STREET BREWING CO
営業時間:11:00~22:00
電話番号:(+84)8-3823-9562
住所:2F 144 Pasteur , District 1 , Ho Chi Minh
URL:www.pasteurstreet.com

すべて読む

レストランとスパの予約をしたい。

至急なのですが
12月のはじめ(今週末)に
ホーチミンに旅行で行きます。

事前に行きたいレストランとスパがあるのですが
予約をしていただけるロコ様がいらっしゃいませんでしょうか?
今週末になってしまうので、
すぐに連絡とりあえて予約していただける方でお願いします。
2件予約の料金も書いていただけると有り難いです。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

レタントンに住んでいるトシです。 2件程度なら無料です予約を代行します。 レストラン名とスパの名前と予約される方のお名前、人数、スパの場合、利用時間を教えて下さい。

レタントンに住んでいるトシです。
2件程度なら無料です予約を代行します。
レストラン名とスパの名前と予約される方のお名前、人数、スパの場合、利用時間を教えて下さい。

すべて読む

ホーチミン市内ちょこっと観光と食事へのアテンド

半日単位でホーチミン観光と食事アテンドして頂けますか。
11月中旬に1人出張で2日ほど滞在しますが、予定が入っているのは半日のみです。
あんまり積極的にあっちこっちではなく、観光1箇所+食事にアテンド頂きたく。
観光もどこという希望はないので、ご紹介頂ければと考えます。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

トシです。レストランと夜遊びのガイドをよくさせて頂いています。Google検索で「ホーチミン現地ガイドがオススメ」と検索されると、2,3番目には、「ホーチミン現地ガイドがオススメの理由」が出てき...

トシです。レストランと夜遊びのガイドをよくさせて頂いています。Google検索で「ホーチミン現地ガイドがオススメ」と検索されると、2,3番目には、「ホーチミン現地ガイドがオススメの理由」が出てきます。
ブログをご覧頂くと、お客様をお連れした場所やレストランの情報をご覧頂けます。
他にもホーチミンの情報を載せています。
ホーチミンの滞在を楽しんで下さい。

すべて読む

9/3午前中からホーチミン市内観光

9/3午前中から主要観光とローカル観光、食べ歩き、マッサージ、夕食までを案内頂きたいです。40代男性2名です。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

こんにちは。Toshiです。主要観光とはクチトンネル見学を含むものでしょうか。もしそうなら、個人ガイドより現地ツアーの方が安いです。9:00〜18:00のご計画でも、多少、無理があるような気がし...

こんにちは。Toshiです。主要観光とはクチトンネル見学を含むものでしょうか。もしそうなら、個人ガイドより現地ツアーの方が安いです。9:00〜18:00のご計画でも、多少、無理があるような気がします。
9/3は、私がガイドすることは可能です、基本的に時給千円でお受けしますが、情報提供だけで良ければ、費用はいりません。
1)主要観光とは、どこに行きたいか。
2)食べ歩きは、どんな料理か。
3)マッサージは、どんな種類か。
具体的に教えて頂ければアドバイスできます。

taketoshiさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
ロコの利用が初めてなので勝手がわかっていません。
私は何度も来ていますので多少観光もしています。バックパッカー街が見たいです。
もう一人はホーチミン初めてなので観光・買い物・マッサージ等楽しい1日にしてあげたいので良いプランがあれば教えて下さい。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

バックパッカー街とはデタム通りのことですね。にぎやかなの夜で欧米のバックパッカーでオープンカフェにいっぱいになります。
今までの経験からですと、
1)男性には女性ならではのマッサージ
2)お色気一切なしの健康的なマッサージ
3)ロシアンマーケットというベトナムに工場があるブランドスポーツ用品の横流しマーケット
4)あえてベトナム料理ではなくベトナム人に人気の日本料理の寿司屋、焼き肉、ビュッフェランチ(喜ばれる理由は価格です)
5)夜景の綺麗なラウンジ
6)多少トラブルの可能性もカラオケ
などがあります。
1)を気に入られて何度も行かれる方も、いらっしゃいます。
具体的に希望をおっしゃって頂ければ、もう少し詳しく説明できます。
初めてホーチミンにいらっしゃる方には、是非ホーチミンを好きになって欲しいですね。

すべて読む

ダナンからのホーチミン乗り換えのトランジット

初海外です
ダナンからホーチミン乗り換えでセントレアに行きます。
乗り継ぎ時間が8時間くらいあるので、ホーチミンで数時間観光をしたいと考えています。

ダナンで預けた荷物は一度回収しないといけないのでしょうか?また8時間の間荷物を持たないといけないのでしょうか?
2時くらいにホーチミンの空港に着く予定なんですが、市内までタクシーでどのくらいかかりますか?

ご返信お願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

トシです。タンソニャット空港国際線ビルの左右2カ所に一時預かりの施設があります/ https://www.asiatravelnote.com/2013/12/02/left_luggage_...

トシです。タンソニャット空港国際線ビルの左右2カ所に一時預かりの施設があります/
https://www.asiatravelnote.com/2013/12/02/left_luggage_in_tan_son_nhat_international_airport.php

「営業時間7:30~23:30と張り紙がありますが22時に閉まる」こともあるそうです。
2時について8時間の乗り継ぎ時間だと、1〜2時間前のチェックインで荷物の受け取りなら問題ないでしょう。
ホーチミンで楽しい時間を過ごして下さい。

mutuki1さん

★★★★★
この回答のお礼

参考になります!
ありがとうございます

すべて読む

社員旅行で行きます。

シェラトンホテルから歩いてディナークルーズの船着場まで何分くらいですか?

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

トシです。 二ヶ所ありますが、どちらも、ゆっくり歩いて5、6分です。

トシです。
二ヶ所ありますが、どちらも、ゆっくり歩いて5、6分です。

hdn0019079さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうこざいます。

すべて読む

国営デパートで、買い物調査・買い物代行

ホーチミン国営デパートでの買い物代行
依頼。お近くにお住まいの方ですぐに動ける方がいましたら、ご連絡お願いします。まずは、簡単な調査をして頂き

アイテムがあれば、買い物代行をお頼みするご依頼です。

海外発送手続きをした事がある方が
良いです。

詳しい内容はまた後ほどお伝えします。

よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

こんにち。トシと言います。 国営デパートとはホーチミンの国営百貨店のトゥオン・サー・タックスのことをおっしゃっておられるのでしょうか。 すでに閉鎖されています。 他のショッピングモールよス...

こんにち。トシと言います。
国営デパートとはホーチミンの国営百貨店のトゥオン・サー・タックスのことをおっしゃっておられるのでしょうか。
すでに閉鎖されています。
他のショッピングモールよスーパーで購入できないものをご希望なのでしょうか。

すべて読む

ホーチミン街歩きのかばんについて

ホーチミンにもうじき行きます。

基本的に、現地1泊(往復機内泊)なので、時間の都合もあり、中心部をぶらぶら1人歩きする予定です。
(水上劇、オペラ座、郵便局、統一会堂、ドンコイ通り、高島屋、マルゥのカフェ)
ホテルはルネッサンスリバーサイドホーチミンで、空港から往復送迎付きです。

といっても現実のホーチミンは、どうも暑くてバイクの洪水(歩道も走る)とか、1月末は旧正月前なのでスリが多いと知り、不安でいっぱいです。

私は海外では、襟付き半袖シャツに長ズボンに紐靴、レスポートサックの鞄(貴重品入れ)を斜め掛けにし、大き目の別のレスポートサック(水やお土産)の鞄を肩にかけています。

これはスリに狙われそうな格好なのでしょうか?

どんなカバンがおすすめでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

トシです。 ご予定の訪問先は高島屋以外、ドンコイ通りに集中していてホーチミンでは比較的に安全な場所です。 どうしても安全をきしたいなら、ホテルのセーフティボックスに貴重品を入れ、ウエストポー...

トシです。
ご予定の訪問先は高島屋以外、ドンコイ通りに集中していてホーチミンでは比較的に安全な場所です。
どうしても安全をきしたいなら、ホテルのセーフティボックスに貴重品を入れ、ウエストポーチやポシェットは持たず、ポケットの財布に必要な現金を入れて歩かれてはどうでしょうか。
つい先日も同様のコースの観光のお付き合いをしましたが、暑いので実際には無理があります。タクシーが日本と比較すると相当安いので利用すべきです。
VINA SUN
初乗り(700メートル)10,500ドン50円程度
700メートルから1キロメートル70円程度
上記のビナサンvinasunかマイリンmailinhがおススメです。
日本にいらっしゃる間にiPhoneのGoogleMapで付近の地図の画像を撮っておき、タクシードライバーに見せれば言葉の問題もなくメーター通りに支払えば良いでしょう。
ホーチミン観光、楽しんで下さい。

すべて読む

今月ホーチミンへ行きます!

今月半ばにホーチミンへ行く予定があるのですが、
無農薬の食材、無化学調味料などの安心して食事が出来るお店、またはオーガニック・自然派系に力を入れている雑貨やお店・マルシェなどを探しています。
どこかオススメのお店はありますか??
そういうの詳しいよ〜!という方がいらっしゃれば、ぜひ観光ガイドも一緒にお願いできたらと思っています(^ ^)
よろしくお願いします♪

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

トシと言います。 無農薬食材や無化学調味料のレストランをホーチミンで探すのは困難だと思います。家庭でも屋台でも「味の素」を多用します。 食材にこだわるなら五つ星レストランのランチビュッフェや...

トシと言います。
無農薬食材や無化学調味料のレストランをホーチミンで探すのは困難だと思います。家庭でも屋台でも「味の素」を多用します。
食材にこだわるなら五つ星レストランのランチビュッフェやディナービュッフェがおススメです。ランチビュッフェで2800円前後、ディナービュッフェで5000円前後です。
その差の理由が食材の差です。
だいたいどのホテルでもディナービュッフェではロブスターや蟹の食べ放題です。
街角グルメのベトナム料理やホテルビュッフェについては僕のブログをご参考にして下さい。Googleで「はてな toshiwithlove」と
検索して頂ければ上に出てきます。
ホーチミンの美味しい食材を楽しんで下さい。

りんごさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答ありがとうございます!
ブログ参考にさせていただきます^ ^

すべて読む