ホーチミン子育て事情
いぬももさん
幼稚園児を連れて来年から夫の海外赴任に帯同します。幼稚園情報や、習い事事情など教えていただけませんか?
また慣れてきたら現地の市場や日本料理以外のものも子供と一緒に楽しみたいと思います。
どんなことに気をつけたらよいか、子連れオススメスポットなどぜひ情報お願いします。
2016年8月9日 11時47分
トシさんの回答
申し訳ありませんが、幼稚園/保育園、習い事について詳しくないです。レタントンにあるスカイガーデンという高層アパートの前で、集団で日本人の子供がバスで送り迎えをされているのをよく見かけます。心配されなくても赴任前に会社から情報提供があると思います。料理も食べるのが得意で作るのは得意でないです。子連れオススメスポットだけは情報提供出来ます。ホーチミンには二つのアミューズメントテーマパークがあります。一つはダムセン公園、 とスイティエン公園です。どちらも日本のテーマパークとは全然違い、ベトナム的な個性の強いテーマパークです。
シネマコンプレックスは、値段も日本と比較すると驚くほど安く、字幕はベトナム語ですが、ディズニー映画などは映像だけでも理解できるので僕はよく見に行きます。
すみません、不十分な回答で。
2016年8月9日 12時21分
この回答への評価
ご回答ありがとうございます❗️
家族揃って大した英語もできず、日本語だよりです。少しずつ調べて行こうと思います。レタントン、調べてみます。
2016年8月9日 17時22分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
ホーチミン子育て事情
いぬももさんのQ&A