クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ペットと一緒に移住された方
現在クアラルンプールにお住まいの方で、日本からワンコと共に移住された方にご質問させてください。
初めまして。私たち家族は来年後半にマレーシア移住を考えています。
家族構成は妻と娘、そしてワンコ(小型犬)です。
ペットが飼われている方が多い場所や、ペットOKなコンドミニアムを教えていただければ幸いと思います。
その他ペットに関する情報を頂ければなお幸いです。
よろしくお願いします。
2019年12月3日 17時47分
ノッチさんの回答
nobuTさん
初めまして。
ご家族と共にマレーシアへいらっしゃるんですね。
私もワンコ2匹と10年以上前に越して来ました。
この数年で街だけでなくペット事情も変わり大分住みやすくなりました。
特に外国人が多くすむモントキアラのコンドミニアムは半数近くがペット可になっています。
一応 マネージメントに届けが必要ですが、隣人からのクレーム(鳴き声、臭いetc)が万一発生した場合用なので難しいことはありません。
モントキアラ以外でも変えるところはありますが、ローカルが多いと難しいと思います。
どのエリアをご検討ですか?
具体的に分かれば もう少し細かく名前を上げられると思いますよ。
追記:
nobu Tさん
わかる範囲でそれぞれお伝えしますね。
Saujana villaは小規模の比較的年数のたったコンドミニアムです。
マネージメントが全てを管理してそうで、問題が生じた際は便りになります。
日本人学校のすぐ近くで 部屋の向きによってはゴルフ場(Saujana gold CC)が眼下に広がるのでゆったりできます。
昔 シェルティを飼っていた友人がおり、敷地内を散歩させていました。
車で数分のところにモールもあるので不便はありませんが、運転をしないと市内や他の地域への移動が少し心配かもです。
Desapark は都市開発されたエリアで、コンドミニアム&リンクハウスが多くあります。
日本人も通うインターが一校。
レストランなども多くはいるショッピングエリアも2ヶ所あり、そこだけで事足りると思います。
ワンコは、人工池の広がる公園があり、ワンコ天国です。コンドミニアムでもワンコ飼えるところがほとんどかと。ペットショップやホテルもありますよ。散歩で犬友が沢山できると思います。
欠点と言えば、エリアへの出入り口が2ヶ所なので、時間帯によっては車の混雑があるかも。
また、日本人学校行きのスクールバスが無いと聞いているので、日本人学校を検討されるなら確認された方が良いかと思います。
最後にSriwangsaria
日本人率がモントキアラよりも少ないBangsar エリアでトップ3に入る築年数を誇るコンドミニアムです。
とにかく緑が豊かで、敷地内をワンちゃんを散歩させるにはよい環境だと思います。
ただ、何せ古さは否めないのと虫や猿などが苦手な方には... 以前 訪ねた家は天井が低かった記憶があります。ローライズの物件は広いものもあり、あそこなら住んでもいいかな...と思いました。
また、最寄りのショッピングモールまで歩くには難しい距離です。車かタクシーなどの移動手段が必要です。
以上、記憶する内容を連ねました。
古い情報だったらすみません。。
いいお家が見つかるといいですね!
2019年12月7日 22時5分
この回答へのお礼

ノッチさん、初めまして。そしてありがとうございます!
現在検討中なのが、Saujanavilla、DesaparkcityとSriwangsariaです。
あとは子供が学校に通いやすいかどうか、遊びやすいかどうかも考慮して探しています。
家賃も限られていますしなかなか簡単ではないですね‥
2019年12月5日 17時43分
しのぶさんの回答
nobuTさん
はじめまして。クアラルンプール、ロコのしのぶです。
ペットは家族の一員ですからやはりずっと一緒がいいですよね。我が家のちびっ子はニャンコ2匹とハム9匹(以前は20匹)です。お隣さんにはワンコもいます。
市の条例が緩和されてから、コンドミニアムでも小型犬は条例上OKなのですが、コンドミニアムは集合住宅ですので組合が「OK」としなければ「ハウスルール」としてはペットは住めないことになっています。でも、ワンコやニャンコが大好きな人たちはたくさんいらっしゃいますので、リスクを承知で一緒に住む方も多いのが実際のところです。
「リスク」とは、非常に稀ですが、家主またはご近所からペットに関する苦情が管理事務所または管轄局に出されてしまうことで、里子に出さなくてはならなかったり、退去を余儀なくされてしまうことです。
また、一緒に住む場合は、退去の際に発生する作業や費用も、一般の賃貸よりも多くなります。たとえば、ペストコントロール、マットレスやファブリック家具の消毒作業、引っかき傷などのダメージの修繕、etc です。でも、一緒に住めるなら原状復帰など、上記のリスクに比べれば些細なことですよね。
さて、ペットOK のコンドミニアムには、Seni Mont Kiara、8Ampang、Sri Tiara、Saujana Villa などがあります。一戸建てやセミ・ディタッチ、リンクハウスと呼ばれる土地つきの家屋ならOK です。ペット・プレンドリーなエリアですとデサ・パークシティ(Desa Parkcity) があります。
ハウスルールとしてペット禁止でも、「見てみぬふり」管理事務所のコンドミニアムですと、Sri Wngsaria、Sri Penaga、I-Zen 1、Kiaramas Sutera、Kiaramas Ayuria、Mont Kiara Pines、Mont Kiara Palma、などなど。
ペットショップ、動物病院、ペットホテルなどもたくさんあります。
ただし、やはり回教徒の国ですので、悲しいかなワンコは少し敬遠されがちです。慣れていなくて怖いのかもしれません。公共の設備をお掃除してくださったりメンテナンスしてくださる方々や管理事務所の職員の方々の中には回教徒の方もたくさんいらっしゃいます。また、ペットが苦手な方もどうしてもいらっしゃいますので、ご近所の方へのお心遣いも大切になります。
大切なワンコちゃんがストレス無くちゃんとマレーシアに来られるように、ワンコちゃんの移動や検疫について、しっかりとしたコンサルタントさんにご相談されるとよいでしょう。
追記:
私でお手伝い出来ることがあれば、お気軽にご連絡ください。ワンコちゃんとの移住がスムーズに実現出来るといいですね。:)
2019年12月4日 10時47分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!以前と比べたらだいぶマシになったんですね!とは言えこれだけの情報をいただけることはとてもありがたく、感謝しております。
上記の内で知らなかった物件を調べてみたいと思います。
何かの際にはご相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
2019年12月4日 9時40分
Kenzoさんの回答
はじめまして。
私も12年前にマレーシアに移住した際子犬2匹を連れてきて家探しで大変な思いをしたものですw
基本はイスラムなので公式に良しとされるコンドはほとんどまだないですが、唯一Desa Park Cityというエリアにございますコンドのいくつかは犬が公式にOKです。
また、外に出ると大きな公園があり多くの愛犬家たちが犬の散歩をしていて、立地的にも犬にとっての条件的にもマレーシアで一番おすすめなエリアです。
また、とても安全なエリアなのでお子さん連れにもとっても良いかと思います。
2019年12月3日 18時37分
Kenzoさん
男性/40代
居住地:Kuala lumpur
現地在住歴:2007年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。DesaParkCityは候補の一つとして考えておりました。Kenzoさんのご意見により、候補地のランクは上がりました。貴重なご意見ありがとうございました!
2019年12月3日 20時20分
Nanakoさんの回答
こんにちは!マレーシアにラブラドールを連れて東京からまいりました。KL獣医さん情報、犬Okの公園(マレーシアでは不可)、居住地、コンド ご連絡ください。
ラブは、残念ながら他界し、現在は中型犬と暮らしております
追記:
信用できる獣医さんに出会い、個別に骨も焼いていただけるところを手配していただき、小さな壺に入って今でも自宅におります
東京からと、主人の転勤で他のアジアの国に移動した際の輸出手続き、またマレーシアへ戻った際の、検疫等も自分で手配いたしました。
何かありましたらご連絡ください
2019年12月4日 0時7分
この回答へのお礼

ありがとうございます。ラブちゃんは残念でしたね。愛犬家として心中お察しいたします。
今後ご相談させていただきたいこともあるかと思います。その際はぜひともよろしくお願いいたします。
2019年12月3日 20時15分
この回答へのお礼

hiroさん、ありがとうございます。やはり簡単にはいかなそうですね。。。
何としても探し出して、家族が安心して暮らせる場所を見つけたいと思います。
2019年12月3日 20時16分
ワセイさんの回答
nobuTさん
お問い合わせありがとうございます。
。
当方のネットワークで訊ねてみます。
候補の場所がありましたならば、追記でご連絡します。
。
今後共にマレーシアをご贔屓に
宜しくお願い申し上げます。
.
ワセイ
2019年12月3日 20時2分
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
2019年12月3日 20時9分
moondanceさんの回答
場所はDesa Parkcity の一択です。
ワンちゃんと一緒ならこれ以上のところは皆無です。
コンドは総合的にNorthshore Garden がお勧めですが、色々検討してみて下さい。
2019年12月4日 17時24分
この回答へのお礼

はじめまして。ありがとうございます!
2019年12月5日 7時56分
ケンさんの回答
nobuTさん
私はペットを飼っていませんが、
週末になると自分達のペットを連れてわざわざ散歩しに来る町があります。
デサパークという町です。
私は2年この町に住みました。
日本では考えられませんが、マレーシアは歩道が整備されていません。
ペットの散歩中に車と接触して骨折した知人がいます。
デサパークは歩道が整備されていて安全に散歩ができるペット好きにはオススメの町です。
町の環境も良いですよ。
2019年12月3日 23時22分
ケンさん
男性/50代
居住地:マレーシア/クアラルンプール
現地在住歴:2017/8月
詳しくみる