mamiさん
mamiさん

セランゴール蛍鑑賞クルーズについて

こんにちは。
今回初めてクアラルンプールに行くことにしました。(6月後半)
いろいろ調べていて、蛍鑑賞クルーズに興味を持ったのですが、
日本から予約ができるツアーだと、少し高いな、と思っています。
(夕食、クルーズ代金込みで8000~10000円程度)
英語のツアーでかまわないと思っているので、
現地で当日、もしくは前日の申し込みで参加できそうなツアーはありますでしょうか?
もしくは現地でタクシー運転手に交渉して、直接行ってもらう、というような事は可能でしょうか?
(私は日本語と英語しか話せません)
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
タクシーの場合の目安の金額も教えていただけるとありがたいです。

2019年4月18日 16時24分

カルメンさんの回答

Mami さん

クアラルンプール郊外でシェアハウス営んでおります
カルメンと申します

蛍鑑賞をされたいと言うご希望ですね
当方で所有しているクルマで、
現地まで送って行くことも可能かと思います

先ずは、web サポートで観光プラン作りのお手伝いを
させて頂ければと思いますが如何でしょうか?

但し、ただ今出張中につきまして
5/1以降であれば時間調整し易いのですが
如何でしょうか?

追記:

Mami さん

お返事ありがとうございます

ゆっくり出来る時間がないと、
せっかくの旅行も疲れちゃいますからね(笑)

私のページも見て頂いて有難うございます

旅に関する事で知りたい事があったら
遠慮なく連絡してくださいね

マレーシア楽しまれてください??

2019年4月22日 10時22分

クアラルンプール在住のロコ、カルメンさん

カルメンさん

女性/40代
居住地:マレーシア
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

mamiさん
★★★★★

ご返信ありがとうございます。
今回、友人と一緒の短期のツアー参加で、
午前中は市内観光がセットになっており
(もれなくお土産屋さんにも連れて行かれる)
プランを考えていただくほど自由時間がない感じです。
カルメンさんのアイコンがすてきで、専用ページもみせていただいたのですが、
各地で暮らしていて、とてもあこがれます!
次回、マレーシアに行く際には、もっと時間をとってプランも考えていただける行程にしたいと思います。
ご提案、ありがとうございました。

2019年4月22日 9時55分

myshujinetさんの回答

mamiさん
初めまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。
お問い合わせありがとうございます。

クアラセラゴールに蛍クルーズは当地旅行会社でも扱っています。
平均的なツアー代金は観光バスで夕食、クルーズ込みでRM330〜RM400ですので
日本で申し込むツアーと似たようなものです。蛍クルーズは日没後から開始しますので
早くても夜の8時以降になります。(当地日没時間は七時半くらいです。)

私からのアドバイスですが、
①旅行会社のツアーは全部観光バスツアーですので完全に割高です。バスだと片道約2時間になります。
②リバーサイドでのシーフードは安いので単独で行く方が安く美味しいものが沢山食べられます
③旅行者の夜間タクシー利用は絶対にしないでください。(誰もがそうアドバイスするはずです)
→周りに人気も何もないところでしかも夜8時以降、帰りは9時以降になります。(真っ暗です)
 ローカル現地人でもチャータータクシーは絶対使いません。論外です!

手前味噌になりますが、当サービスは日本人ベテランガイドがゆったりした専用車で夜間安全に送迎し、地元の数ある中から最も美味しいシーフーフードレストランを案内してもらい、その後クルーズで、何千、何万というこの世とは思えないほどの蛍群を見ることができます。是非行っていただきたい場所です。(生涯2度と見られません)

料金は大人1人、10,000円ですが、2人以上であれば割引もいたします。
また出発前に他にKLの行きたい場所へも案内させていただきます。是非ご検討ください。

その他mamiさんのマレーシア滞在が快適になるようなサービスを多数ご用意しております。
あわせてご覧いただければ幸いです。↓
https://traveloco.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願いします。
myshujinet

追記:

mamiさん

こんにちは、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。
返信ありがとうございます。

そうですね、あと2ヶ月あるので、いろいろと検討して見てください。

当方の優位点として
①途中田舎の道のためガタゴト揺れますが、ゆったり大きめの高級車で行くので疲れ方が違います。
②夕食はリバーサイドの夕日が綺麗なテーブルと時間帯を選べます。団体ツアーではそうはなりません。ツアーで出される食事もエコノミータイプでお口に合うか保証できません。
③クルージング終了は夜9時過ぎになります。車内で安心して寝てる間にホテルに帰れます。
④2名様以上ならお一人様7,000円の特別割引といたします。(トラベロコ手数料別途)

何卒宜しくお願いします。
myshujinet

2019年4月19日 13時48分

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2014年3月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mamiさん
★★★★★

詳しい返信をいただき、ありがとうございます。
ご提案いただいた内容、魅力的なのですが、ちょっと今回私たちの予算に合わず…
でも、まだ2ヶ月あるので、いろいろと検討してみたいと思います。
その際にはまた個別にご相談させていただきたいです。

2019年4月19日 11時42分

Angieさんの回答

mami様

こんにちは、はじめまして!
KL在住のAngieと申します!

チャータータクシーをご紹介する事は可能です。
料金は車種大きさ等によって異なります。英語がお出来になるならば、ご自分で交渉なさってくださいませ。
クアラセランゴールはKL中心部からかなり遠い為、中型でも1日料金RM500〜600かかると思います。
但し、コレはツアーではありません…チャータータクシー代金のみです、船着場に連れていってもらい、蛍鑑賞と夕食の間は待機してもらった後、滞在先まで送ってもらうという代金です。
蛍鑑賞の船は1人RM20くらいだったと記憶しています、もしかしたら値上がりしている可能性もあります。
もちろん夕食代も含まれていません…シーフードレストランがたくさんあるので、現地でお好きなレストランをお選びになれます。4人で8,000〜10,000円くらいでお腹いっぱいになります。
もしアルコール類(ビール?等)をたくさん飲まれた場合にはもう少しかかるかもしれません。

ご紹介するにあたっては一度私宛Angieにお申し込み下さい。

Angie

追記:

mami様

ご理解いただき、ありがとうございます。
確かに安全確保にはお金がかかります。
車の代金は、チャーターであっても開きがあると思います。
小さな車であれば(日本の軽自動車サイズ)、RM400くらいで行ってくれると思います。往復3時間以上かかり、蛍鑑賞と食事時間待機してもらえば、合計6時間くらいになると思います。
ほぼ一日仕事ですね〜4時出発でも夜10時くらいの戻り時間になると思います、蛍鑑賞が出来る時間帯が8時くらいになる為です。
ご参考になさって下さい。

Angie

2019年4月19日 16時4分

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさん

女性/60代
居住地:クアラルンプール中心部
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mamiさん
★★★★★

返信、ありがとうございます!
具体的な金額を教えていただけたので、目安にすることができます。
安心な車のチャーターはやはりそれなりにかかりますね。
安全は買うもの、ですものね。
もう少し友人と検討したいと思います。

2019年4月19日 13時29分

ワセイさんの回答

mamiさん
.
お問い合わせありがとうございます。

https://www.expedia.com/things-to-do/glittering-fireflies-kuala-selangor-night-tour-with-dinner.a193012.activity-details

上記で予約可能です.
通常は,
現地で夕食,
日暮れと共にスタート.
がツアーの流れです.
.
タクシーは,安く行くなら,
grab で往復頼む手も有るかも知れません.

今後共にマレーシアをご贔屓に
宜しくお願い申し上げます。
.
ワセイ

2019年4月18日 17時31分

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさん

男性/70代
居住地:クアラルンプール郊外
現地在住歴:1995年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mamiさん
★★★★★

サイトの案内、ありがとうございます。
エクスペディアでの検索、してませんでした!
予算内のツアーなので、検討してみたいと思います。
有益な情報をいただき、ありがとうございました。

2019年4月19日 11時44分

ヨシさんの回答

Mamiさん
投稿有難う御座います。

小職にご依頼頂けるなら一日観光 5,000yen
その他経費別(ガス代 高速代など おおよそRM80もみておけば足りると思います)
で承っております。

追加のご質問、お申込みは下記よりお願い致します。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

ご縁賜れば幸いです。

Tq regards @Yoshi

2019年4月18日 21時32分

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mamiさん
★★★★★

返信ありがとうございます。
実際にお願いした場合のご提案をいただき、助かります。
友人と検討して、質問等あればまた個別に相談させていただきたいと思います。

2019年4月19日 13時31分

ラグラグさんの回答

Mamiさん

KLのラグラグです。

日程が合えば、ホタルツアー、ご案内致しますよ。
6000円ぐらいでいかがでしょうか?
何人ぐらいで、いらっしゃる予定ですか?

ご連絡をお待ちしております。

ラグラグ

追記:

Mami様

両日とも、大丈夫です。
22日は、祭日ですので、ホタル観光は、多少混むかもしれません。

私の車で、送迎致します。
2人ですので、対応できます。
よろしくお願いします。

ラグラグ

2019年4月18日 18時24分

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさん

男性/70代
居住地:Subang Jaya, Selangor
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mamiさん
★★★★★

早速のご回答、ありがとうございます!
友人と2名での参加で、6/22,23を候補日にしております。
友人と検討して、検討させていただきます。

2019年4月18日 16時57分

Nanakoさんの回答

こんばんは!Uberのマレーシア版 grabでも片道 RM84。(時間帯で変動、高速道料金も加算されます) タクシーです都、この値段の3割増しくらいするでしょう。何もないエリアですので、Grab タクシー共に、ホタル鑑賞中 同じ車に待機してもらっていないと帰り困るでしょうね。
そう思うとこのツアー料金は妥当じゃないでしょうか。
日本の大手旅行代理店ですと、2万円くらいでクアラセランゴールOPツアーを出していたと思います

追記:

3倍?日本のツアー料金のこと??
3割増し(タクシー)ですよ ?

ここのところ雨季ですし 毎日 雨が夕方降っています。雷を伴い、時には、一般のお家ですと 電気にブレーカーが落ちるくらいです。雨、雨上がりは、蛍が飛びませんので、様子を見て、本当に行きたかったら、私だったらツアー予約せず、Grab飛ばして行っちゃうかも。。
ツアーのお食事も(シーフードだろうと思います、スキンチャンという小さな漁港が近いので) シンプルなレストランで、超美味しいって感じでもないはずです。何もないエリアなので。。。

どうぞよいご旅行を!

2019年4月19日 13時47分

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさん

女性/50代
居住地:KL マレーシア
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mamiさん
★★★★

返信ありがとうございます。
Uberは旅行の際にはよく使っているのですが、
Grabはまだ使った事がないので、行く前にダウンロードして行こうと思っています。
3倍ぐらい違うのですね!(状況によってまた変わるとは思いますが)
ツアーも含め、再度検討してみようと思います。

2019年4月19日 13時35分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!

英語が可能ということでしたのでこちらのURLをご参考ください。(基本的に英語は通じます。訛りがありますが、ど田舎に行かない限り大丈夫です。)
http://www.wonderfulmalaysia.com/firefly-park-kuala-selangor-malaysia.htm#fireflytour

現地に直接行く場合、Grab taxiで3000円以内かと思います。
(ただし、平日17〜20時の間は帰宅ラッシュなどで渋滞が酷く基本的に車が動きませんのでお気をつけ下さい。帰りの時間帯はそんなに渋滞してないので早く帰ることができると思います。)

ホタルのクルーズは、
1人当たりRM15(約400円)で乗れるようです。
お食事どころに関しては近くにローカルフードのお店もあるようですし、終わってからもしくは行く前にクアラルンプール市内で召し上がるのも悪くないかと思います。(Bukit Bintangの有名なアロー通りなどでお食事されても1人RM50あればお腹いっぱい食べられます。お酒を頼めばもう少ししますが。どローカルは一食RM7(約180円)などで済みます。)

追記:

お水が怪しいので、ボトル入りのドリンクを頼むことをお勧めします笑水はミネラルウォーターだけど、氷は水道水で作ってますなどもあるのでお気をつけください。
火鍋なども人気なので是非行ってみてください!

いい旅になりますように(^ ^)

2019年4月19日 14時23分

この回答へのお礼

mamiさん
★★★★★

親身な回答、ありがとうございます。
貼っていただいたURLで雰囲気がつかめるので、友人にも見せてみようと思います。
食事の情報もありがとうございます。
同日じゃなくてもアロー通りには行ってみたいと思っていたので、
相場観がわかり、助かりました。
どローカルの食堂にも興味があるのですが、
友人がお腹が弱いみたいなので、悩みどころです。笑

2019年4月19日 13時19分